水曜どうでしょう応援ファンサイト「水曜どうでしょうな夜」
「水曜どうでしょうな夜」トップゲーム攻略>PSP「煉獄 THE TOWER OF PURGATORY」

PSP「煉獄 THE TOWER OF PURGATORY」

PSP「煉獄 THE TOWER OF PURGATORY」のプレイ感想・攻略です。

【ストーリー】
舞台は、戦争の終結とともに存在意義を失ったアンドロイドたちが閉じ込められた塔。
人間たちに兵器として製造された彼らは、この塔で戦い続ける。
目指すは塔の頂上。自我を持った唯一のアンドロイドである主人公も、
自己の存在意義を求めて頂上に向かう…。


煉獄というのは、キリスト教のカトリックの説で、地獄と天国の間の世界で、
地獄に行くまでに至らない小さな罪を犯した魂が、この世での罪を煉獄で償うと、
天国への道が開けるというものです。
ダンテの「神曲」がベースになっている作品ですが、最上階に辿り着いても天国に行けるわけではなく、
同じことの繰り返しなので、ストーリーはあってないようなものです。
いつの間にか、アンドロイド状態でこの世界(煉獄)にいて、
戦う理由も分からずに、同じアンドロイドを倒しながら、上階に向かうことになります。

倒した敵が装備を落とすので、それを使って、強くなっていきます。
最初、素っ裸(素体)状態から始まるのですが、敵は武器を持っているため、
かなり不利な状態ですが、敵が装備を落とすと面白くなってきます。
武器の重要さを改めて実感。(笑)
レベルという概念はなく、敵を倒したり、装備を使って、ステータスを上げていくので、
装備や育て方によって、戦い方が変わってきますが、基本的には、ステータスを上げれば、
ある程度は勝ち進むことができると思います。

十字キーでの操作というのが、ちょっと難点かな、という気がしました。
上手く動いてくれない時がありますし、途中で勝手に回転したりしちゃいますし。
アナログパットが生かせれば良かったですね。
壁に近づくと透けてしまうところがいくつもありましたが、
割と単純なゲームなので、そんなに気にはなりませんでした。
ゲーム内で、操作説明などが一切ないのが、ちょっと不親切ですね。
後は、装備リストみたいなのがあれば、どの装備がないのか、という
コンプリートの楽しみができたかも。

ステータスを上げるには、敵から入手したアイテムやエリクシルを使用するのですが、
これを溜めようとすると、結構、敵と戦うことになるので、
エリアが狭くて同じような画で、ちょっと飽きるところがありました。
オーバーキルが上手く決まると、装備を落としやすいので、ここはちょっと面白かったです。

ゲームの仕組み
・主人公GRAM(グラム)のレベルアップはなく、強くなるのは装備とステータスのみ。
・ゲームオーバーはなく、耐久力(HP)が0になると、装備しているものを失った状態で1Fに落とされ、
 再び、上階を目指すことになる。無くした装備は途中で拾えるわけではなく、
 また、敵を倒して入手するしかないので、結局、ロードから再プレイすることになるかと。
 ただし、各フロアのボス戦だけは、負けても装備が外れることがなく最下階に落とされる。
・ソフトリセットは、Lボタン+Rボタン+SELECTボタン+STARTボタンの同時押し。
 (同時押しはコツがいるので、START以外を同時押しにして、最後にSTARTを加えると簡単)
・各フロアの入り口に、セーブポイントや装備変更やステータス強化の装置がある。
 ここでしかできないので、整えてからフロアに挑むこと。装置に触れると、耐久力や耐熱度が全回復する。
・各フロアの敵を倒し、ドアの解除を全て行うと、上階へ進むことができる。
・敵を倒した直後に、さらに攻撃をヒット(オーバーキル)させると、赤いゲージが表示され、
 アイテムドロップ率が上がる。(赤いゲージが満タンに近い状態ほど確率が高くなる)
 オーバーキルのコツは、敵のHPが少なくなったところで、一気に攻撃を数回叩き込む。
 複数攻撃ができる武器だとオーバーキルしやすくなる。
・箱を破壊すると、回復アイテムなどが出てくるので、困った時は積極的に壊していくこと。
 (壊すと武器の耐熱値が低くなるので、壊す時は注意)
・耐久力(HP)は、戦闘中にダメージを受けていない時以外は自動的に回復していく。
・武器を連続で使用したり、弾などの使用回数を使い切ったり、装備にダメージを受けると、
 オーバーヒートをして回復するまで使用不可となる。
 その時は、2つ目に設定した装備に自動的に切り替わる場合がある。
・敵を倒すと、装備やエリクシル(ステータス強化ポイント)を入手でき、
 セーブポイントで、エリクシルを消費して、装備を強化することができる。
・不要な装備は、エリクシルに還元できる。
・8階のボスを倒すと、また1階からの攻略となり、周回を重ねるごとに敵が強くなる。
・操作方法:移動は十字キー、Rボタンを押したまま左右十字キーで横移動、
 十字キー2度押しは一時ダッシュ(緊急回避)、Lボタン+上十字キー+Rボタンは180度方向転換。
 右腕攻撃は○ボタン、左腕攻撃は□ボタン、頭攻撃は△ボタン、胸攻撃は×ボタン。
 武器によっては、ボタンを押しっぱなしで連続攻撃ができる。
 Rボタンはカメラアングルが正面になる、Lボタンは敵をロックオン。
 敵をロックオンすると、敵の方を向くので、十字キーで接近して攻撃する。
 敵から離れる場合は、もう一度、Lボタンを押して、ロックオンを解除する。
 SELECTボタンはマップ表示、STARTボタンはアイテム・ステータス表示。

攻略(1周目)
※入手した装備は、初めてのものだけを記載してあります。
 同じ装備が他の階(主にそれより上階)にある場合あり。
 そのフロアの装備を全て入手したわけではありません。
※ボス戦で行き詰ったら、下階で敵をオーバーキルで倒して装備を入手し、
 エリクシルに還元して、ステータスを上げました。
※ステータスは、物理・電子防御力を優先して上げると、戦いやすくなります。
 後は、耐久力最大値も平行して上げ、各スロット数を2個以上にする、など。
 耐熱値は、1周目はそれほど必要と感じませんでした。
 頭・両腕・胸の武器を上手く使いまわして、オーバーヒートしないようにすればO.K.です。

・1F
 まずは、何も装備していない状態での戦いとなるので、敵が武器を落とすまでひたすら倒していく。
 十字キーで敵に接近して攻撃。とりあえず、○×ボタン交互で攻撃。
 「撤甲刀」「アタックハンマー」「追加Eパックα」「オートボウガン」を入手。
 装備を整えて、フロアボスのところへ。(ステータス強化はせず)

★マールス…武器は銃と剣。
 離れると銃で攻撃されるので、接近しながら剣攻撃を仕掛け、
 ダメージをくらったら、箱を破壊してアイテムを入手したり、距離をとってHP回復。
 とにかく、敵の一撃がダメージが大きいので、連続してくらうとすぐに死んでしまいます。
 何度か、HP回復のために距離をとりながら、何とか撃破。
 どうしても倒せない場合は、最初のエリアで雑魚敵を倒してエリクシルを入手したり、
 不要の装備をエリクシルに還元して、ステータス強化をすべし。
 「580オートマグ」を入手。

装備:頭はアタックハンマー、両腕は撤甲刀、脚は追加Eパックα
※脚の装備は銃系専用なので意味なし。

・2F
 右手を「580オートマグ」に変更してみましたが、結構、敵が強い。
 2〜3つ目の部屋で1体倒したら、もう1体出てきて、あっさりやられました。(笑)
 1Fに落とされる時に装備をなくしてしまうので、ロードからの再挑戦。
 両手を撤甲刀で交互に攻撃の方が攻撃しやすいので、装備変更。
 銃タイプがやっかいなので、接近して壁際に追い込みながら、
 逃げられにくいようにして戦いました。
 「8mmサブマシンガン」「リペアシステムα」「パイルバンカー」「チェーンソー」を入手。

★リュカオーン…武器は連射型と単発型の2種類の銃。(他にもあるかも?)
 1回目は、距離をとられて連射銃で大ダメージ→撃沈。
 どうやら、銃でしか攻撃してこないようなので、ステータスのカスタマイズで、
 電子防御力40(これは間違い!)にまで上げて、再挑戦。今度は、運良くずっと接近でき、
 敵の攻撃をあまりくらわなかったので、ラッキーでした。
 後で気付きましたが、銃のダメージは物理防御力を上げる、の方だったみたいです。(笑)
 「ビームシールド」を入手。

装備:頭はアタックハンマー、両腕は撤甲刀、脚はリペアシステムα

・3F
 最初の敵が、結構ダメージ力の高い銃攻撃(ロケットランチャー?)をしてきて、近づきにくいのですが、
 円を描くように移動しつつ接近すると、弾に当たりにくいです。
 接近してしまえば、後は、左右交互攻撃。倒すと2体目が出てきます。
 火炎放射銃や3弾銃の敵も、回り込みながら接近攻撃。
 銃タイプの敵は、接近してしまえば、攻撃されにくい感じです。
 一番奥の広い部屋は3体いるので、かなりヤバかったです。
 1体ずつ離れたところで戦っていても、移動していると、遠距離攻撃されます。
 頭以外の武器・防具が耐熱値0になってしまい、あせりましたが、何とか撃破。
 途中の敵を交わしながら、入り口まで戻るという屈辱を味わいながら、セーブ。(笑)
 このあたりから、頭での攻撃も取り入れていきました。
 アタックハンマーがヒットするとダウンしやすいみたいです。
 「ショットガンM808」「マクロニードルガン」「ヒーターシールド」「ドリルクロー」を入手。

★ミーノース…武器は剣と銃。
 ダメージが高めの武器なので、回り込みつつ数回接近攻撃をし、
 ダメージをくらったら、外回りを大きく回って逃げてHP回復、を繰り返しました。
 距離をとると割と威力の高い銃(ロケットランチャー?)で攻撃してくるので、
 思いっきり離れて移動しながら回復しました。
 「リペアシステムβ」を入手。

装備:頭はアタックハンマー、両腕は撤甲刀、胸はヒーターシールド、脚はリペアシステムα

・4F
 装備全部にダメージを与える(電子攻撃)銃を装備した敵がいます。
 多分、3Fの最後の部屋にいたやつもこのパターンだったのかも。
 3Fにもいましたが、火炎攻撃も装備全体にダメージを与える攻撃でした。
 複数の部屋だと遠距離攻撃も含めてかなり辛いので、
 ステータスを、物理防御力50、胸部スロット数2、脚部スロット数3、にカスタマイズ。
 リペアシステムβを装備したら、少しHP回復速度が上がりました。
 「7.62mmアサルトMG」「3インチ無反動砲」「ポイントバリア」「火炎放射器」
 「液冷式冷却機構」「マクロニードルガン」「ヘカートV」「スピードUPシステム」
 「グレネードランチャー」「ヒートソード」「75mm榴弾砲」「浮遊機雷」「リペアシステムβ」を入手。

★ブリアレオース…武器は遠距離銃と電子銃。
 遠距離銃の1撃の威力が高く、3〜4発当たって死亡。(笑)
 前半は接近攻撃が回避されやすかったのですが、ヒットしてくると、
 2〜3回攻撃を当てては、HP回復とオーバーヒート回復のために、端っこの隅に隠れていました。
 ヒートソードはオーバーヒートしやすいので、ちょっと使いにくいです。
 「レールガン」を入手。

装備:頭はアタックハンマー、両腕はヒートソード、胸はヒーターシールド・ビームシールド、
   脚はリペアシステムβ×2個

・5F
 3体部屋がいくつかあり、1体ずつ倒すのに苦戦。
 特にマップ中央の部屋が少し苦戦し、接近武器だけではどうにもならなかったので、
 頭にプラズマカッターを装備して、遠距離電子攻撃にしたら、大分楽になりました。
 ついでに、ステータスを、物理防御力70、電子防御力70、にカスタマイズ。
 「プラズマカッター『甲』」「ガトリングキャノン」「衝撃緩和ユニット」
 「ヒートアックス」「ヘビースタンガン」「追撃砲」を入手。

★スピンクス…武器は剣とマシンガン型・ボウガン型銃。
 剣の威力が高くて、あっさりやられてしまうので、ステータスと装備を見直すことに。
 接近戦ではどうにもならないので、遠距離攻撃でと思ったのですが、
 パワーのあるものが手に入りませんね〜。
 そこで考えたのが、4・5Fの敵が繰り出すお札みたいな時限爆弾「浮遊機雷」。
 これなら、壁を挟んで敵を釘付けにした状態でいけるのではないか、と。
 この武器だけで戦うことを想定して、足に追加Eパックを3個つけてみました。
 ステータスは、耐久力最大値2900、物理防御力80、頭部・左右腕スロット数2、にカスタマイズ。
 これで、敵が壁で囲まれた上下エリアのどちらかに誘導し、自分は中央に移動。
 敵が左右に移動しないように、壁のどちらか寄りにいることが理想です。
 中央から、半壁を挟んで「浮遊機雷」を数個発射。壁に隠れてHP回復しつつ、
 爆弾が爆発し終わったら次の攻撃を。これで倒すことができました! いや〜、彼は強かった。(笑)
 「プラズマソード」を入手。

  │         │
  │        敵│←爆発するまでここに隠れる
  └──────┘
           ↑ここで爆弾攻撃
          自分

装備:頭はプラズマカッター「甲」×2個、両腕は撤甲刀・ヒートソード、胸は浮遊機雷、
   脚はリペアシステムβ×3個

・6F
 敵自体は5Fと同じ感じ。私の戦い方は接近戦がほとんどなのですが、
 撤甲連爪の3連続攻撃はオーバーキルに割と使えます。
 「13mmオートナンブ」「ジャマーヘッド」「15.7mmマシンガン」「撤甲連爪」
 「レーザージャマー」「耐レーザーシールド」を入手。

★アルクマイオーン…武器は銃が数種類。(もしかしたら剣もあるかも?)
 かなり強い上に、壁がないので、休憩するところがありません。
 何度か挑んで勝てそうもなかったので、5Fで装備を拾ってステータス上げをしました。
 耐久力最大値3400、物理防御力160、にカスタマイズ。
 これでかなり楽になったので、接近戦で一気にやっちゃいました。
 撤甲連爪の交互攻撃+プラズマカッターです。
 注意すべきは、一撃がものすごい威力のビーム型銃です。(多分、戦闘後に入手した武器)
 これで、半分以上軽く持っていかれるので、常に移動しながら攻撃した方がいいです。
 「素粒子ビーム砲」を入手。

装備:頭はプラズマカッター「甲」×2個、両腕は撤甲連爪・撤甲刀、胸は浮遊機雷、
   脚はリペアシステムβ×3個

・7F
 黒い丸い弾の電子銃を使う敵が登場。
 「プラズマソード」「グラビディグレネード」「ホーミングミサイル」「ビームコート」
 「リニアモーターガン」「ビームコート」「追加Eパックβ」を入手。

★スタティウス…武器は剣と銃。
 6Fと同じステータスで、装備だけ変更して、試しに戦ってみたら、割とあっさり勝てました。
 相手に張り付いて、撤甲連爪で3連続攻撃を交互に繰り出し、
 距離が開いたらプラズマカッター「甲」で攻撃。
 「EMCONV」を入手。

装備:頭はプラズマカッター「甲」×2個、両腕は4つとも撤甲連爪、胸は浮遊機雷、
   脚はリペアシステムβ×3個

・8F
 白い丸い弾の電子銃を使う敵が登場。黒と違い、かなり大ダメージです。
 部屋を回るのに少し苦労したので、下階でステータスアップ。
 耐久力最大値5000、物理防御力240、電子防御力240、にカスタマイズ。
 ここまで上げると、大分戦闘が楽になります。
 「サムライドライブ」「EMCONV」を入手。

★グリュピュス…武器は4種の銃。
 ミサイルみたいなのはモーションが大きいので、周りを回って回避できます。
 白い霧みたいなのも、近づかなければ問題なし。
 火炎型はくらうと即オーバーヒートするような感じなので、注意が必要。
 敵の周りを回りながら「浮遊機雷」で囲んで攻撃したり(敵が壁際だと大きく移動されずに楽です)、
 タイミングが合えば、「撤甲連爪」で攻撃しました。
 ステータスを高くしたので、ダメージはあまりくらわずに倒せました

装備:頭はプラズマカッター「甲」×2個、両腕は4つとも撤甲連爪、胸は浮遊機雷、
   脚はリペアシステムβ×3個

ステータス:耐久力最大値5000、物理防御力240、電子防御力240
   頭部・右腕・左腕・胸部スロット数2、脚部スロット数3
   頭部・右腕・左腕・胸部・脚部耐熱値1000

また来たか、って言われましたよ。ここに来るまでに、各塔の番人(ボス)と会話がありましたが、
人類が滅亡して、誰かに監視された状態で、自分たちは戦い続けている、というような
話を聞けましたが、もしかして、エンドレスでやらされてるのか?(笑)
次の階に行こうとしたら、デウカリオーンって奴に話しかけられましたよ。
アンドロイドたちのマザー(管理者)で、どうやら女性のようです。
最強の兵器を作るために、戦わされていた、そして、データを取らせろ、と。ヤだね。(笑)
主人公グラムが答えに詰まったら、最下層に落とされました。装備はそのままですが。
これで、1周が終わり、2周目に突入となります。(エンディングは2周目終了後)

攻略(2周目)
※敵が強くなり、新装備を落とします。1周目の装備も落とすので、
 1周目に入手し損ねたであろうものも記載してあります。

・1F
 「20mmAMライフル」「SAAマグナム88」「ジャイロバランサー」「エレファント」
 「Z式戦術バズーカ」「影光」を入手。
 接近戦のおススメは、3連続攻撃ができる影光です。
 徹甲刀の強化版のようですが、回転斬りタイプの徹甲刀に対し、
 影光は腕だけでの3回斬りなので、無駄な動きがなくて使いやすいです。
 この階の敵で、オーバーキルMAXがかなり簡単にできるようになりました。
 ステータスは、物理防御力300、にカスタマイズ。
 ボス戦もこれで楽々クリア。「SAAマグナム88」を入手。

装備:頭はプラズマカッター「甲」×2個、両腕は影光・撤甲連爪、胸は浮遊機雷、
   脚はリペアシステムβ×3個

・2F
 「耐熱物理強化シールド」「ブギーマンSP」「1stGショットガン」「内蔵型処刑槍」
 「ダブルクロウ」「580オートマグ」を入手。
 ステータスは、物理防御力340、にカスタマイズ。
 ボス戦も楽勝。「U式対甲ライフル」を入手。

装備:頭はプラズマカッター「甲」×2個、両腕は影光を各2個、胸は浮遊機雷、
   脚はリペアシステムβ×3個

・3F
 「突甲ドリル」「液冷式冷却機構・改」「ニードルシャワー」「X式地対全ミサイル」
 「クリムゾンパルス」「155mm重榴弾砲」「プラズマカッター『乙』」「ミサイルランチャー」を入手。
 遠距離戦のおススメは、3連続攻撃ができるプラズマカッター『乙』。
 結構な威力があるので、影光と合わせると使いやすいです。
 ステータスは、耐久力最大値5200、物理防御力380、電子防御力360、にカスタマイズ。

ボスが、ミーノースの身体を乗っ取ったデウカリオーンになっています。
戦い方はミーノースのようですが、接近戦でかなり強いです。
周囲を走ってHP回復しようと思ったら、ダッシュで追いつかれて、トドメを刺されました。(笑)
2回目は、「プラズマカッター『乙』」で遠距離攻撃をしつつ、接近されたら「影光」で3連続攻撃。
敵の接近攻撃で、ぶつかってくるようなのが割とダメージが大きめなので、
接近されたら、周りを回りながら攻撃チャンスを見つけるといいです。
これで倒すことができました。「リペアシステムα」を入手。

装備:頭はプラズマカッター「乙」×2個、両腕は影光を各2個、胸は浮遊機雷、
   脚はリペアシステムβ×3個

・4F
 「ギガボトルスタンガン」「追加Eパックα」「アーバレスト」「光学迷彩システム」
 「V式断頭レーザー」「\式連装榴弾」「MPIMプレデター4」を入手。
 ステータスは、物理防御力490、電子防御力430、にカスタマイズ。
 ボスは、プラズマカッター「乙」の遠距離攻撃だけで楽勝。「Y式迫撃竜砲」を入手。

装備:頭はプラズマカッター「乙」×2個、両腕は影光を各2個、胸はプラズマカッター「乙」×2個、
   脚は液冷式冷却機構・改+リペアシステムβ

・5F
 「偽竜ファング」「W式駆逐アサルトMG」「レールガン『神速』」「Wデリンジャー」
 「エクゼキューショナー」「ヒートソード・改」を入手。
 偽竜ファングは、4(5?)連続攻撃なので、オーバーキルに役立ちます。
 前回苦戦したボスですが、今回はプラズマカッター「乙」で楽勝でした。「グラディエイター」を入手。

装備:頭はプラズマカッター「乙」×2個、両腕は偽竜ファングを各2個、胸はプラズマカッター「乙」×2個、
   脚は液冷式冷却機構・改+リペアシステムβ

・6F
 「パンツァーファウスト」「回転式六竜連砲」「偽竜ウイング」「AG-9プラトーン」
 「外部増加耐熱装甲」を入手。
 ステータスは、物理防御力580(MAX)、電子防御力520、にカスタマイズ。
 ボスは、プラズマカッター「乙」で楽勝。「20mmバルカン」を入手。

装備:頭はプラズマカッター「乙」×2個、両腕は偽竜ファングを各2個、胸はプラズマカッター「乙」×2個、
   脚は液冷式冷却機構・改+リペアシステムβ

・7F
 「スイートハニーB」「ミラーシールド」「Z式重野戦砲」「七人斬り」「偽竜ブレス」
 「高収束レーザー砲」「高機動アクセラレータ」「CSM・ホラーショー」「MM-3ライオットG」
 「[式赤熱サーベル」を入手。
 ここで、7連続攻撃ができる七人斬りに装備変更。
 ステータスは、物理防御力580(MAX)、電子防御力580(MAX)、にカスタマイズ。
 ボスは、プラズマカッター「乙」と七人斬りで楽勝。「雷神」を入手。

装備:頭はプラズマカッター「乙」×2個、両腕は七人斬りを各2個、胸はプラズマカッター「乙」×2個、
   脚は液冷式冷却機構・改+リペアシステムβ

・8F
 「サンクチュアリ」「雷神」「K・O・D」「携行型破城槌」「ベルギリウス」「カールグスタフ4800」
 「LOST-3 KEM」「真・穿甲ドリル」「第五破戒粒子砲」「レールキャノンD型」「リペアシステムγ」を入手。
 この階は、物理・電子防御力MAXでもちょっとキツイです。
 ステータスは、耐久力最大値9999、脚部スロット4、頭部・胸部耐熱値2600、
 左右腕・胸部耐熱値2000、にカスタマイズ。
 ボスは、プラズマカッター「乙」だけで楽勝ですが、
 接近しすぎると、電子スタン(?)をくらうことがあり、少し動けなくなるので注意。

装備:頭はプラズマカッター「乙」×2個、両腕は七人斬りを各2個、胸はプラズマカッター「乙」×2個、
   脚は液冷式冷却機構・改+リペアシステムγ

ステータス:耐久力最大値9999、物理防(MAX)御力580(MAX)、電子防御力580(MAX)
   頭部・右腕・左腕・胸部スロット数2、脚部スロット数4
   頭部・胸部耐熱値2600、左右腕・胸部耐熱値2000

デウカリオーンを倒したことで、グラムは戦闘を目的とするのではなく、
目的のために戦闘を選択できる、究極の自立型兵器になった、と。
結局、兵器であることには変わりないんですね。(笑)
これでエンディングとなりました。
外に出たグラムの背中から羽が生え、飛んで行っちゃっただけでした。

そして、エンディング後に、何事もなかったかのように、煉獄の1階に立つグラム…。
クリア後のセーブをしますか? というのもなく、そのまま、3周目に突入しろ、と。(笑)

一応、3周目の1階のボスまでプレイしてみましたが、違いは雑魚の数が増えたことくらいで、
入手できるアイテムは同じっぽいです。(難易度は上がっているようです)
ちなみに、レア武器(隠し武器)があるようですね。
3周目8階で、ダンテ(プラズマソード)、グリュピュス(火炎放射銃)、
アンチマテリアルD(反物質弾銃)などが、稀に入手できる模様。
※ダンテは2周目以降の7階、アンチマテリアルDは2周目以降の6・7階という情報もあり。全て未確認。

とりあえず、ここまで。

水曜どうでしょうな夜」トップページへ
ゲーム商品関連リンク

総合(楽天市場) / 新作ソフト(Amazon) / ベストセラーランキング(Amazon)