水曜どうでしょう応援ファンサイト「水曜どうでしょうな夜」
「水曜どうでしょうな夜」トップゲーム攻略>PS3「DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION(ダークソウル)」

PS3「DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION(ダークソウル)」

PS3「DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION(ダークソウル)」の
プレイ感想・攻略です。

【ストーリー】
霧に覆われ、古竜と呼ばれる朽ちることの無い竜達が支配していた遠い昔。
そこで突如発生した「最初の火」とよばれるそれは、無に近いその世界に
様々な差異をもたらした。熱さと冷たさと、光と闇と、生と死を。
そして、闇から生まれたものたちは、生命の源たるソウルから王のソウルを見出した。
「最初の死者ニト」「魔女イザリスとその娘達」「太陽の光の王グウィンと彼の騎士たち」
そして「誰も知らぬ小人」。
彼らは王の力を得て、支配者である古竜達に戦いを挑んだ。
グウィンの雷が岩のウロコを貫き、魔女の炎は嵐となり、死の瘴気がニトによって解き放たれた。
最後は古竜達を裏切った「白竜シース」の助力が決め手となり、古竜達は敗れ、
王達の時代「火の時代」が始まり繁栄していった。
しかし、火の時代を支えていたはずの全ての始まりたる「最初の火」が消えかかり、
世界は再び霧に覆われ始め、夜ばかりが続き、人々に不死の呪いの証「ダークリング」が
あらわれはじめ、患った人は「不死人」と呼ばれるようになった。
不死人はやがて考える器官を失い、誰とも構わず襲う「亡者」に変貌する。
そのためダークリングを患った者たちは、健全な人々から嫌われ、追放され、世界の終わりまで
幽閉される運命にあった。
悲運な運命を背負う不死人達。だが一方で、選ばれし不死人は幽閉の身から脱し、
王達が祀られる地「ロードラン」へ向かい、古い王達への巡礼を許されるという伝承があった。


KING'S FIELD(キングスフィールド)」の流れをくんだ「Demon's Souls(デモンズソウル)」と
同じ世界感を持つ
別のストーリーという作品です。「キングスフィールド」シリーズはすごく好きで、
全てプレイしていますが、それをリアルにしたような感じですね。「デモンズソウル」は未プレイです。

全体の作りは良くできていて面白かったです。
ただ、キャラを作ったのはいいけれど、亡者だったり、顔が隠れる装備が多かったりで、
キャラメイクはあまり意味がないような気も…。
操作は、モンハンに慣れているせいか、最初は操作しづらかったです。
R1・R2・L1・L2が攻撃やガードボタンというのはどうなんだろう。
○×△□ボタンの方が、断然、操作しやすいんですけど。
(操作ボタンの設定を変更できないのも残念)
後は、マップがないのもどうかな。迷子対策にはマップは必要ですし、
マッピングする楽しみがあった方がより面白かったと思います。

ダンジョンは、割と難しいところもありましたが、何度かやり込めば進めるくらいでした。
高いところや水に落ちたりしたら、あっさり死亡するところや、
NPCを切り殺せてしまうところなんて、まさに「キングスフィールド」。(笑)
程よい緊張感があって面白かったです。
私はオフラインでのプレイですが、オンラインでの対戦があったり、
協力して戦ったりするシステムがあったりするところが、人気の秘密なんでしょうね。
オフラインで1人でも、条件が揃えば、NPCがボス戦で助けてくれることもあるので、
そんなに凹まずにプレイできると思います。


基本的なルール
・マップ表示はない。
・操作ボタンの変更はできない。
・オートセーブになっている。最後の場所でセーブする時は、「ゲームを終了する」で終わること。
・敵を倒したり、落ちているソウル(経験値やお金の代用)を入手することで、
 レベルアップ(ステータスアップ)や装備を購入・修理などができる。
・途中で死亡すると、ソウルや人間性をその場に残した状態で、一番最後に利用したの篝火まで戻る。
 そこから、死亡した場所でソウルや人間性を拾うことができるが、
 落としたソウルを入手する前に再び死亡した場合は、1度目のソウルが消え、
2度目のソウルしか入手できない。
 以上のことを考慮すると、レベルアップできるソウルが溜まったら、こまめに使用する方が安心。
・篝火で休息すると、雑魚敵が復活する。篝火で休憩する前に敵を引き連れてくると、
 休憩中でも襲ってくる。
・メニュー画面を開いていてもポーズ(一時停止)にはならず、敵は攻撃してくるので、
 操作をする時は敵のいない場所ですること。
・篝火で休息すると、でHP回復・レベルアップ・装備の修理・エスト瓶や魔法の補充・魔法の記憶・
 アイテムを木箱に移す・注ぎ火を行う・亡者から復活、ができる。
 (篝火での修理には「修理箱」、アイテム移動には「底なしの木箱」が必要)
・敵を倒すと装備やアイテムを落とすことがある。
・装備が重いと、動きが遅くなる。
・装備は使い続けると消耗して壊れる。壊れた装備は、鍛冶屋や篝火やアイテムで修復できる。
 (篝火で修復する場合は、「武器の修理箱」「防具の修理箱」が必要)
・壊せる障害物は、武器ではなく、ローリングで破壊すると武器の消耗を抑えられる。
・NPCにも攻撃ができ、攻撃してしまうと反撃され、売買や修理などをしてくれなくなる。
 殺していなければ、城下不死教区のオズワルドが売る「免罪」で許してもらえる。
 NPCに話しかける時は、急ぎすぎてボタンを連打しないように。(笑)
・装備は、売ることはできないが、フラムトに食べさせることでソウルと交換できる。

人間性とは?
ステータス画面の人間性の数値が高いと、特定の効果が得られたり、
使用することで、生身の人間になったり、誓約のレベルを上げたり、
篝火に捧げることで、エスト瓶の使用回数が増えたりする。
ただし、死亡すると、ソウルと一緒にその場に残され、再度、拾いに行く必要がある。
拾う前に死亡してしまうと、なくなってしまうので注意。(アイテムで持っている場合は死んでも落とさない)
人間性の数値が高いと得られる効果は以下の通り。
・アイテム発見力が上昇する。(上限10)
・呪死耐性が上昇する。(上限30?)
・混沌武器・混沌系の呪術の威力ボーナスがつく。(上限10)
・全防御力が上昇する。

生身の人間になると得られる効果
ボス戦前に、NPC霊体を呼び、一緒に戦わせることができる。
ただし、NPCごとのイベントを発生させる必要があることもある。

キャラ設定
どの職業にしても、レベルアップ時にソウル(経験値)を振り分けることで
攻撃タイプが変えられるので、あまり問題はないようですが、
最初の方で入手できる強めの武器「アストラの直剣」を装備しやすい能力値は聖職者。
「アストラの直剣」「竜紋章の盾」を入手するためには、贈り物は「万能鍵」を選択すること。

ステータスの振り方(キャラの育て方)
基本的には、最初は攻撃力・防御力が関係する「体力」「持久力」を上げる。
持久力は、攻撃・ガード・回避すると消費するので、戦い方に合わせて上げていくとよい。

体力:HPや防御力 (30までは効率よく上がる)
記憶力:魔法・奇跡・呪術を覚える (12まででは効率よく上がる)
持久力:攻撃・防御・回避 (40までは効率よく上がる)
筋力:武器の装備・攻撃力 (40までは効率よく上がる)
技量:武器の装備・攻撃力 (40までは効率よく上がる。最速で魔法を使えるのは45)
耐久力:防御力
理力:魔術の攻撃力 (40までは効率よく上がる)
信仰:奇跡の回復・攻撃力 (回復系なら12〜24。攻撃系なら30〜50)

筋力・技量・理力・信仰のステータスの振り分け方や装備で、戦闘タイプが変わってくる。
ステータスを均等に振り分けてしまうと、どれも中途半端な戦士になってしまうので、
ある程度、戦い方を決めて育てた方が良い。
※耐久力は一番優先度が低い。

筋力戦士(脳筋系):力技で戦うタイプ
技量戦士(技量系):技量武器で戦うタイプ
上質戦士(筋力+技量系):筋力と技量ボーナスの武器で戦うタイプ
属性戦士(体力・持久力系):属性武器で戦うタイプ
呪術師(呪術系):呪術メインで戦うタイプ
信仰戦士(アンバサ系):信仰ボーナスのある武器と奇跡で戦うタイプ
純魔術師(理力系):魔術メインで戦うタイプ

操作方法
セレクトボタンはメニュー画面、スタートボタンはジェスチャー選択。

左スティックは移動、右スティックはカメラ視点の切り替え。
敵がいないところで正面を向く時は、R3(右スティック押し込み)。
×ボタンはバックステップ、×ボタンを押しながら左スティック前倒しはダッシュ、
ダッシュしながら×ボタンを押すとダッシュジャンプ、
×ボタン+左スティック方向はローリング(回避行動)、
左スティック上方向+R1ボタンはキック。

敵との基本的な戦い方は、まず、右スティックで敵をロックオンする。
R1ボタンは武器攻撃(通常攻撃)か魔法攻撃、R2ボタンは武器攻撃(強攻撃)。
L1ボタンはガード(盾でも武器でも同じ)、L2ボタンは武器か盾攻撃。
△ボタンで、武器の片手持ちと両手持ちの切り替えができる。

ガード中はスタミナゲージが回復が遅くなるので、敵の攻撃が途切れたらガードを解除すると、
効率よくスタミナを利用することができる。

敵の背後でR1ボタンを押すと、「バックスタブ」という致命の一撃が出る。
敵の攻撃に合わせてL2ボタンを押すと、タイミングが合えば攻撃を弾くので、
続けてR1ボタンを押すと「パリィ」という致命の一撃が出る。

弓・クロスボウを使用する場合は、矢やボルトを装備する必要がある。
操作は、R1かL1ボタン(弓を持っている方)で両手で構え、離すと射撃。
弓の場合は、構えている時にL1ボタンを押すと、精密射撃モードになる。
(クロスボウは精密射撃ができないので、ロックオン外からの攻撃は視覚頼みとなる)

魔法系を使用する場合は、使う種類によって特定の武器の装備が必要となる。
魔術は杖、奇跡はタリスマン、呪術は呪術の火。
これを、武器として装備し、R1ボタンを押すと魔術・奇跡・呪術が使える。

装備を複数セットしている場合は、方向キーで簡単変更できる。
左方向キーは左手装備、右方向キーは右手装備、上方向キーは魔法系、下方向キーはアイテム。

各エリアの鍛冶屋
・ヴィンハイムのリッケルト…小ロンド遺跡、魔力の種火・大きな魔法の種火、魔力+5、魔法+6
・アストラのアンドレイ…城下不死教区、大きな火種、通常+10・粗製
・バモス…地下墓地、大きな炎の種火・混沌の炎の種火、炎・混沌
・巨人の鍛冶屋…アノール・ロンド、結晶の火種、雷・デーモンのソウル・結晶

私が攻略したエリアの順番(オフライン)
※NPCのイベントのために、細かくエリア移動していますが、それは記載していません。
・北の不死院(ボス:不死院のデーモン)
・火継ぎの祭祀場(NPC心折れた戦士、NPC火防女アナスタシア、NPCペトルス)
・小ロンド遺跡→飛竜の谷(NPCリッケルト、「アストラの直剣」「竜紋章の盾」回収)
・城下不死街(NPC男商人、NPCソラール、ヘルカイトの尻尾切り「飛竜の剣」、ボス:牛頭のデーモン)
 ※ヘルカイトでソウル稼ぎ。
・城下不死教区(NPCロートレク、NPCアンドレイ、ボス:鐘のガーゴイル2体、NPCオズワルド)
・不死街下層(NPCグリックス、ボス:山羊頭のデーモン、NPC女商人)
・火継ぎの祭祀場(NPCレア・ヴィンス・ニコ)
・最下層(NPCラレンティウス、闇霊カーク1、NPCドーナル、ボス:貪食のドラゴン)
 ※犬ネズミで「人間性」稼ぎ。
・黒い森の庭(月光蝶、NPCアルヴィナ、NPCシバ、NPC透明忍者)
 ※「アルトリウスの紋章」の先でソウル稼ぎ。
・城下不死教区と北の不死院(「毒咬みの指輪」「錆びた鉄輪」)
・病み村(NPCクラーナ、闇霊ミルドレット)
・クラーグの住処(ボス:混沌の魔女クラーグ、NPCエンジー、NPC混沌の娘)
・火継ぎの祭祀場(NPCフラムト)
・地下墓地(NPCバモス、ボス:三人羽織)
・センの古城(NPCジークマイヤー、NPC騎士商人、ボス:アイアンゴーレム、NPCローガン)
・火継ぎの祭祀場(はぐれデーモン)
・狭間の森(湖獣、NPCウーラシールの宵闇)
・狭間の森→城下不死街(ハベル)
・飛竜の谷(ゾンビドラゴン)
・城下不死街(飛竜ヘルカイト)
・アノール・ロンド(NPC暗月の女騎士、NPCグウィンドリン、NPC巨人の鍛冶屋、敵ロートレク、
  ボス:竜狩りオーンスタイン+処刑者スモウ、NPCグウィネヴィア)
・暗い森の庭(灰色の大狼シフ)
・小ロンド遺跡(NPCイングウァード、四人の公王、NPCカアス)
・大樹のうつろ
・灰の湖(NPC石の古竜)
・火継ぎの祭壇
・デーモン遺跡(爛れ続けるもの、闇霊カーク2、ボス:デーモンの炎司祭、ボス:百足のデーモン)
・混沌の廃都イザリス(闇霊カーク3、ボス:混沌の苗床)
 ※楔のデーモンで「デーモンの楔」稼ぎ。
・巨人墓場(NPCパッチ、闇霊リロイ、ボス:墓王ニト)
・エレーミアス絵画世界(闇霊ジェレマイア、半竜プリシラ)
 ※スライム亡者でソウル稼ぎ。ベルカの鴉人で「復讐の証」稼ぎ。
・公爵の書庫(NPCローガン)
 ※スキュラで「人間性」・ソウル稼ぎ。
・結晶洞穴(シース)
・霊廟・裏庭(霊廟の聖獣)
・ウーラシールの霊廟(NPCエリザベス)
・王家の森庭(NPCチェスター、騎士アルトリウス、NPCキアラン、NPC鷹の目ゴー、黒竜カラミット)
・ウーラシール市街(闇霊チェスター)
・深淵の穴(マヌス)
・最初の火の炉(ラスボス:薪の王グウィン)
 ※黒騎士で「〜の塊」稼ぎ。


攻略とレベル(オフライン)
※攻略順は私なりのものです。順番によっては、難易度が変わったり、
 NPCイベントが発生しなかったりします。(完全版ではありません)

・北の不死院…Lv1
 このエリアにはチュートリアルがあり、操作に慣れるためのものです。
 道に光る三本線があったら、○ボタンでチュートリアルを読みながら進む。
 しょっぱなで、死体から「地下牢の鍵」を入手。
 装備をセットして外に出て、チュートリアルに従って、篝火のところまで行く。
 先へ進み、広めの場所に出ると、デーモンが出現。
 倒せば、「デーモンの大槌」が入手できるようだが、初心者には無理なので、
 ここは素直に左奥の通路に逃げ込むことに。
 さらに進み、盾やタリスマン(素性によって違うの武器が出る。出ない素性もあり)を入手。
 奇跡(魔法)を使うために、タリスマンを2つ目の右手武器にセット、左手には盾をセット。
 盾を構えたまま進めば、弓矢の攻撃をかわせる。
 階段を少し昇ると鉄球が落ちてくるので、ローリングで横に回避する。
 鉄球がぶつかった壁に穴があくので、その奥で瀕死の騎士から「エスト瓶(回復薬)」5個と
 「不死院二階東の鍵」を入手。篝火で休むと、エスト瓶は自動的に補充される。
 篝火で休息すると倒した雑魚の亡者が復活するので、篝火と敵を行き来して、戦い方に慣れておく。
 狭い通路に敵が複数いたら、戦いやすい場所におびき出して1体ずつ倒していくといいです。
 弓亡者の奥に戦士亡者がいて、その付近に扉があるが、今は通れない。
 (鍵などは自動的に使用する仕組みになっている)
 弓亡者のいる場所から白い煙の中に入っていくと、不死院のデーモン戦。

★不死院のデーモン戦…Lv1 ステータスは聖職者の初期値
 まずは武器を△ボタンで両手持ちにして、高台からダッシュして飛び降りながらRボタンを押し続けると
 ジャンプ攻撃となってデーモンのHPを半分くらい削ることができるので、これが成功すると
 後が楽になります。後は、ローリングでデーモンの後ろに回り込み、R1かR2ボタンで攻撃。
 HP回復をする時は、ダッシュでデーモンと距離をとってからアイテムを使うこと。
 デーモンを倒したら、先へ進む。大カラスに運ばれて、チュートリアルは終了。

・火継ぎの祭祀場…Lv1→Lv6(最初の篝火で)
 篝火で休息し、エスト瓶を10個にする。レベルアップもする。
 近くで「人間性」を入手。(使用するとエスト瓶の使用回数が増えるようですが、
 所持しているとアイテムドロップ率が上がるとのことなので、所持でいきます)

 篝火の近くにいる心折れた戦士と数回話して、情報を得る。
 目覚ましの鐘を2つ鳴らすと何かが起こるらしい。
 1つは上にある不死教会にあり(リフトは停止中)、もう1つは下にある病み村にある。
 崖を登り、水路から不死街へ行き、その下層から病み村へ入れる。

 ここでレベルアップをしておきます。後で入手できる剣と盾を装備できるように数値を上げます。
 アストラの直剣:筋力10、技量10、信仰14
 竜紋章の盾:筋力10
 聖職者の場合は、技量を2つ上げるだけでO.K.。残りは、持久力に振っておきました。

・小ロンド遺跡→飛竜の谷
 ここから、上記の2つの装備を入手しに行きます。
 入手後に死ぬので、敵を倒してソウルを入手する必要なし。
 男の左手前の下に向かう階段から進む。
 すぐ下の牢屋に火防女がいる(「火守女の魂」と引き換えにエスト瓶の強化ができる。今はスルー)。
 さらに進み、エレベーターに乗って下まで降り、階段を1つ降りた右奥で「ソウル」を入手。
 下まで降りると、『小ロンド遺跡』に入る。ここの亡者は攻撃しないと襲ってこないので、攻撃しないこと。
 寝そべっている亡者の左から下の坂を進み、途中で牢屋にいる鍛冶屋と数回話す。
 このエリアの崖側で「エストック」を入手。
 下の水辺付近の壷の中の亡者から「一時の呪い」を入手。

 あ、ここで足を踏み外して、落下してしまいました…。当然、死亡。(笑)
 死亡した時は、所持ソウルをその場に残した状態で、最後に利用した篝火まで戻されます。
 入手したものはそのままなのはありがたいのですが、取りに行くまでに死んでしまうと
 さて、鍛冶屋でソウルを回収して再開です。

「アストラの直剣」「竜紋章の盾」の入手方法(万能の鍵が必須)
 鍛冶屋から上まで戻り、左側に上への階段があるので進み、「万能鍵」で扉を開け、『飛竜の谷』へ。
 出てすぐ左で「ソウル」を入手。細い道を進み、板を渡って反対側に移動し、左へ進む。
 つり橋を渡り、まっすぐ進むと、眠っているドラゴンとその足元にアイテムを発見。
 まずは、ドラゴンの左手の「ソウル」を入手。
 今度は、右手の2つを入手するのだが、ドラゴンは2つ目のアイテムを入手すると同時に起きるので、
 2つのアイテムは○ボタン連打。位置が少し離れているが、ドラゴンに抹殺される前に、
 「アストラの直剣」「竜紋章の盾」が入手できる。

・火継ぎの祭祀場
 今度は篝火の上の階段を右から登り、回りこんだ奥で「火炎壷」を入手。
 次は真ん中の階段を登り、ペトロスと数回2回話して「銅の硬貨」を入手。
 さらに話すと、誓約「白教」を交わすことができる。奇跡関係のアイテムが買えるようになる。
 (聖職者は既に誓約を結んでいるので不要)
 ついでに、ジェスチャー「呆れる」を取得。そこから階段を一番上まで登り、「ソウル」を入手。
 1段戻って、右側の穴に落ちる。通路の先で下に落ち、4つの箱から「帰還の骨片」「モーニングスター」
 「タリスマン」「ひび割れた赤い瞳のオーブ」「ロイドの護符」を入手。
 崖の箱の視点から下の墓地を見て、墓石に白いモヤ(アイテム)を確認し、
 墓場の中の道に沿ってダッシュしながらアイテムを回収していく。
 (左手に1つ、右手に1つ見え、右手崖側に1つ、右手に進むと1つ)
 「ソウル(2個)」「双蛇の丸盾」「遠眼鏡」「ウィングドスピア」「ツヴァイヘンダー」を入手。
 スケルトン(骸骨)に囲まれやすいので、何度も死にながら回りました。
 スケルトンがいる墓場へは、篝火の階段上の左の階段の水辺側から行けます。
 水辺の上の高台で「ソウル」を入手。アイテム回収はここまで。

 ここでちょっとレベル上げ。『小ロンド遺跡』の亡者を狩ると350ソウルくらい入手できる。
 墓場のスケルトンはかなり強いので、持久力を6つ上げてみたところ、
 6〜7回くらい斬りつけて何とか倒せました。持久力、大事!(笑)
 ただし、2体同時に戦うのはかなり無理なので、1体ずつおびき寄せながら倒す感じです。
 スケルトンのソウルは50くらいで、おびき寄せたり、倒すのに少し時間がかかるので、
 篝火の近くの亡者が倒れている井戸をすり抜けて右上へ。
 火炎壷攻撃がありますが、ここの敵の方が倒しやすいので、ここでレベル上げを。

 レベル15、体力12、持久力18、記憶力2 にアップして先へ。
 兵士亡者の奥と火炎壷亡者の上の高台で「ソウル」を入手。
 火炎壷亡者がいた反対側から下に飛び降り、先で「犠牲の指輪」を入手。
 帰りは、兵士亡者がいた場所にダッシュジャンプ。これが難しい。(笑)
 高台から水路に入り、犬ネズミを倒して「人間性」、遺体から「ソウル」を入手。
 犬ネズミにダメージをくらうと、毒状態となるので注意。(ここにいるのはぼんやりした奴ですが)

・城下不死街…Lv15
 反対側を進み、複数の亡者を倒しながら、「ソウル」「ゴミクズ」を入手。
 上に登って、城壁の突き当たりで「人間性」を入手。
 亡者エリアに戻って、光る扉に入り、階段を上に。
 赤飛竜ヘルカイトが出現するイベント発生。(立ち位置が悪いとやられるらしい)
 これは、後で出現するためのフラグとなる。
 高台にいるボウガン亡者の下の木の扉の奥で「ウッドシールド」を入手。
 先に進むと、ボウガン亡者の左側に篝火あり。
※この篝火ではエスト瓶5しか補給できない。

 この手前のエリアから槍亡者がいるエリアで、木箱を破壊して下に降り、
 正面から外に出ると商人がいるので話しかける。
 ここで、「民家の鍵」(1000ソウル)を購入。これで万能鍵では開かない扉が開く模様。
 他にも「修理箱」「底なしの木箱」がありますね。
 3000ソウルと1000ソウルなので、貯めて買おうと思えば買えるなぁ。
 迷いましたが、2つとも購入。篝火で、ソウルを使っての装備の修理といらない装備収納が可能に。
※少し後で「飛竜の剣」を入手する場合は、、ショートボウと木の弓矢100本以上を購入しておくこと。

 商人の手前の部屋から先に進み、屋根の上で「投げナイフ」を入手。
 ここから、反対側の屋根にジャンプで移動し、「ライトクロスボウ」「ノーマルボルト(16個)」を入手。
 篝火から先に進み、家の中の木箱から「黒い火炎壷」を入手。
 万能鍵を使用して入った部屋の外の木箱から「黄金松脂」を入手。
 外に出て、はしごから屋根の上に登り、「ソウル」を入手。

 篝火の左の橋の向こう側左が切れているところから下にジャンプで(?)落ちると、
 強敵・黒騎士がいる通路に落ち、死体から「青い涙石の指輪」(HPが低くなると防御力アップ)を入手。

 戻って先に進むと、万能鍵で開く木の扉があり。
 長い螺旋階段を下りた先に、強敵・ハベルの戦士がいるので、今はスルー。
 (1度目は知らずに突っ込んで即死。笑)
 ちなみに、倒すと「ハベルの指輪」(装備重量1.5倍アップ)とやらを入手できる模様。

NPCを攻撃してしまった場合
 ボス戦に備えて、少しレベル上げをしていたら、操作ミスで商人を攻撃してしまった…。
 Rボタンが攻撃って、ちょっとやりづらいですね。
 怒った商人が剣を手に襲ってきたので、一応、逃げましたが、その後も商品を売るがなく、
 剣を片手にうろうろし始めました。何か使える装備を見ようとしただけなのに…。(笑)
 調べてみたら、「免罪」というので許してもらえるらしいのですが、序盤ではできなさそう?
 他には、殺したら何かアイテムをドロップするらしいので、それが役に立つから殺すべし、
 という情報も発見。う〜ん、どうせ何もうってくれないなら、殺すべきか。
 こういうミスで悩んでいるプレイヤーさんって、割といるんでしょうね。(笑)
 幸いにも、必要なものは購入済だったので、アイテムドロップを狙って殺ってみたら、
 「人間性」「橙の助言ろう石」を入手後、「打刀」をドロップしたので入手。
 (「橙の助言ろう石」はオンライン用アイテムなので、オフラインでは不要)
※後で気付きましたが、打刀はかなり役に立ったので、おススメです。

 最終的にLv26にして、先に進み、霧の壁に入る。
 入ってすぐに右後ろのはしごを上り、見張り台の亡者2体を倒しておく。
 下に下りて先に進むと、牛頭のデーモン戦。

★牛頭のデーモン戦…聖職者Lv26
 体力19、記憶力12、持久力22、筋力12、技量10、耐久力11、理力8、信仰14

 1本道の短い通路の上での戦いで、逃げ場がなく、どこかにはしごがあるはずなのですが、
 それを探すまもなく、やられました。それにしても、そこまで辿り着くのに、
 どんだけ敵倒したと思ってるのよ〜、っていう距離です。(笑)
 篝火からボス戦までのルートは、エスト瓶を温存して、奇跡「回復」で乗り越えました。

 さて、本格的な戦い方は、まず、剣を△ボタンで両手持ちに切り替え、
 先に進んで、牛頭デーモンが出現したら、反転してダッシュ。
 先程の亡者がいた見張り台のはしごを登り、上へ。真下に牛頭デーモンがいるのを確認して、
 ジャンプ斬り(×ボタンの後、すぐにRボタンを押しっぱなし)。
 その後、反対側までダッシュし、牛頭デーモンを反対側の見張り台まで引き付けた後、
 ローリングで間をすり抜けて、先程の亡者のいた高台まで戻り、牛頭デーモンがジャンプ斬りを
 お見舞い。(ローリングですり抜ける時にダメージを受けたら、高台で回復)
 注意すべき点は、高台の上でもたもたしていると、牛頭デーモンがジャンプで登ってきてしまうこと。
 登られたら、すぐに下に降りて、牛頭デーモンが降りてくるのと同時に上に登ります。
 ジャンプ斬り2回が当たると、瀕死状態となるので、後はすかさず、武器攻撃を当てれば倒せます。
 「人間性」「帰還の骨片」を入手。

 反対側の見張り台の中で「ソウル」を入手。
 階段を下り、向かい側の木の扉は今は入れない。
 亡者がいる通路とは反対側のエリアにいるソラールと数回話し、
 YESと答えて「白いサインろう石」を入手。(オンライン用アイテムなので、オフラインでは不要)
 亡者側の通路を進むと赤飛竜ヘルカイトが飛んできて、炎を吐いてくるので、亡者たちは無視して、
 亡者の右側の階段に逃げ込む。階段を降り、右手と正面にルートがあるので、
 まずは、正面の篝火へのショートカットに進む。
 階段を降り、はしごを蹴落として、さらに降りると、篝火に到着。

序盤での簡単ソウル稼ぎポイント
 先程のヘルカイトの橋まで戻り、通路に少し出ると、ヘルカイトがブレスを吐く。
 すると、亡者たちが一掃されるので、亡者のソウルをまとめて入手できる
 篝火で休息して、また橋へを繰り返せば、1回で555ソウルですが、地道に簡単に稼げる。
※はしごをす素早く降りるには、降りる動作の後、×ボタンを押す。高い場所でも死なない。
 ちなみに、このはしごなら、ジャンプで降りてもたいしたダメージにはならない。

 ここで、弓や矢があれば、赤飛竜ヘルカイトの尻尾を攻撃して、「飛竜の剣」を入手するところ
 なのですが、誤って商人を攻撃して商品購入が不可となり、まあいいか、ということで
 斬り殺してしまったので、完全に買えなくなってしまいました。前半で入手するから意味のある
 武器だったのに…。(笑)
 ライトボウガンは、ボウガン亡者から入手できるのですが、いかんせん、消耗品であるボルトが
 雑魚からは入手できないという、不親切な作りになっています。
 弓でも同じことが言えるので、結局、商人から購入するしかない模様。
 先に進むと、別の商人から購入できるようなので、とりあえずスルーしますが、
 方法だけ記載しておきます。

「飛竜の剣」の入手方法
 橋の下に行くと、右奥の方に赤飛竜ヘルカイトの尻尾が見えるので、
 2つ目の空間あたりから、ショートボウなどの遠距離武器を使って攻撃。
 目的は、ヘルカイトの尻尾を切ることです。
 (尻尾以外でも、ある程度のダメージを与えれば、入手可能のよう)
 倒してしまうと、剣は入手できずに10000ソウル入手のみとなる。
 木の矢なら100本くらいあれば尻尾が切れて、「飛竜の剣」が入手できる。
 (本数はある程度外れることも予想しての本数のようで、40〜50本当たれば切れるらしい)
※ヘルカイトが壁に止まっている状態はHP回復中なので、あまり間を置かずに攻撃すること。

☆ライトボウガンでの尻尾の狙い方
 商人を殺してしまったため、弓が買えなくなったので、ルート中や亡者から入手した
 ライトボウガンで挑むことにしました。
 まず、ライトボウガンとウッドボルト(100個)を装備。
 ウッドボルトは、ここからルートを進めて、城下不死教区の鍛冶屋から購入可能。
 立ち位置は、橋の下の2つ目の空間の右側。ここからヘルカイトが尻尾をフリフリしているのが見える。
 ライトボウガンは精密射撃ができないので、右アナログスティックでキャラの視点を尻尾の方に向ける。
 R1ボタンで1発撃ってみて、弾の方向を確認し、ずれていたら右アナログスティックで調整する。
 尻尾に当たる視点になったら、位置を動かさずにいること。
 ヘルカイトの尻尾に当たると、一度、橋の中央に移動し、また入口に戻るという動きをするので、
 入口に戻って壁に止まったところをR1ボタンで攻撃。
 弾を20〜30回ヒットさせたら、自動的に「飛竜の剣」を入手。
 この後、尻尾が切れてしまうので、尻尾への攻撃は不可となる。
※攻撃タイミングは、私の場合は、尻尾がある建物の上辺りに弾筋をつけ、
 ヘルカイトが入口に止まった直後に撃つと、タイミングよくヒットする感じでした。
 狙う位置によっては、タイミングが少し違うと思うので、何度か試してみてタイミングを掴むこと。

 ヘルカイトの真下にある扉から入ると、篝火と『城下不死教区』へのショートカットがある。
 ヘルカイトのブレスを回避するには、橋の上に出たら階段前の壁に逃げ込み、
 ブレスを回避した後、少しすると橋の上にドラゴンが降りてくるので、
 股の下をダッシュ潜り抜けて扉まで移動し、中へ。ここに焚き火あり。
 ヘルカイトが飛び去ったら、「ソウル」「クレイモア」を回収。

※飛んでいってしまったヘルカイトを呼び戻す方法
 城壁外周篝火で休息すれば出現する、太陽の祭壇(ヘルカイトがいた篝火の中)から
 ソラールがいるエリアに行って、戻ってくれば出現する、などの情報がありますが、
 その方法では出現しませんでしたが、篝火で一度セーブして、ロードし直し、
 橋の上のソラールがいる方向に歩いていたら出現しました。

 さて、今は剣は取れないので、はしごを登り、『城下不死教区』へ。

・城下不死教区…聖職者Lv30
 橋の下を通り、亡者2体を倒し、その先で犬ネズミ3体を倒す。
 犬ネズミは毒を持っていて、2回連続でダメージをくらうと、毒が消えるのにすごく時間がかかるので、
 3体同時に戦うのではなく、1〜2匹ずつ狭い通路におびき寄せて、橋の下で一気に攻撃した方が
 少し安全。(毒が消えるのに、奇跡「回復」を5回も使用)

 はしごのすぐ右側に上への階段があるが、その先で強敵・黒騎士が待ち構えているので、今はスルー。

 アーマードタスク(鎧イノシシ)のいるエリアは、トンネルの先に進むとイノシシが突進してくるので、
 手前で、亡者2体を倒しておく。次は、トンネルからすぐ右の階段目指して、ダッシュ。
 この階段の手前に槍亡者が1体いる。イノシシが突進してくるが、階段は登れず。
 槍亡者を倒して、定位置に戻ろうとするイノシシのお尻に剣を突き刺した後(バックスタブ)、
 高台のボウガン亡者の攻撃がイノシシに当たったせいか、倒すことができました。
 「誘い骸骨(4個)」を入手。
※鎧イノシシはお尻しかダメージを与えられない。
 高台の上の敵を一掃し、「ソウル」を入手。
 イノシシがいた場所の右の階段から下へ。「不明の鍵」を入手。
 はしごを2つ登り、白いモヤの先へ。

 左右に分かれ道があり、右に進むとバルデル騎士(マント)がいる。
 (このバルデル騎士はパリィを使ってくるので、武器を縦に構える動作の時は攻撃しないこと)
 奥で「ナイトシールド」を入手。
 引き返して左に進み、バルデル騎士と槍亡者を倒して先へ。
 左手に進み、二股を左へ。バルデル騎士と剣亡者を倒し、レバーを引くと柵が上がるが、
 篝火で休憩すると柵が降りてしまうので、ショートカットにならず。
 「下層の鍵」「ハルバード」を入手。

 ここで、教会の中に入らずに、篝火の方向へ向かう。
 先程の二股をまっすぐ方向(この場所から戻る場合は左方向)に進み、亡者3体を倒す。
 教会の裏側に出るが、教会には入らず、反対側の通路へ。
 階段を降りていくと篝火あり。
 篝火から見える通路の先で、ジークマイヤーと数回話す。
 篝火から下に降り、鍛冶屋のアンドレイと話す。
 ここで、「ウッドボルト(100個)」を購入。
 ライトボウガンを持っているので、飛竜の剣を取りに行けるぞぉ。
 続いて、ジェスチャー「エイエイオー」を取得。
 「武器の鍛冶箱」「防具の鍛冶箱」は、簡単な装備なら篝火で強化できるというもので、
 特殊な装備は鍛冶屋でないとダメなので、とりあえず保留。
 「アルトリウスの紋章」は、ソウル稼ぎに役立つアイテムらしいので、
 20000ソウルとかなりお高いのですが、貯めて購入することに。

 ちょっと順番が入れ替わりましたが、赤飛竜ヘルカイトの尻尾斬りに行きます。
 攻略は上記の「飛竜の剣の入手方法」に。
 無事に入手した後は、飛竜の剣を装備するために、ヘルカイトでソウル稼ぎを。
 現在は筋力12なので、筋力16まで上げる必要あり。ついでに、20000ソウルも稼ぎ、
 「アルトリウスの紋章」を購入。

 鍛冶屋の下には、首無しデーモンがいる。

★首無しデーモン戦…Lv39
 体力25、記憶力12、持久力25、筋力16、技量10、耐久力11、理力8、信仰14
 接近戦だと、長い武器でかなり広い範囲の攻撃をされるので、
 遠距離攻撃で安全な戦い方で倒しました。
 装備は「ライトクロスボウ」「ウッドボルト(140個)」。
 まず、首無しデーモンをロックオンし、入口側にある障害物を挟んで、攻撃。
 敵の雷をよけられる位置に横移動したら、すぐに撃つ。これを繰り返すだけです。
 1発のダメージが11しかありませんが、140発くらいで倒せました。
 たまに近づいてくるので、そのときは少し下がって距離を取ります。
 弾がなくなっても、鍛冶屋ですぐに買え、そのまま戦闘続行できるます。
 「デーモンの楔」(15個の特定の武器を+5まで強化)を入手。

※デーモンの楔で強化できる装備
 アルトリウスの大剣、アルトリウスの大剣(聖)、大王の大剣、クラーグの魔剣、墓王の剣、
 混沌の刃、ゴーレムアクス、スモウハンマー、デーモンの槍、月光蝶の角、竜狩りの槍、
 生命狩りの鎌、暗月の弓、結晶輪の盾、アルトリウスの大盾

 次は、不死教会内に進む。

★バーニス騎士…Lv40
 体力26、記憶力12、持久力25、筋力16、技量10、耐久力11、理力8、信仰14
 篝火のエリアから真正面が裏口となり、そこから入って少し進むと、右側に大盾を持った
 バーニス騎士がいる。発見されると追いかけてくるので、篝火のエリアの部屋に逃げ込む。
 階段を降りたところで様子を見ていると、バックで部屋から出ようとするので、そこを狙って攻撃。
 今回は、飛竜の剣を両手持ちにして、R2ボタンで衝撃波で攻撃しました。
 近いとかなりダメージを与えられるので、後は、敵がHP回復をしようとしているところにトドメを。

 次は、下に2体いるバルデル騎士を1体ずつおびき出して倒す。
 今度は、そのエリアの2Fにいる魔術師亡者をライトクロスボウ(弓)で倒す。
 ここが一番難しかったです。接近してロックオンしようとすると魔術でこうげきしてくるので、
 離れたところから、ロックオンなしで自分で向きを合わせたりして何とか倒せましたが、
 ウッドボトル70本くらい使ってしまいました。(多分、10〜20発くらいで倒せるかと思います)
 後で2Fに行った時に、接近攻撃で倒した方が早かったかも。(笑)
 裏口右側にある祭壇で「火守女の魂」を入手。

 次は、光る祭壇の左手にある階段にいるマント騎士亡者を広いところにおびき寄せて倒す。
 その先の通路で、複数の亡者を倒す。部屋に入って右側のハシゴはボス戦行きなので、
 今はスルーしておいて、左奥で「ソウル」を入手。
 ソウルの左側の階段でマント騎士亡者を倒す。
 階段を進んで、ローリングで板の壁を壊し、一番上の牢屋で「不明の鍵」(万能鍵でもO.K.)を使用して
 女神の騎士ロートレクを助け、数回話す。
 壊した扉の通路に戻って奥に進むと、樽の中に死体が入っているのでローリングで破壊し、
 「人間性」を入手。

 これでこのエリアの探索は終了。裏口の正面にあるリフトに乗り、『火継ぎの祭祀場』へ。
 以後、このリフトがショートカットルートになる。

・火継ぎの祭祀場…Lv40
 男の向かい側から下に降り、火守女に「火守女の魂」と引き換えにエスト瓶の強化(HP回復量アップ)。
 向かい側にいるロートレクから「太陽のメダル」を入手。一応、数回話しておく。
 ボス戦に備えて、篝火で休憩。リフトで『城下不死教区』へ。

・城下不死教区…Lv40
 不死教会内の2Fのハシゴの上でガーゴイル戦。
 白い光に入る直前に、篝火で人間性を使って生身状態になっていれば、
 白い光の直前の床のマークで、太陽の戦士ソラール・女神の騎士ロートレクを召喚し、
 一緒に戦わせることができる。(戦闘中に死なせてしまうと、後のイベントが見られなくなる)

★鐘のガーゴイル戦…Lv41
 体力27、記憶力12、持久力25、筋力16、技量10、耐久力11、理力8、信仰14
 最初は1体だけですが、HPが半分になると、もう1体出現する。
 雷と尻尾が弱点。尻尾を切ると、「ガーゴイルの尾斧」を入手できる。

 今回は、1人で戦うことにしました。
 少し進むとムービーが発生し、ガーゴイル1体が出現。
 「飛竜の剣」(攻撃力200)で数回斬りつけるとHPが半分になり、あっという間に、2体目が出現。
 もっと時間がかかるかと思っていたので、ちょっとあせり、火に焼かれて死亡。(笑)
 2度目には、すでに1体が出現したところから始まります。
 火炎ブレスは盾でガードしたり、ローリングで回避して、背後に回り込み、攻撃。
 武器の振り回しは2回連続のようなので、これは盾で回避。(スタミナゲージが切れないように注意)
 2体になった時は、まず、最初のHPの低い方を倒してしまいます。
 相手の攻撃をよく見てガードなり、回避をすれば、そんなに怖い相手ではなかったです。
 (これも、モンハンで鍛えたお陰かな。笑)
 運よく、1体目の尻尾切りに成功し、「ガーゴイルの尾斧」を入手。
 2体倒して、「人間性の双子」を入手。
※ガーゴイルを倒すとレア装備(兜、盾、斧槍)が入手できることがあるようです。

 屋根の反対側の建物に入り、最上階でレバーを引き、鐘を鳴らす。
 下に降り、オズワルドと数回話す。以後、誤ってNPCを攻撃して怒らせてしまった時、
 オズワルドのところで「免罪」をすると、許してもらえるようになる。
 ジェスチャー「さあ!どうした!」を取得。

・城下不死街…Lv42
 赤飛竜ヘルカイトの橋まで戻り、ソラールがいた側の木の扉で「下層の鍵」を使用し、先へ。
 階段・ハシゴを降りた先で、まっすぐに進むと『不死街下層』方向のルートとなる。
 ここで、不死街下層方面から2頭の野犬が襲ってくるので倒す。(下まで行くと3頭目がいる)
 野犬は出血属性を持っているので、攻撃に注意。
 まずは右上の階段を登る。扉を開け、複数の亡者を倒す。いつも利用している篝火の近くなので休憩。
 これで、篝火までのショートカットが完了。

・不死街下層…Lv42
 炎を背に右奥の扉を調べると、グリックスが助けを求めているので、
 「民家の鍵」を使って扉を開け、グリックスと数回話す。
 近くの樽入り遺体から「魔術師の帽子」「魔術師のコート」「魔術師のガントレット」
 「魔術師のブーツ」を入手。
 外に出て左に進むと、松明亡者がいて、その先で「人間性の双子」を入手。
 通路を戻り、大八車より先へ進むと、建物から3人の盗賊亡者が出現。
 すぐに、ダッシュで引き返して、野犬を退治した階段の上で、1体ずつ倒す。
 盗賊亡者は、毒ナイフ攻撃やパリィを仕掛けてくるので注意。
 開いた扉の中で「鎧貫き」を入手。
 さらに進み、草道の手前で野犬、草道に入ったところで盗賊亡者3体、少し先で野犬が出現。
 建物の中で「盗賊のマスク」「黒革の鎧」「黒革の手袋」「黒革のブーツ」
 「ターゲットシールド」を入手。
 通路に戻り、反対側の樽入り遺体から「ソウル」を入手。
 白い光の手前の右側の階段を降り、遠方の敵を確認。
 こいつの手前の左壁の影にもう1体いるので、ゆっくり近づいていって先に倒す。
 残りも倒したら、一番奥で「ソウル」を入手。
 少し戻って階段の上から先へ進み、弓亡者を倒し、水路へ。
 鉄格子の向こう側にいるのは敵ではないので攻撃しないように注意。老婆商人からアイテムを
 購入できる。
 水路の先の鉄格子を開け、『火継ぎの祭祀場』へのショートカット完了。

・火継ぎの祭祀場…Lv42
 篝火の手前にグリックスが移動しており、理力10以上だと初歩の魔術と指輪を購入できる。
 篝火で休憩。
 ちょっとここでソウルが中途半端に余っているので、ボス戦前にソウル稼ぎでレベル上げを。
 現在、理力8なので、理力10まで上げました。
 この後、グリックスから「ソウルの矢」「音送り」を購入。

・不死街下層…Lv44

★山羊頭のデーモン…Lv44
 体力28、記憶力12、持久力25、筋力16、技量10、耐久力11、理力10、信仰14
 入る前に、音送りと魔術師の杖を装備。入ったらすぐに右奥に向かって、音送りを出す。
 それにつられて、野犬と山羊頭のデーモンがそちらに向かうので、
 その隙に入口から正面の階段の上へ移動。と思ったのですが、音送りが上手く使えない…。
 使う前に襲われるんですけど。初魔術、下手すぎだなぁ。(笑)
 これで、2度やられたので、ガチ勝負に切り替えます。
 最初に、ローリングで何とか階段の上まで辿り着き、階段から右端へ移動。
 ここで野犬を退治できれば良かったのですが、右手に剣を持っていたため、
 攻撃が壁に当たって上手く対処できず、その間にデーモンが階段の上まで登ってきたので、
 すぐさま下に降り、そこで運よく野犬をまとめて退治できました。
 デーモンだけになったら、階段を登る→右端に移動→デーモンが階段を登りきったら下に飛び降りる
 →デーモンが階段から飛び降りたら、少し立ち上がるのに時間がかかるので、そこを数回攻撃。
 これを3回くらい繰り返していたら倒せました。「最下層の鍵」「人間性」「帰還の骨片」を入手。
 「デーモンの大鉈」も入手。

※この後、『火継ぎの祭祀場』でのレア・ペトロク・ロートレクのイベントが発生していると思うので、
 ロートレクから情報を買うところまで見ることができるかも。

 火継ぎの祭祀場への通路(盗賊2体がいるところ)の木の扉で「最下層の鍵」を使用。

・最下層…Lv45
 階段を降りた右奥で「ソウル」を入手。
 さらに下の階に複数の松明亡者と料理人亡者、複数の野犬がいるので倒す。
 料理人亡者は持久力26で盾ガードしても思いっきりよろめかされるくらい強いです。
 両手を振り回している時は回避に専念し、前かがみに攻撃した瞬間が、攻撃チャンス。
 (料理人は1度倒すと篝火で出現しない)
 料理台の隣の箱から「大きな種火」を入手。
 床下の水エリアから反対側(壊れた壁)に登った左側エリアにいる大沼のラレンティウスを
 ローリングで助けて話す。反対側の角まで進むと、料理人亡者が出現。
 その先の扉の奥の左側にソウルがあるが、近づくと上からスライムが襲ってくる。
 接近するのが怖かったので、ソウルの火で倒してやりました。
 (後で、通常攻撃でも楽勝だと分かりました)
 「ソウル」を入手。
 少し進んだ長い水路の上からはスライム6体が天井で待ち伏せている。
 少し近づくと3体ずつ落ちてくるので、ノーガードでロックオン+連続通常攻撃で倒せました。
 松明亡者のところの木の扉を「万能鍵」で開け、その先に篝火あり。
 篝火から右手に進み、犬ネズミ5匹のところで「グレートアクス」を入手。
 左手に少し進んだ木箱の中から大ネズミ1匹出現。こいつだけ攻撃的。
 その先の犬ネズミ4匹のところで「下水部屋の鍵」を入手。
 左側の通路の先で「ソウル」を入手。
 その先の白い霧の壁の奥で、六目の伝道者と複数の犬ネズミ。
 六目の伝道者のエリアから左方向の奥で「楔石の大欠片」を入手。(木箱から犬ネズミ2匹)
 巨大犬ネズミのエリアと通路周辺で「ソウル」2個を入手。
 巨大犬ネズミは、通路には入ってこれないので、通路の入口からライトクロスボウで倒しました。
 (ウッドボルト30発くらい使用したと思います)
 巨大犬ネズミの前の通路のソウルがあった場所付近に落とし穴があり、
 落ちるとバジリスク(呪いカエル)3匹がいる。ここで「ソウル」を入手。
 バジリスクの白い霧に触れ続けてゲージが満タンになると死亡するので注意。
 階段下のルートの一番奥で「邪眼の指輪」(倒した敵のHPを吸収)を入手。
 階段上のルートで「人間性」「ソウル」を入手。(後者は呪いカエル複数あり)
 スライムがいるエリアに入ったら、正面の通路を進み、木の扉を開け、はしごを登ると、
 篝火までのショートカットができる。
※スライムのエリアの左奥の方(病み村方面)に、商人ドーナルがいる。
 ジェスチャー「歓喜」を取得。

 ある程度のマップが分かったところで、最初の料理人がいたエリアまで戻り、
 料理台の後ろ側にある穴に落ち、「蜘蛛の盾」を入手。

 ボス戦の前に、闇霊・トゲの騎士カークを倒しに行きます。
 出現条件は、ボスを倒していないこと、生身であること、です。
 違うエリアも合わせて3回出現し、全て倒すと「トゲ防具一式」を入手できるとか。
 場所は、篝火からショートカットのはしご→階段を降り、真正面の通路に入り、
 階段下に犬ネズミ複数、その先に呪いカエル1匹がいるあたりまで行くと、
 カークが出現するとメッセージが出るのですぐに分かります。
 出現場所は、そこから少し戻った木箱のあたり。

★闇霊・トゲの騎士カーク戦(1回目)…Lv46
 体力29、記憶力12、持久力26、筋力16、技量10、耐久力11、理力10、信仰14
 装備:飛竜の剣、蜘蛛の盾、バルデルの兜、聖職の上衣、黒革の手袋、バルデルの足甲、
 青い涙石の指輪
 1度目は連続攻撃をくらってあえなく撃沈。
 2度目は、敵の攻撃をガードした直後に1〜2回攻撃、すぐに距離を取って、
 持続力ゲージを整えてから、ガード+攻撃、を繰り返して、地道にHPを削って何とか倒せました。
 「トゲの盾」を入手。

・火継ぎの祭祀場…Lv46
 山羊頭のデーモンを殺した後から最下層のボス・貪食のドラゴンを倒すまでの間に、
 火継ぎの祭祀場にいるロートレクと話す。情報料(レベル×100)を払い、ペトルスの情報を入手。
 (ペトルスの本性イベントのフラグ)
 ここでフラグが立つはずだったのですが、情報を出してもらえず、
 仕方がないので、篝火の上の方にいるペトルスのところに行ってみたら、
 ソルロンドの聖女レアと従者2人が出現していました。
 他にも、篝火近くの心折れた戦士の上のエリアに、先ほど助けた大沼のラレンティウスが出現。
 武器「呪術の火」を入手。これ以降、呪術が購入できる。「発火」を購入。
 全員に話しかけましたが、何も変わらないので、赤飛竜ヘルカイトでソウル稼ぎをしてみました。
 20000ソウル稼いだところで戻ってきたら、レアたち・ペトルス・ロートレクがいなくなっていました。
 (レアたちが出発する条件は、他のエリアで一定時間過ごすことのようです。
 25分くらいで出現しましたが、もっと短いのか。
 ロートレクは、エリア移動の度に、出現したりしなかったりするようです)
 どうやら、巨人墓場に向かった模様です。
 また一定時間が必要なようなので、ソウル稼ぎへ。
 ここで貯めたソウルは、ペトルス・ロートレクそれぞれの情報料以外で、
 呪術の火の強化に使用してみました。飛竜の剣だと突き攻撃ができず、ちょっと不便だったので、
 「発火」が役に立つことが分かりました。
 火継ぎの祭祀場に戻ってきたら、ロートレクはいますが、ペトルスがいません。
 相変わらず、ロートレクから情報が聞き出せないので、調べてみたら、
 貪食のドラゴンを倒したら出現したという情報が。
 攻略サイトでは、貪食のドラゴンを倒すか病み村に入ると入手不可(?)となっているのですが、
 どういうことだろう。打つ手がないので、最下層のボスを倒しにいきます。
※ドラゴンを倒した後、ペトルスは戻ってきましたが、今度はロートレクは情報をくれませんでした。
 ペトルスが戻るまでの時間が、もっと長かったのかも?
 もしくは、山羊頭のデーモンを撃破した直後からイベントを進める必要があったのかも?
 そして、ドラゴンはやっぱり倒してはいけなかったのかも?(疑問符ばかりだ。笑)

・最下層…Lv46
 篝火からのショートカットで、スライムのエリアに出て、右に進み、右側の通路へ。
 1つ降りた階の右奥で「ヘビークロスボウ」「ヘビーボルト(11個)」を入手。
 ソラールとロートレクを召喚する場合は、生身状態でその後ろの床のサインで。
 今回も1人で行きます。階段を降り、白い光の中へ入ると、貪食のドラゴン戦。

★貪食のドラゴン戦…Lv46
 体力29、記憶力12、持久力26、筋力16、技量10、耐久力11、理力10、信仰14
 装備:飛竜の剣・呪術の火+9、蜘蛛の盾・粗布のタリスマン
 バルデルの兜、聖職の上衣、黒革の手袋、バルデルの足甲、青い涙石の指輪

 遠距離でのドラゴンの動きは単調なので、ハメ技でいきます。
 まず、ドラゴンとの距離を取り、ドラゴンが頭を地面にぶつけて黄色く光ったら、
 5秒後に立っていた位置から横に移動。ドラゴンが立っていた方向に歩いてくるので、
 止まったら横から数回攻撃。これを繰り返すだけで倒せます。
 接近していると、尻尾攻撃だったり、液体攻撃をしてくるので注意。
 もう一つ、階段と反対側は崖になっているので要注意。(1回目はこれで死にました。笑)
 後で気付きましたが、尻尾を攻撃していれば、HPを4分の1にしたあたりで、
 「竜王の大斧」が入手できたようです。ま、いいか。(笑)
 戦闘後に「病み村の鍵」「人間性の双子」「帰還の骨片」を入手。
 このエリアで「アイアンヘルム」「ハードレザーアーマー」「ハードレザーガントレット」
 「ハードレザーブーツ」を入手。

 貪食のドラゴンを倒したので、『火継ぎの祭祀場』へ。

・火継ぎの祭祀場…Lv46
 ペトロスが戻っているので、一応、話を聞いておき、ロートレクから情報を…、と思ったら、
 移動するようなことは言いますが、情報があるとは言いません。
 う〜ん、発生条件がよく分からん…。このやり取りがなくても先は見られるので、
 そんなにこだわる必要はないのですが、やっぱり、悔しいなぁ。(笑)
 とりあえず、レアを助けるのはもう少し後にするので、このまま放置。
 ペトロスから奇跡「限られた大回復」「フォース」「家路」「助言求め」を購入。

・黒い森の庭…Lv46
 『城下不死教区』の鍛冶屋の向かい側のエリアから外に出ると行ける。
 道をまっすぐ進む。二股のところは左へ。(右に進むと『狭間の森』方向)
 植物人間は、呪術の火+9と「発火」で1撃で倒せました。
 さらに先に進み、光る丸の壁に、鍛冶屋から購入した『アルトリウスの紋章』をはめる。
 扉の左側の壁を破壊すると、篝火あり。
 ここの敵はかなり強いので、篝火で注ぎ火1回をしておきました。
 扉手前の右通路に進み、白い光より手前の右エリアで「ソウル」を入手。
 ここには植物人間3体がいるので、ソウルを取る前に倒しておいた方がいい。
 白い光の中に入り、正面に石の騎士が動き出す。
 呪術の火+9と発火4発で倒せました。動きを遅くする魔術を使ってくるので注意。
 (篝火から直接このエリアに入ると、途中の植物人間3体がついてくるので注意)
 入口から左壁沿いを進むと、左通路で「パルチザン」を入手。
 木に双蛇が絡み付いていて、アイテムを取ったら攻撃されました。
 入口から右壁沿いに進むと、死体から「上級騎士の兜」「上級騎士の鎧」「上級騎士の手甲」
 「上級騎士の足甲」を入手。周りに石の騎士や植物人間がいるので注意。

 『城下不死教区』からまっすぐ進み、ソウルのあった死体の横から崖下に落ちる。
 崖に向かって左に進み、通路の先の木を攻撃で破壊すると、上記の石の騎士のエリアに通じている。
 ボスへは、右に進み、木を破壊。

 今回はボス・月光蝶のみを倒します。
 石の騎士のエリアの入口から右奥方向の建物に入り、階段を一番上まで登り、光の中へ。
 (石の騎士などが邪魔なので、左の壁伝いから回り込んで行くと、
 石の騎士2体を起こすくらいで辿り着ける)

★月光蝶戦…Lv48
 体力29、記憶力12、持久力26、筋力16、技量10、耐久力11、理力10、信仰16
 装備:飛竜の剣・魔法の杖、蜘蛛の盾・粗布のタリスマン、
 バルデルの兜、聖職の上衣、黒革の手袋、バルデルの足甲、狼の指輪・邪眼の指輪

 細い通路の上を、左右に移動しながら、飛ぶ月光蝶と戦います。
 飛んでいる時間がもったいないので、遠距離攻撃ができる魔法の杖+ソウルの矢を装備。
 月光蝶が飛んでいる間は、3種類のレーザーや衝撃波をローリングで回避します。
 その合間を縫って、ソウルの矢でチビチビ攻撃。左右に大きく移動すれば、回復する時間もあります。
 月光蝶が通路に止まったところで、剣に持ち替えて連続攻撃。(両手持ちにすればダメージを稼げる)
 これを繰り返して倒せました。
 「月光蝶のソウル」「人間性」を入手。
 通路の反対側に進み、一番上で「見張り塔下層の鍵」「聖職の種火」「帰還の骨片」を入手。

中盤での簡単ソウル稼ぎポイント
 紋章の扉の先のエリアで、敵をおびき寄せた後、階段下(階段に向かって右)の崖側の奥で
 壁を背にガードしていると、敵が階段の上から勝手に崖下に落ちてくれる。
 運悪く落ちなかった敵は、奇跡「フォース」で吹っ飛ばして落とす。
 (左手で盾ガード待ちしている時に、右手にタリスマンを装備して、すぐ使えるようにしておくこと)
 敵を引き寄せる時に、接近しすぎたまま誘導してしまうと、一緒に崖下に来てしまうので、
 程よい距離を保ちながらおびき寄せること。
 魔術師のような遠距離攻撃タイプも向かってこない場合がある。
 ただ、騎士2体と狩人の計3体は、殺すと復活しない。
 放浪者は1000ソウル、騎士は3000ソウル、狩人は5000ソウル、他は2000ソウル。
※狩人を倒し、「人間性の双子」「ファリスの黒弓」「ファリスの帽子」を入手。
 狩人のアイテムドロップは、崖から落とさずに倒した方がいいのかと思い、
 タイマンで倒して入手しましたが、崖から落とした場合は、一度セーブしてロードしなおすと、
 元いた場所に落ちているようです。
※余談ですが、1度しか戦えない敵は、騎士アメリクスと弓の英雄ファリスという名前がある。

ここで、病み村の毒やぬかるみ対策の装備を揃えます。

・城下不死教区
 鐘の一番下の階にいるオルロンドから「毒咬みの指輪」を購入。

・北の不死院
 北の不死院への戻り方は、まず、火継ぎの祭祀場のエレベーターに乗る。
 少し登ったところで、外の景色が見え始め、足場があるので、足場に出る。
 足場を右方向に進み、三角の飛び出た部分から、向かい側の建物の細長い通路の方向へ
 ローリングで移動。細長い通路を走って登り、階段から一番上へ。カラスの巣があるので、
 その中で丸くなるとカラスが運んでくれる。

 外の篝火から建物内に入り、中央まで進むと、床が抜けて下に落ち、
 はぐれデーモン戦になってしまうので、今はスルー。
 途中の通路に黒騎士がいますが、ものすごく強いので、今はスルー。
 (外の篝火までおびき寄せて、ダッシュで通過しました)
 その先で、最初に話を聞いた不死院の騎士が亡者として登場。割と強いです。
 倒して「紋章の盾」を入手。
 階段を登る途中で、今回も鉄球が落ちてくる。
 その先で、亡者を複数倒し、以前は開かなかった扉で「不死院二階西の鍵」を使用。
 奥で「錆びた鉄輪」を入手。

 ここで、カラスの巣の手前にある「あったかふわふわ」交換をいくつかやっておきました。

あったかふわふわの交換方法
 交換の仕方は、巣の中に立ち、交換したいアイテムを選択し、「捨てる」でアイテムを置く。
 「ゲームの終了」でオートセーブした後、ロードして、アイテムを拾うと、交換されている。
 今回置いたアイテム
 「血赤の苔玉」「毒紫の苔玉」「毒紫の花苔玉」「七色石」「糞団子」「ずた袋」「ゴミクズ」
 交換アイテム「光る楔石」(2個)「光る楔石(2個)」「デーモンの楔」(2個)「デーモンの大槌」「楔石の塊」

・病み村…Lv50
 最下層の商人のいるところから、「病み村の鍵」を使うか、飛竜の谷から入る。
 敵が毒攻撃を仕掛けてくるので、毒対策が必須。
 防具を毒耐性の少し高めの黒革シリーズ・毒咬みの指輪・蜘蛛の盾にしましたが、
 まだまだ毒状態になりやすいです。特に、遠距離からの毒矢がやっかいです。(笑)

 最初は最下層から入ったのですが、結構な強さ+毒で危険なので、
 とにかく、篝火まで到達する目的ととっととボスを倒して、新しい剣を作るために、
 小ロンド遺跡→飛竜の谷の方から攻略しました。
 ただし、飛竜の谷へは「万能鍵」が必須となります。
 (最下層ルートから攻略していけば、病み村から小ロンド遺跡への扉を開けることができる)
 
 入口からはしごまで、巨漢亡者3体。入ってまっすぐ進んだ奥の木箱で「小ロンドの鍵」を入手。
 はしごを3つ降りたところで「ソウル」を入手。同じエリアの左奥で「火防女の魂」を入手。
 毒矢を吹いてくる蓑虫亡者が4体いるが、一度倒すと出現しなくなる。
 ここから頻繁に、毒ハチが出現。無限沸きなので、できるだけ無視で。
 同じく、ちょこちょこ出現する炎吐き巨大虫は、接近戦ですぐに倒せる。
 ここから、2つはしごを降り、水車のような装置に乗って一番下へ。
 一番下の広いエリアは、毒沼となっていて、水に触れているだけで毒が蓄積するので、
 ここで、水でも速く移動できる「錆びた鉄輪」が役に立つ。
 水車に向かって右側方向に、壁沿いに進むと篝火あり。
 毒にやられては、『火継ぎの祭祀場』に戻るのはとにかく面倒くさいので、
 敵を倒すのは後回しにして、篝火まで進んでしまいました。
 ここからは、篝火を拠点に、目的地まで行っては奇跡「家路」で戻る、を繰り返しました。

 篝火の奥にある木箱から「竜のウロコ」を入手。

 篝火から、右壁沿いを進み、通路を登って、先程の風車型の装置の上に向かう方に乗り、一番上へ。
 はしごを1つ登り、左から回り込んで奥の通路へ。
 通路の一番奥で、「封印者の仮面」「紅のローブ」「紅のグローブ」「紅の腰巻」「封印の銀杖」を入手。
 木箱から、奇跡「治癒」を入手。

 篝火(背)から、右斜め方向と左壁沿い方向で「ソウル」を入手。
 篝火(背)から、まっすぐ進んだ左奥で、呪術「毒の霧」と
 「ボロ布のフード」「ボロ布ローブ」「ボロ布マンシェット」「厚手のブーツ」を入手。
 ボロ布装備は毒耐性が高いので、真っ先に入手して装備すると探索しやすくなる、はず。(笑)
 これに「毒咬みの指輪」「蜘蛛の盾」を装備して、現在の毒耐性296。
 試しに、その辺を歩き回ってみましたが、う〜ん、蓄積度の速さがあまり変わった気がしない…。
 篝火(背)から右斜め方向の小島の裏側で「楔石の大欠片」を入手。
 そこから、右手の島に岩投げ巨漢亡者3体がいるのを確認しつつ、
 進んだ先の巨漢亡者2体がいるところで「グレートクラブ」を入手。
 篝火(背)から、左方向に進み、木の根のような道を登っていき、「木板の盾」を入手。
 その左側の壁の先の木箱から「双子の人間性」を入手。
 さらに木箱の奥から『大樹のうつろ』へ行ける。
 木の幹を降りて左回りに進み、「楔石の大欠片」を入手。その先の一番奥で「生贄刀」を入手。
 篝火(背)から、左壁沿いに少し進み、上方向へ登っていくと、
 「ファルシオン」「放浪のフード」「放浪のコート」「放浪のマンシェット」「放浪のブーツ」を入手。
 放浪シリーズの場所からさらに上に登り、白い霧の裏から中へ。
 入ってすぐ右下に落ちると「ウィップ」を入手。
 ここからさらにはしごを登り(登る前に落ちてくる飢えた亡者を倒す)、
 巨漢亡者を倒して右上へ。飢えた亡者2体を倒す。
 巨大触手生物の下に、呪術「内なる大力」があるが、正面の接近戦はかなり危険なので、
 裏側に回り込む。
 巨大触手生物から反対方向にあるはしごを登り、建物の中を通って裏側へ。
 裏側からは攻撃されないので、通常攻撃で切りつけて倒す。
 巨大触手生物がいたところの向かい側のはしごを登り、左奥で「ソウル」を入手。
 ソウルから左沿いにあるはしごを登り、「大鷲の盾」を入手。
 前のフロアに戻って、左沿いにあるはしごを登り、そのまま左方向へまっすぐ進むと篝火あり。

 篝火より、奥に進み、はしごを降りると、飢えた亡者2体。
 ハシゴより正面で「毒紫の花苔玉」3個を入手。
 ハシゴから左に回り込んだ先で「人間性」を入手。
 ここには、ブレスを吐く混沌の野犬が2匹いるので注意。

 篝火から少し戻り、はしごを登る。上に飢えた亡者2体。
 通路を少し進むと飢えた亡者2体、近くのはしごの上から飢えた亡者2体。
 はしごを登り、「ソウル」を入手。
 戻って、右奥に進み、でっぱりからダッシュジャンプで向こう側に移動して「居合い刀」を入手。
 ここからは戻るルートがないので、奇跡「家路」で帰還。
 亡者4体を倒した上のフロアを右から左奥に回り込んで、下に降り、
 「影の覆面」「影の上衣」「影の手甲」「影の足甲」を入手。
 そこからはしごを降り、「ソウル」を入手。取ると(?)、亡者1体が上の階から出現。
 戻ってはしごを登り、すぐ左から降りて「ソウル」を入手。
 ここからは戻る手段がなさそうなので、奇跡「家路」で帰還。
 居合い刀の向かい側のエリアまで進み、先へ進み、飢えた亡者2体。
 そこから左側のはしごを降り、飢えた亡者複数を倒しながら、一番奥まで行くと「ソウル」を入手。
 この位置から上にいる巨漢亡者2体に、遠距離武器で攻撃して気付かせると、
 上から落ちて自動的に1000ソウルをゲット。(笑)

 ボス撃破前に生身状態で歩いていると、闇霊・人食いミルドレッドが出現する。
 篝火から右の方に少し進んだら出現したので、すぐに篝火エリアに戻って待ちました。

★闇霊・人食いミルドレット戦…Lv51
 体力30、記憶力12、持久力26、筋力16、技量10、耐久力11、理力10、信仰18
 ロックオン状態で、盾ガードで攻撃をかわしたら、背後に回り込んで通常攻撃。
 大振りなので、かなり戦いやすいですし、真っ裸なせいか、弱いです。
 「肉断ち包丁」「人間性」3個を入手。

ボス戦前に、強化なしの飛竜の剣だと少し火力が足りなく感じてきたので、
武器を強化するということをやってみようかと思います。
序盤で、商人を殺して手に入れた「打刀」を強化して、「打刀+10」にしました。
雷属性をつけようと考えているのですが、まだ雷用の鍛冶アイテムを入手していないので、
とりあえずここまで。
物理攻撃は、強化なしの飛竜の剣が200、打刀+10が180+技量補正31=211となりました。
雷の打刀に進化させると、技量補正がなくなり、属性がつくので、
ステータスを体力や持久力に注ぎ込めて、私的にはやりやすいかも。
(飛竜の剣の強化には、竜のウロコが必要なのですが、入手数が決まっているため、
他の武器に使用する可能性を考えると、安易に強化できないなぁ。笑)

強化・進化に必要なのが鉱石ですが、現時点での入手場所は以下の通り。
・楔石の欠片…城下不死街の亡者兵士、城下不死教区のバルデル騎士、鍛冶屋・商人から
  購入(800〜1000ソウル)
・楔石の大欠片…最下層のスライム、病み村の毒の沼のヒル

今回、初めて「刀」系を使い始めますが、ちゃんと腰に鞘がついているんですね〜、武士っぽい!
これだと、左手に西洋の盾っていうのがミスマッチだなぁ。(笑)
いっそのこと、二刀流ってのもありなのか?

・火継ぎの祭祀場
 2ヵ所の「火防女の魂」を入手したため、ロートレクの前にいた火防女が殺される。
 このために『火継ぎの祭祀場』の篝火が使えなくなる。
 火防女のいた牢屋で、「うす汚れたフード」「うす汚れた上衣」「うす汚れた手袋」
 「血塗れたスカート」「黒い瞳のオーブ」を入手。

・クラーグの住処…Lv56
 病み村の毒沼エリアの篝火(背)から右斜め前方向から行ける。
 通路の途中にいる卵持ち亡者2体は、攻撃しなければ何もしてこないので、スルーすること。
 攻撃して頭に卵を産みつけられと、クラーグを倒した後でないと、回復アイテムが入手できない。
 (卵頭のデメリットは、入手ソウルが半分になること)
 また、倒した後に小さな虫が5匹出てきて攻撃してくるのもやっかい。

★混沌の魔女クラーグ…Lv56
 体力30、記憶力12、持久力27、筋力16、技量14、耐久力11、理力10、信仰18
 打刀+10・飛竜の剣、竜紋章の盾・粗布のタリスマン、
 ボロ布フード、ボロ布ローブ、ボロ布マンシェット、厚手のブーツ、狼の指輪・青い涙石の指輪 

 炎耐性が高く、敵の攻撃も炎属性となっているので、攻撃は物理攻撃で。
 炎耐性を意識した装備にしましたが、竜紋章の盾でガードしていても多少はダメージをくらうので、
 数回に1回は回復した方が安全です。

 基本的な動きは、クラーグに密着しながら、ガードしながら時計回りで。(反対周りでもいけるかも)
 攻撃タイミングは、ブレス中や、炎剣横振り攻撃の直後です。
 炎剣の後に、1回攻撃→ガード。これが地味にダメージを与えられます。
 それに、炎剣横振り攻撃は密着していると当たらないのが素敵です。(笑)
 一応、ガードしながら攻撃しましたが、スタミナが削られないのでありがたいです。
 クラーグを攻撃すると、何回かごとに炎衝撃波か足周囲攻撃がきます。
 これはガードしないと大ダメージとなるので注意。
 クラーグの動きが少し止まったら、炎衝撃波がくる可能性が高いので、盾ガード。
 竜紋章の盾は炎耐性85%なので、少しダメーはくらいますが、回復するほどではないです。
 スタミナゲージは完全に0になるので、くらった後は、少し距離を取るなり、
 横に回り込むなりして、ノーガードで早くゲージを復活させます。
 回復は、ブレス中に横や背後でしました。(エスト瓶+1を3つ使用)
 溶岩で足場が狭くなった時は、距離を取って広いところに誘導すること。
 「クラーグのソウル」「人間性の双子」を入手。

 最初は、敵の動きを見極められず、2回ほどやられ、エスト瓶が5になってしまったので、
 篝火で10にし、生身になったので、先程倒したミルドレットが召喚して再挑戦。
 (次に死んだら、また亡者に戻ってしまうので、お試しで)
 赤く光っているときは気付きませんでしたが、女性だったんですね。(笑)
 ちなみに、彼女はここオンリーの召喚キャラでした。
 っていうか、クラーグがいない今、二度と召喚できないということになるのかな。
 ミルドレッドが一緒だと、ところどころで相手の気をそらしてくれるので、
 回復タイミングもとりやすいし、戦いやすかったのですが、後少しというところで自分が死亡。
 何となく動きが分かってきたので、今度は1人でやってみたら、無事に倒せました。

 先に進み、階段のあるエリアでレバーを引き、鐘を鳴らす。これで『センの古城』へ行けるようになる。
 「帰還の骨片」を入手。
 階段を降りた先で、卵持ち亡者がいるがNPC・卵背負いのエンジーなので、倒さずに話すこと。
 「Yes」と答え、奥で混沌の娘(蜘蛛姫)と話すと、誓約「混沌の従者」を交わすことができる。
 呪術「混沌の大火球」を入手。
 人間性を30個捧げて「混沌の従者+2」にすると、呪術「混沌の嵐」を入手できる。
 現時点で、30個も持っていないので、後回しに。
 「火守女の魂」でエスト瓶を強化して、エスト瓶+2に。ここに篝火あり。
 卵背負いのエンジーと再び話すと、アイテム販売・武器強化をしてくれるようになる。
 (「従者名簿」はオンライン用)
 卵背負いを攻撃して、頭に卵を植え付けてもらい、5分放置(頭を掻く動作あり)して孵化させてから、
 エンジーと話すと仲良くなれて、たまごくだしと呪術の毒系2種を購入できる。
 卵頭状態を回復させるには、エンジーが売る「たまごくだし」しかない。
 (一度仲良くなれば、状態以上を回復してもO.K.)
 エンジーと仲良くなって、理力11以上で話しかけて「Yes」を選択すると「呪術の火」がもらえる。
 (ラレンティウスからも1つ入手していますが、別口でもらえるようです)
※エンジーから「たまごくだし」を1つ購入しておけば、『北の不死院』の「あったかふわふわ交換」で、
 「竜のウロコ」と交換してもらえます。

・火継ぎの祭祀場
 混沌の娘(やクラーナ)に上位呪術をもらい、呪術師のラレンティウスに話しかけると、
 教えてくれといい、「Yes」を選択すると、この後、いなくなってしまい、二度と購入・強化できなくなる。
 (病み村に移動して、沼地で亡者になっているようです)
 「鉄の体」と「激しい発汗」はラレンティウスしか売っていないので、一応、購入。(多分、不要。笑)
 いいことを教えてあげたはずなのに、亡者になっちゃうんですね。
 教えなきゃよかったのかな、とちょっと後悔。(笑)
※ラレンティウスがいなくても、クラーグの住処のエンジーや病み村のクラーナが強化・進化してくれる。
 (進化ができるのはクラーナのみ)

 2つの鐘を鳴らした後、心折れた戦士と話すと、俺ももうちょっとがんばるかな的なことを言い残し、
 どこかへ行ってしまう。どうやら、小ロンド遺跡に向かったらしい。
 そして、彼も亡者になってしまいましたとさ。(笑)

この後の『地下墓地』では、篝火で休憩しなくても復活する亡者がいるので、
復活させないために、アンドレイから1本神聖武器を作りました。

・黒い森…Lv56
 紋章の扉からまっすぐ進んだ建物の中で、黒い森のアルヴィナ(白猫)と契約「森の狩猟者」を
 かわすことができる。(2回「Yes」と答えること)「猫の誓約指輪」を入手。
 オフラインでは、アルヴィナの召喚で敵(ホスト)を撃退した回数によって
 「霧の指輪」を入手できるが、オンラインでは、『北の不死院』の「あったかふわふわ」で
 「頭蓋ランタン」と交換することができる。

 まっすぐ進んで左手の階段を降り、左に回り込んだ先で「石の兜」「石の鎧」「石の手甲」「石の足甲」を
 入手。
 このエリアの中心で「魔力の火種」を入手。エリアの北東から下に降りたところで「ソウル」を入手。
 白猫の建物まで戻って、建物の外側に出現した東のシバと透明忍者と話す。

この後、地下墓地の攻略のための神聖武器を作るために、病み村でシバからアイテムを購入しに
行きます。

・病み村…Lv56
 白猫と契約状態+シバと話したことがあると、毒沼のエレベーターの下にシバが出現している。
 「打刀」(2本)「デーモンの槍」「東の木目指輪」を購入。ジェスチャー「天を仰ぐ」を取得。
 (打刀は使いやすいので、2本購入しておきました)
 ついでに、クラーグの住処の卵背負いエンジーで、呪術の火+10にして、
 病み村のクラーグの住処の向かい側の小島にいるイザリスのクラーナを出現させ、
 「Yes」と答えてアイテム購入・武器強化ができるようにしておきました。
※混沌の廃都イザリスの混沌の苗床を撃破してしまうと、クラーナは出現しなくなるので注意。

鍛冶屋アンドレイで「神聖の打刀+4」を作成しました。

・地下墓地…Lv60
 体力30、記憶力12、持久力31、筋力16、技量14、耐久力11、理力10、信仰18
 『火継ぎの祭祀場』から行ける。ここでのメイン武器は「神聖の打刀+4」で。

 入ってすぐのところに、骸骨と赤頭蓋骨が複数いる。
 赤頭蓋骨は赤く光って3秒後に爆発するのでガード。骸骨はこの爆発では死なないので、
 神聖武器で倒す。
 (赤頭蓋骨を倒す・神聖武器で倒す・崖から落とす、で骸骨は復活しなくなる)
 骸骨を倒しながら進む。壁に開いた穴を進むと、篝火あり。ここに魔術師がいるので倒しておく。
 部屋にあるスイッチを押し、上に戻り、扉から先へ。
 対岸に魔術師がいるので、遠距離武器(私はへビィクロスボウ+4とウッドボルト)で倒す。
 先に骸骨を倒して、左から回り込めば接近戦でも倒せる。
 弓骸骨は、右から回り込めば接近戦で倒せる。骸骨を複数を倒し、「ルッツエルン」「ソウル」を入手。
 外に出て、右方向に進む。壁際にある石像は針トラップがあるので、ガードかローリングで通過する。
 途中に、レバーがあるので押す。これで、中央の針の橋が普通の橋になり、通れるようになる。
 通路の奥で「ソウル」を入手。
 上の橋の先で魔術師と骸骨2体。右に進み、床の左奥のほうに落とし穴があるので落ちる。
 落ちた先に、結晶トカゲ2匹いるので倒す。(貴重な鉱石を落とす)
 逃げられた場合は、セーブ→ロードで復活。この通路は針トラップもあるので注意。
 一番奥のはしごを登り、先に進んで落とし穴から下へ。
 上の橋まで戻り、渡った右側の橋から下に落ち、奥のはしごを登った先で、レバーを押すと、
 下の橋が渡れるようになる。はしごを降り、横の壁を壊すと、奥に篝火あり。
 下の通路手前まで戻り、右側にある通路を進んで、崖側に出て、右下に飛び降りる。
 後ろを向いて下に降り、そこから中へ。すぐ左で「大鎌」を入手。
 魔術師・骸骨を倒し、レバーを押す。坂を上り、「ソウル」2個を入手。(針のトラップに注意)
 さらに坂を登って上へ。上の橋に出るので、先程と同じように端から下に飛び降りる。
 下の橋を渡って先へ。階段を降りて正面に壊せる壁があり、その先で「暗月の司祭の指輪」を入手。
 少し戻って横穴から上に進み、魔術師・骸骨を倒し、はしごを登って「穏やかな平和の歩み」を入手。
 魔術師のいた場所から下に降り、外の方へ進む。複数の骸骨を倒し、道なりに進む。
 少し広めの通路の奥に、楔のデーモンがいるので、遠距離攻撃で倒しました。
 (私はへビィクロスボウ+4とウッドボルト130発くらい。1発17ダメージ)
 ロックオンして横移動ができない場所なので、デーモンが攻撃してこないところから攻撃。
 デーモンのいる細い通路の手前の1つ目の柱の左後ろから、こっそり覗き込むような位置で。
 「デーモンの楔」を入手。奥で、「死の瞳」3個を入手。
 少し戻って、左手の壊れた壁の先へ。すぐ右で「ソウル」を入手。

 「死の瞳」を入手後、少し戻ったところにある棺おけ(楔のデーモンがいたあたり)に入り、
 25秒くらい待つと『巨人墓場』にワープし、近くの棺おけを調べると、
 誓約「墓王の眷属」を交わすことができる。
 「墓王の剣」と奇跡「墓王の剣舞」を入手。
 「死の瞳」10個で墓王の眷属+1となり、「墓王の大剣舞」を入手。
 その後、棺おけでまた戻る。
 
 ここから下に降りて、骸骨2体を攻撃していたら、落とし穴に落ち、黒騎士の目の前に…。
 とりあえず、「ソウル」を入手して、下のエリアに落ちると、今度は車輪亡者が複数いるエリアに。
 広い場所だったのですが、1体を倒したところで、ガードしていたのに2体に突進攻撃で壁ハメされて
 死亡。死亡後に、黒騎士まで武器を振り回している姿が見えました。(笑)
 車輪亡者は、回転を回避して、壁にぶつかったところを攻撃するのがいいようです。
 (6体以上いるようです)

 「穏やかな平和の歩み」入手後の外のエリアの骸骨を複数倒すところで、
 回り込んだ反対側から下に落ちることができ、「ソウル」を入手。
 そこから、さらに下に落ちることができ、「司祭の帽子」「聖職の上衣」「旅の手袋」
 「聖職のズボン」「メイス」を入手。その下が、先程の車輪亡者のエリアのところになる。

 2つ目の篝火から少し進んだところの右通路の二股を右上に進み、下に降りる階段を進むと、
 階段が途切れるところがあり、ここから橋って飛び降りると、着地できるところがある。
 さらにアイテムのある下に落ちて「緑楔の大欠片」を入手。
 そこから壁を右手に落ちると、下に穴があるので、さらに落ちる。
 ここでイベントが発生し、骸骨の鍛冶屋バモスと話すと、利用できるようになる。
 帰りは横穴から、車輪亡者のエリアへ。 

※以下の文章は、間違いでした。地下墓地に出てくるリロイは白霊なので味方です。
 闇霊として出てくるのは、巨人墓場になります。
 ということで、地下墓地を先に制覇して、「注ぎ火の秘技」を入手した方が、この後がかなり楽に
 なります。

ここに出現する闇霊・聖騎士リロイは、大王の封印とやらを解かないと出現しない、ということです。
大王の封印を解くには、 『アノール・ロンド』で王の器を入手して、
『火継ぎ祭祀場』に現在出現している大蛇・王の探索者フラムトに話しかけるイベントをこなさないと
なりません。う〜む、先にこのエリアのボスを倒して、「注ぎ火の秘技」を入手して、
エスト瓶を最大の20個にしようと思ったのですが、早かったのか?
聖騎士リロイから入手できるのは、「人間性2個」「サンクトゥス」「グラント」「聖騎士シリーズ」。
人間性以外は使わなさそうな装備なのですが、やれることはやっておきたいので、ここは一旦引き返し、
『センの古城』『アノール・ロンド』を先にクリアすることにします。ボス戦はその後に記載。
(ボス前のエリアの入手アイテムはここに記載しておきます)

 車輪亡者のエリアの高台(聖職者装備のあった場所)に、聖騎士リロイの召喚サインあり。
 ここに行くには、上から落ちてくるしかない。

★三人羽織戦…Lv77
 体力30、記憶力16、持久力40、筋力16、技量18、耐久力11、理力10、信仰18
 呪術の火+5(MAX)・神聖の打刀+4、紋章の盾+4・粗布のタリスマン
 ハベルの兜、ハベルの鎧、黒鉄の手甲+4、古めかしいスカート+2
 暗月の司祭の指輪・ハベルの指輪
 『センの古城』『アノール・ロンド』クリア後に挑んだレベルです。
 狭い範囲で複数の分身を作り出すとのことでしたが、1体作ったところで、
 数回の通常攻撃と呪術「混沌の火」1発であっさり倒せました。
 本体のいる位置にすぐに接近すれば、分身を見分ける必要がなさそうな感じでしょうか。
 「注ぎ火の秘儀」「人間性」「帰還の骨片」「母の仮面」を入手。
※敵を倒すと、ランダムで「父の仮面」「母の仮面」「子の仮面」の1つが入手できる。
 効果は、装備重量+5%、最大HP+10%、スタミナ回復速度アップ。

 入ってきたところから右奥に壁はしごが出現しているので2つ登る。
 左に進むと、ボス戦前の通路に戻れる。「ソウル」を入手。
 右に進むと、『巨人墓場』となるので、今は向かわない。

・センの古城…Lv64
 体力30、記憶力12、持久力31、筋力16、技量18、耐久力11、理力10、信仰18
 『城下不死教区』の篝火の前の通路から行ける。
 攻略途中で、カタリナ騎士ジークマイヤーと話したりすると、後にイベント発生や入手できるアイテムが
 ある。

 入ると、蛇人2体が出現。入口の床に少し出っ張ったところがあり、これは矢3本の罠のスイッチなので、
 これを利用して3本を蛇人にヒットさせると、1体を倒すことができる。
 (おびき寄せつつ、ガードで下がりながらスイッチを踏む感じ)
 入口のエリアで「ソウル」を入手。

 次の振り子トラップでは、蛇人が正面に1体、雷蛇人が上の通路に1体、通路下に楔のデーモンと
 蛇人がいる。振り子に落とされても、体力が多ければ死亡はしない。
 ただし、真下に楔のデーモンがいたり、奥には蛇人が複数いるので注意。
 まず、通路の手前から、上の通路の雷蛇人を遠距離攻撃(私はファリスの黒弓+5と木の矢)で攻撃。
 少しダメージを与えて落下すれば死ぬ。正面の蛇人も通路の正面から遠距離攻撃すれば、
 こちらに向かってきて振り子に落とされる可能性が高い。
 次は、4つの振り子の2つ目までは1つずつ進み、3・4つ目は一気に。その次は1つなので問題なし。
 上の階の振り子は一気に走り抜ける。(横に当たって落ちるくらいなら、平面に当たった方が
 マシなので、少し早めの方が通過しやすいかも)難しい場合は、2つずつすり抜ける。
 少し狭いので難しいかも。どうしてもダメという場合は、装備を外して身軽になり、ダッシュするという
 方法もあり。ただし、その先の部屋入口の床スイッチは踏まないように注意)

 先の部屋に入ったすぐに、矢トラップの床スイッチがあるので注意。
 木箱から「楔石の大欠片」2個を入手。
 その先で右下で眠っているのと鉄球が定期的に転がる奥の通路付近に蛇人が1体いる。
 眠っている蛇人の後ろの壁を壊すには、蛇人の攻撃か岩を転がす。
 今回は鉄球を転がすことにして、蛇人2体は倒しておきました。
 定期的に転がる岩は、鉄球が通り抜けたらすぐに左にダッシュし、階段を1つ登った左側の通路へ
 逃げ込む。
 白い光の前に立っていると、上にいた蛇人がこちらへくるので、ガードしていれば、
 鉄球に潰されて自滅する。(自分が岩に当たると大ダメージなので迅速に)
 さらに階段を登った部屋の木箱から「鉄の加護の指輪」を入手。
 入口から左に落ちて「ショーテル」を入手。
 右側に進むと、ジークマイヤーがいるので話し、鉄球で困っていることを聞く。
※センの古城が開く前に、ジークマイヤーと数回話していない場合は、必ずここで話を聞くこと。

 白い光の中に入り、通路に矢トラップの床スイッチがあるので、
 向こう側にいる敵が気付いてこちらに来たら、スイッチを踏んで左か右の壁にくっつく。
 敵に3回当たって倒せる。(張り付き方がダメだったのか、自分も少しダメージをくらいました)
 次の階段で、鉄球が右から転がり落ちてきたら、右上にダッシュして、
 左の柱が折れたところで左に飛び降りる。

 だったのですが、登りきってしまい、左右の安全地帯へ入り、さらに迷って、
 鉄球に轢かれつつ、鉄球が転がる一番下の部屋まで行ってしまいました。(笑)
 途中のアイテムは後回しにして、進みます。

 部屋にある木箱はミミックなので、戦う場合は武器を両手持ちに切り替えて攻撃。
 今回はまだ篝火がないので、今はスルー。後で戻ってきて、ミミックを倒し、「雷のスピア」を入手。
 ここで、ミミックのお得情報。
 私の場合は、商人を殺してしまって、「ロイドの護符」を購入できず、
 手持ち4個しかなかったため、ドロップしませんでした。
 こんなところで、商人殺しを悔やむことになるとは。(笑)

ミミックから「貪欲者の烙印」を入手する方法
 貪欲者(ミミック)がレアドロップするものの中に「貪欲者の烙印」というものがある。
 効果は、アイテム発見力200アップ、ソウル獲得数が1.2倍、体力5/sec減少(呪い)。
 かなりの低確率のようで、1周のうちに数体いる中で出なかったら、 一番最後のミミックがドロップする。
 (全てのミミックを倒す必要あり)
 早めに入手したい場合は、「ロイドの護符」を使った方法がある。
 (ロイドの護符は、城下不死街の商人が500ソウルで売っている)
 まず、ダメージを与えすぎないように殴って起こし(後ろからが安全)、すぐに「ロイドの護符」をぶつける。
 ミミックが口を開けて眠るので、口の中を調べる。1回目は固定ドロップアイテム。
 口の中が黄色く光っていたら「貪欲者の烙印」なので、ミミックが起きる前に取る。

 ミミックの部屋を背に、鉄球が通ったら、左下にダッシュし、一番下の左手前の安全地帯エリアへ。
 向かい側で「貪欲な金の蛇の指輪」を入手。
 ミミックの部屋の左奥にエレベーターがあるので、乗って上へ。
 一瞬止まった階ですぐに降りる。(乗り続けると串刺しの刑になるので注意)
 階段を登り、通路の階段から下へ。(向かい側の扉は範囲側から開けられる)
 上の鉄球が打ち出されるエリアまで登り、中央のレバーを左回りに90度動かし、鉄球の流れを変える。

 これで、先程失敗した通路に鉄球が流れなくなったので、そちらに行ってみます。
 通路の柱が折れているところから下にジャンプすると、雷蛇人がいるので、
 攻撃して下に落とす。「ソウル」を入手したら、すぐに脇のの通路へ。(雷蛇人の魔法攻撃が当たるので)
 通路から階段を登ると、「魔術師の黒帽子」「魔術師の黒コート」「魔術師の黒ガントレット」
 「魔術師の黒ブーツ」、魔術「音無し」を入手。階段の上の扉の鍵を開けておく。

 ここからのルートは、入口に戻ることになる。
 ソウルを拾ったところまで戻り、反対側の通路へ行き、下に降りて「静かに寝る竜印の指輪」を入手。
 この位置から、入口方向の下にいる楔のデーモンを、遠距離攻撃で倒しました。
 (私はファリスの黒弓+5と木の矢130本くらい。1発13ダメージ)
 一番下に降りると楔のデーモンが1体いるので、まず反対側へ移動。
 反対側から上の通路にいる雷蛇人3体を遠距離攻撃で倒し、今度は柩のデーモンを遠距離で。
 こちらのデーモンは定位置から出てくるので、遠距離の時はファリスの黒弓+5と木の矢で、
 ロックオンできる位置の時は柱を挟みつつ、へビィクロスボウ+4とウッドボルトで攻撃して倒しました。
 通路を挟んだ反対側のエリアにもう2体いますが、場所が狭く、広い場所におびき出せそうもないので、
 別の位置から攻撃することに。

一度、篝火に戻り、鍛冶屋で「ファリスの黒弓+7」「へビィクロスボウ+5」に強化。

 再度入りなおしても、鉄球で壁は壊れていましたが、レバーは戻っているので、
 もう一度、レバーを左回りに90度動かすところから。
 (壁は壊れているので、押しなおす必要はないのかもしれません)
 このエリアの細い通路(手前に階段あり)をダッシュで走り抜ける。(矢トラップがあるため)
 次の4つの連続振り子は、装備を外して身軽になってダッシュで通り抜ける。
 (ダッシュが早ければ、装備を脱がなくても行けるようです)
 左方向の会談の横の通路の先に蛇人がいる。「楔石の大欠片」2個を入手。
 階段を登ると上に雷蛇人1体がおり、背後から(?)蛇人が出現。
 進むと、2連振り子が2つ(計4つ)の細い渡り通路がある。先に、雷蛇人を遠距離攻撃で倒しておく。
 後は、慎重に2つずつダッシュで通り抜けていく。
 その先の通路の左右に、矢トラップの床スイッチあり(左1つ、右2つ)。

 白い光の中に入り、右方向に進む。階段の下にバーニスの騎士1体、少し進んだ曲がり角の先に
 1体いる。その先の木箱で「炎方石の指輪」を入手。
 白い光があったところまで戻り、階段を登ろうとすると、屋上の方から爆弾投げ巨人が大火炎壷を
 落としてくる。これに当たると大ダメージなので、一応、「炎方石の指輪」を装備し、炎が当たらない
 ところまで階段を登り、炎が途切れたところで、左壁沿いをまっすぐ進み、階段を登ったら、
 折り返して進み、階段を登りきった安全地帯(進みすぎると当たる)から、右上の爆弾投げ巨人を
 遠距離攻撃で倒す。
 通ってきた通路で「楔石の大欠片」2個を入手。
 その下のエリアの割れたところから下に篝火あり。

 篝火から上に戻り、先程の安全地帯の手前から右の通路を進む。
 亡者騎士がいたので、遠距離から倒しました。(近距離でもいけます)
 接近戦でも戦ってみましたが、攻撃力が高いです)
 その先のはしごを降り、その先の階段を登る途中に、不死の王子リカールがいる。
 遠距離では弓、近距離では剣で攻撃してくる。接近戦はパリィをされる可能性があるので注意。
 近距離のローリング中や攻撃中がこちらの攻撃チャンス。「リカールの刺剣」を入手。
 その先の木箱から「女神の祝福」「貴い犠牲の指輪」を入手。

 先程の安全地帯から十字の通路を左に進み、下に落ちて「スナイパークロス」「スナイパーボルト」を
 入手。
 戻ってきて、今度はダッシュジャンプで飛び越えて反対側へ。(左の少し長く突き出たところから
 ジャンプをすると飛び越えられる)
 ついでに、ここから、鉄球を落としているゴーレムを遠距離攻撃で倒しておきました。
 (篝火で休憩すると復活しますが。1000ソウル。笑)
 建物の中に商人がいる。一応、「緑花草」を購入。
 一番下まで降り、雷蛇人を倒し、「籠牢の鍵」を入手。
 通路を右に曲がると、2つの籠の左側で「籠牢の鍵」を使うと、入口エリアへのショートカットとなる。

 先に進むと、コの字型の細い通路があり、上から矢や大火炎壷で攻撃されるので、
 できるだけ急いで移動する。
 弓亡者を倒し、そこから向こう側にいる爆弾投げ巨人を遠距離攻撃で倒す。
 白い光の中へ入ると、アイアンゴーレム戦。
 生身の場合は、白い光に向かって左側の小部屋に、黒鉄のタルカスの白サインがある。
※闇霊ではないので、直前に倒すという条件はない。

★アイアンゴーレム戦…Lv64
 体力30、記憶力12、持久力31、筋力16、技量18、耐久力11、理力10、信仰18
 打刀+10・呪術の火+10、紋章の盾+4・粗布のタリスマン
 封印者の仮面、紅のローブ、ボロ布マンシェット、紅の腰巻、狼の指輪・暗月の司祭の指輪

 遠距離だと魔法攻撃をくらうので、開始直後に急いで近付きます。
 ゴーレムの方を向いて左斜めの場所だと、間に瓦礫が挟まって、魔法攻撃が当たらない模様。
 (最初だけかもしれないので、ご注意を)
 ゴーレムが歩いて近づいてきたら、ロックオンせずに股下の方に走ります。
 ゴーレムが武器を振り上げるポーズをとるので、股下を潜り抜けて、足元へ2回くらい攻撃。
 足下に長くいすぎると、掴まれたり、踏まれたりするので、攻撃したらすぐに少し距離を取ります。
 これを繰り返して、敵のHPが半分くらいになると、頭を抱えて動きが止まるので、
 そこが集中攻撃チャンスです。今回は、呪文「混沌の大火球」(4回)を使用したところ、
 かなりのダメージを与えられ、敵が復活後、3回くらい股下攻撃するだけで、倒せました。
 「ゴーレムの核」「人間性」を入手。

 中央にオレンジ色の丸い光が出現し、これを調べると、『アノール・ロンド』へ行ける。
 間違って『アノール・ロンド』に行ってしまいましたが、後ろに連れてきてくれたピンクデーモンが
 いるので、話しかけて、『センの古城』に戻ってこられました。
 『アノール・ロンド』に行くのに、ここまで来なくてはならないのはちょっと面倒ですね。
 ショートカットをもっと入口付近にして欲しかった。(しかも、敵の目の前って…。笑)

 さて、まだ「籠牢の鍵」で魔術師ローガンを助けるイベントが残っているので戻る。
 ローガンのいる場所は、入口から少し進んだ鉄球で壊した壁の先。
 壊せる壁の通路に鉄球が転がっていたら、少し先の白い光があった部屋まで進むと、
 鉄球の流れが最初のルートに戻るので、戻ってきて、通路を進む。左奥で「ソウル」を入手。
 右中央でローガンと話し、鍵を開ける。この後、『火継ぎの祭祀場』のグリッグスの横に移動している。
 この籠牢エリアの下に、先程倒せなかった棺のデーモン2体がいるので、
 それぞれの真向かい上の籠牢を開けて入り、そこから遠距離攻撃で倒す。
 後は下で「デーモンの楔」2個を入手。

次は『アノール・ロンド』に行く予定ですが、その前にやれそうなところを攻略。
まず、『火継ぎの祭祀場』のフラムトと一応話しておきました。
フラムトにアイテムや装備を食べさせると、ソウルや鉱石の交換をしてくれます。
その後で、レベル・ステータス上げを。
次は、『火継ぎの祭祀場』の「おかしな人形」を取りに行きます。

・火継ぎの祭祀場

★はぐれデーモン戦…Lv72
 体力30、記憶力16、持久力35、筋力16、技量18、耐久力11、理力10、信仰18
 打刀+10・呪術の火+10、紋章の盾+4・粗布のタリスマン、狼の指輪・鉄の加護の指輪
 兜・鎧・手甲・足甲はつけない。

 篝火から建物に入って進むと床が崩れ、落下すると、はぐれデーモンとの戦いが始まります。
 落下ダメージを回復していると、俊殺される可能性が高いです。
 何度か試した結果、自分の動きが遅いと感じました。(装備重量は18.8/75.0)
 そこで、裸で倒したという情報を参考にしてみたところ、これがかなりいい感じで、
 お試しだったのですが、1発で倒せてしまいました。
 敵の衝撃波攻撃は魔法属性なので、「紋章の盾」がおススメです。
 弱点は「出血」のようなので、付属した武器がおススメ。打刀、最高〜♪ 裸族、最高〜♪(笑)

 まず、落下してからは、すぐに、はぐれデーモンの背後にダッシュ。
 接近しすぎずに、ほんの少し距離を取ったところで、HP回復。
 敵の攻撃で、お尻を上げたり下げたりでの魔法衝撃波(ピンク色の煙が出る)がありますが、
 これは、少し離れていれば当たりません。一応、万一当たった時のために盾ガードしておき、
 衝撃波が消えたらすぐに尻尾や足に向かって数回斬りつけ、また少し離れる、を繰り返します。
 今回は「打刀+10」ですが、出血300というのがかなり効き、割とさくさくHPを削ることができました。
 はぐれデーモンがこちらを向いてきたら、ダッシュで背後に回り込み、
 空を飛んだ時は、着地で大ダメージをくらう可能性が高いので、距離をとりつつ、背後へ。
 正面や横にいると、武器で攻撃してくるので、背後に張り付くことがポイント。
 裸だと動きがかなり早いので、逃げ回るのも楽でした。
 「人間性」「帰還の骨片」「楔石の原盤」を入手。

★特大剣黒騎士戦…Lv73
 体力30、記憶力16、持久力36、筋力16、技量18、耐久力11、理力10、信仰18
 打刀+10・呪術の火+10、紋章の盾+4・粗布のタリスマン
 封印者の仮面、紅のローブ、ボロ布のマンシェット、紅の腰巻、貪欲な金の指輪・鉄の加護の指輪
 ダークソウルのスタート地点の牢屋の前にいる黒騎士です。
 狭い通路での戦いなので、呪術の火の「混沌の大火球」3発で倒しました。
 技が出るまでに少しモーションがあるので、ロックオンして、ある程度距離があるところで攻撃。
 ヒットしてもそのまま攻撃態勢に入るので、すぐに距離を取ります。
 後ろに下がれなくなったら、敵の攻撃をガードで受けて、攻撃後の硬直中にローリングですり抜けて、
 反対側に回って距離を取りました。「赤楔石の塊」「黒騎士の剣」を入手。

 その先の牢屋で「おかしな人形」を入手。

★大剣黒騎士戦…Lv73
 体力30、記憶力16、持久力36、筋力16、技量18、耐久力11、理力10、信仰18
 打刀+10・呪術の火+10、紋章の盾+4・粗布のタリスマン
 封印者の仮面、紅のローブ、ボロ布のマンシェット、紅の腰巻、貪欲な金の指輪・鉄の加護の指輪
 篝火から建物に入り、左奥の通路の先にいる黒騎士です。
 こちらは、広場まで誘導できるので、先に建物内と外の入口にいる亡者を倒しておき、
 広場に誘導したところを、距離を取って攻撃すれば、楽勝です。
 「赤楔石の塊」「黒騎士の剣」を入手。

・狭間の森
 黒い森の庭から行ける。
 入って少し進むと、結晶トカゲがいるので、逃げられる前に倒す。
 逃げられた場合は、ゲームを終了するでセーブし、ロードしなおせば、出現する。
 「光る楔石」「楔石の大欠片」各2個を入手。
 少し進んだところで「レザーアーマー」「レザーグローブ」「レザーブーツ」「ロングボウ」
 「羽根矢」16個を入手。
 下まで降りたら、右に進み、坂を登っていくと、槍黒騎士がいる。

★槍黒騎士…Lv73
 体力30、記憶力16、持久力36、筋力16、技量18、耐久力11、理力10、信仰18
 打刀+10・呪術の火+10、紋章の盾+4・粗布のタリスマン
 封印者の仮面、紅のローブ、ボロ布のマンシェット、紅の腰巻、貪欲な金の指輪・鉄の加護の指輪
 予想していないところにいたので、ちょっとあせりましたが、ガチで挑んでみました。
 突き1回の後の硬直を狙って攻撃したら、倒せました。
 ただ、突き2連続というのもあるので、そこは見極めが必要です。
 「青楔石の塊」を入手。

 その先で「草紋の盾」を入手。
 少し戻って、洞穴を進むと篝火あり。この先に『飛竜の谷』へのエレベーターあり。

 途中まで戻り、白いモヤのかかった広い場所に出ると、結晶ゴーレム3体がいる。
 内側に近づきすぎるとヤマタノオロチが魔法攻撃をしてくるので、
 気をつけながら1体ずつおびき寄せて、背後に回り込んで攻撃。手を振り回しそうになったら、
 少し距離を取る。そのあたりで「ソウル」を入手。

★湖獣戦…Lv73
 体力30、記憶力16、持久力36、筋力16、技量18、耐久力11、理力10、信仰18
 打刀+10・呪術の火+10、紋章の盾+4・粗布のタリスマン
 封印者の仮面、紅のローブ、ボロ布のマンシェット、紅の腰巻、貪欲な金の指輪・錆びた鉄輪

 湖獣(ヤマタノオロチ)は、遠距離だと魔法攻撃、近距離だと接近攻撃になり、
 向かって右端の水辺だと攻撃が当たらないので、死体のアイテムが光っているところの右側に立ち、
 そこから、最初は接近攻撃で、敵の頭が遠くなって攻撃しにくくなったら、
 遠距離攻撃(ファリスの黒弓+10と木の矢)で倒しました。
 湖獣に近寄る時は、水辺の奥まで行かないこと。深みにはまって即死します。
 水辺を走るので、「錆びた鉄輪」がおススメ。
 こんな感じで、思ったよりあっさり倒せました。「竜のウロコ」「宵闇の指冠」を入手。

 隣の死体から「騎士の兜」「騎士の鎧」「騎士の手甲」「騎士の足甲」を入手。
 左側の滝の右側にあるはしごを登り、さらにその先で「ソウル」を入手。
 手前のはしごを登ると、『黒い森の庭』に行ける。

 湖獣の広場に戻り、左奥に進む。
 ここでは、一度、セーブをしてロードしなおすと、金色結晶ゴーレムが出現する。
 普通の結晶ゴーレムより手数は多いのですが、呪術の火の『混沌の大火球』で楽勝でした。
 倒すと、ウーラシールの宵闇が出現し、「Yes」と答えると、ヤマタノオロチがいた場所に
 呼び出しの召喚サインが出現、アイテムを購入できるようになる。
 ジェスチャー「丁寧な一礼」を取得。
 呪術は理力14が必要なものばかりだったので、とりあえず保留。
 ウーラシールの宵闇と最初に話した後、一番奥で「宵闇の頭冠」「古めかしいドレス」
 「古めかしいロンググローブ」「古めかしいスカート」を入手。

 ウーラシールの宵闇がいた場所を背に、左上に進んでいくと、扉があり、その奥にハベルがいる。
 (『城下不死街』の地下で追い掛け回されてやられた奴です。笑)

★ハベル戦…Lv73
 体力30、記憶力16、持久力36、筋力16、技量18、耐久力11、理力10、信仰18
 打刀+10・呪術の火+10、紋章の盾+4・粗布のタリスマン
 封印者の仮面、紅のローブ、ボロ布のマンシェット、紅の腰巻、貪欲な金の指輪・鉄の加護の指輪

 「見張り塔下層の鍵」か「万能鍵」で開けた後、扉を開けずに攻撃することができる。
 ということでしたが、不用意に開けてしまい、結局、ガチ対決となりました。(笑)
 開けない場合は、ハベルは扉に向かって右側手前にいます。
 ロックオンをした後は敵の周りを少し距離を取りつつ回り、敵の大振りな攻撃の後の
 少し硬直気味のところを攻撃。これを繰り返して倒せました。
 「ハベルの指輪」を入手。

・飛竜の谷…Lv73
 『狭間の森』のエレベーターから行けるところから。
 外に出ると、青い飛竜が5体いるエリアに出る。飛竜に見つからない場所から遠距離攻撃が可能。
 接近戦の場合は、雷ブレス中に横や背後に回り込んで攻撃。
 橋の上で「山賊の頭巾」「山賊の鎧」「山賊の篭手」「山賊のズボン」「蜘蛛の盾」を入手。
 橋を渡って右にあるはしごの上で「赤い涙石の指輪」を入手。

 橋を戻って右に進むと、青い飛竜が1体いる。広いエリアまで出てこないようなので、
 接近戦で向かって左側を陣取り、ダメージ覚悟で攻撃して倒しました。
 すぐ先に左の小さな洞穴で「人間性」を入手。
 その先にゾンビドラゴンがいる。

★ゾンビドラゴン戦…Lv73
 体力30、記憶力16、持久力36、筋力16、技量18、耐久力11、理力10、信仰18
 打刀+10・呪術の火+10、紋章の盾+4・粗布のタリスマン
 封印者の仮面、紅のローブ、ボロ布のマンシェット、紅の腰巻、貪欲な金の指輪・ハベルの指輪
 序盤で、お宝3つを奪っているので、起きた状態でスタンバっています。
 『狭間の森』からの崖のドラゴンゾンビが見える位置から、遠距離攻撃で見つからずに倒しました。
 (ファリスの黒弓+10と木の矢200本前後。1発19〜21ダメージの位置から攻撃)
 「竜のウロコ」を入手。

・城下不死教区

★大剣黒騎士…Lv74
 体力30、記憶力16、持久力37、筋力16、技量18、耐久力11、理力10、信仰18
 打刀+10・呪術の火+10、紋章の盾+4・粗布のタリスマン
 封印者の仮面、紅のローブ、ボロ布のマンシェット、紅の腰巻、貪欲な金の指輪・ハベルの指輪
 以前スルーした奴を倒しに行きました。
 まず、下のエリアの亡者を片付けておきます。
 上の塔にいる黒騎士を下におびき寄せ、階段を降りた向かい側の高台に逃げ込みます。
 一番奥の凹んだ部分にいると敵の攻撃がやむので、そこでロックオンして
 呪術の火の「混沌の大火球」で攻撃。1歩前に出ると攻撃が当たってしまうので、
 敵が吹っ飛んだら、すぐに壁際に戻ったほうがいいです。これで2発で倒せました。
 これを最初に試した時、何故か、高台に登って待っていたら、黒騎士が上から降ってきました。
 もしかしたら、塔のてっぺんから飛び降りてきたのかも?(笑)
 ちょっと不思議な現象でした。

・城下不死街

★飛竜ヘルカイト戦…Lv74
 体力30、記憶力16、持久力37、筋力16、技量18、耐久力11、理力10、信仰18
 打刀+10・呪術の火+10、紋章の盾+4・粗布のタリスマン
 封印者の仮面、紅のローブ、ボロ布のマンシェット、紅の腰巻、貪欲な金の指輪・ハベルの指輪
 序盤のソウル稼ぎでお世話になりましたが、中盤でバッチリ稼げるので、
 そろそろ、ヘルカイト退治をしに行きました。
 橋の下の亡者2体と奥の部屋の犬ネズミ3匹を片付けておきます。
 犬ネズミの部屋に向かって左側から、ヘルカイトの頭が見えるので、
 ここから遠距離攻撃(ファリスの黒弓+10・大きな矢)。
 頭に1発ヒットさせると、橋の中央に移動するので、そこで3発当てます。
 すると入口に戻ってきてHP回復をし始めるので、すかさず1発当てます。
 これを繰り返して、ヘルカイトのHPが減ってくると、大きくHP回復する行動がありますが、
 この時は弓では届かない位置に顔を上げてしまうため、攻撃できなかったので、
 その後から、また同じくHPを削っていったら倒せました。10000ソウル入手。

やれそうなことはやったと思うので、先に進みます。

・アノール・ロンド…Lv74
 体力30、記憶力16、持久力37、筋力16、技量18、耐久力11、理力10、信仰18
 『センの古城』のボス戦のエリアからピンクデーモンに連れて行ってもらえる。

 少し進むと、巨人衛兵2体。ロックオンせずに、ガードしながら後ろに回り込んで斬る。
 槍を振り回す攻撃や叩きつける攻撃が怖いので、ガードしながら接近。(出血に弱い?)
 「デーモンの楔」を入手。
 この部屋から外に出て、左の階段を降りると篝火あり。
 近くにいる暗月の女騎士が「火防女の魂」でエスト瓶の強化をしてくれる。
 篝火より左の部屋に巨人衛兵2体。右の宝箱はミミックで、倒すと「結晶のハルバード」を落とす。
 左の木箱から「光る楔石」を入手。
 この先は『公爵の書庫』へ向かうので、今はスルー。
 篝火よりまっすぐ進んだところのエレベーターに乗り、下へ。
 通路の先にガーゴイル1体。建物内から遠距離攻撃で倒せる。(ファリスの黒弓+10・木の矢)
 建物の外の左下から階段を降り、まっすぐ進み、右に回り込んだ先の木箱から「デーモンの楔」を入手。

 階段まで戻り、突き当たりから左に向かって梁の上に乗って進む。
 右側のベランダに降り、建物に入って少し進むと、絵守り忍者2体が出現。
 はしごを登り、梁の上を進む。絵守り忍者3体。
 中央のシャンデリアの鎖を攻撃で切ると、アイテムが床に落ちて後で拾える。
 向かい側の右奥まで渡り、はしごを降りて、白い光の中へ。
 左側にレバーがあるが、これは、中央の移動式通路を呼び寄せるためのもので、今は必要なし。
 真正面のレバーを左に回すと、ガーゴイルが出現。
 連続攻撃だとガードを削られて攻撃しにくいので、単発の攻撃の後に攻撃。
 雷攻撃も出すので、回避やガードしつつ、横や後ろから攻撃。

 レバーを左周りに1回押すと中層、2回押すと下層に移動できるので、まずは下層へ。
 先程のシャンデリアが落ちたフロアで、複数の絵守り忍者を倒す。
 シャンデリアのところで奇跡「強い武器の魔法」を入手。
 左奥で、「黒鉄の兜」「黒鉄の鎧」「黒鉄の手甲」「黒鉄の足甲」「グレートソード」「黒鉄の大盾」を入手。
 『北の不死院』で入手した「おかしな人形」を持っていると、大きな絵画のところから
 『エレーミアス絵画世界』へ行けるが、クリアするまで出られなくなるので、後回しで。
 レバーのところまで戻り、階段を下まで降りて進むと、2つ目の篝火あり。「太陽の長子の指輪」を入手。
 『地下墓地』で入手した「暗月の司祭の指輪」を装備すると、巨大な像が消え、通路が出現する。
 白い光の手前で、陰の太陽グウィンドリンとの会話が発生し、じゅうたんの真ん中で「跪く」と、
 誓約「暗月の剣」を交わすことができる。「青い瞳のオーブ」「暗月剣の誓約指輪」を入手。
 白い光の中に入ると、グウィンドリンと敵対関係となり、戦闘になる。
 ついでに、暗月の女騎士(火防女)とも敵対関係になってしまう。

※まだこのエリアは回るので、1つ目の篝火は利用しやすいので、グウィンドリンを倒すのは、
 後回しにした方が良かったです。
 もう一つ、「復讐の証」10個で、「暗月の光の剣」「暗月のタリスマン」を入手できたので、
 『エレーミアス絵画世界』の後にすれば良かった…。

★陰の太陽グウィンドリン…Lv74
 体力30、記憶力16、持久力37、筋力16、技量18、耐久力11、理力10、信仰18
 打刀+10・ファリスの黒弓+10、紋章の盾+4・粗布のタリスマン
 封印者の仮面、紅のローブ、ボロ布のマンシェット、紅の腰巻、貪欲な金の指輪・ハベルの指輪

 ソウルや装備を入手するために倒しました。
 敵は近づくとワープで離れてしまうので、接近戦の場合は威力の高い攻撃をする必要があります。
 敵の攻撃は盾なしの回避の方がいけるので、打刀+10を両手持ちにしました。
 敵の攻撃は3種類あり、細かなソウルは柱に隠れていれば当たりません。
 大きなソウルは柱を貫通するのでローリングで回避。
 ちょっと浮いてからの黄色い矢は、1区切りごとに左右に寄りながら走れば回避できるので、
 ここで接近していきました。攻撃チャンスもこの黄色い矢の時です。
 接近するとすぐにワープ移動してしまうので、すばやく攻撃すること。
 回復は柱の影で、大きなソウル以外の攻撃中に。これを繰り返して倒すことができました。
 「グウィンドリンのソウル」を入手。
 奥の木箱から「太陽の光の剣」「真鍮の兜」「真鍮の鎧」「真鍮の手甲」「真鍮の足甲」を入手。
※弓でも試してみたのですが、最初に敵が移動してから、柱4つ目手前あたりは攻撃されない範囲の
 ようですが、今の私の現状だと、毒矢あたりでないとちょっと難しいかなという感じでした。
 (全然、HPを削れている感じがないので)

 今度はレバーを右回しに1回押して、中層へ。
 1つ目の篝火のところにいる暗月の女騎士(火防女)との関係は修復不可となったので、
 倒して「火防女」を入手しておこうと思ったのですが、倒すとここの篝火が使用不可となり、
 後で、篝火ワープで移動する時に不便だというような情報を入手したので、保留に。
 
 中央の通路を進み、階段を登った先に、巨人衛兵2体。1体ずつおびき出して倒す。
 右に進むと、ピンクデーモン3体。1体ずつおびき出して倒す。
 ピンクデーモンは単発攻撃をガードした後に攻撃。
 ピンクデーモンのエリアから向かって左の梁の上を進んだ先にピンクデーモン2体。
 ここに留まっていると、槍矢で遠距離攻撃をされるので、すぐに左方向の通路へ。
 突き当りを左右に銀騎士が各1体。

 ここで、槍矢をガードして通路を進もうとしたら、通路が狭いこともあって、
 ガードごと吹っ飛ばされて落下。すばやく移動した方がよさそうです。
 この後は、巨人衛兵もピンクデーモンも無視して、通路まできましたが、
 ピンクデーモンは遠距離だと雷攻撃を仕掛けてくるので、ちょっと背後が危険です。(笑)
 ピンクデーモンの2つめを抜けた先の柱の影で、一度、回復。
 左方向の方が槍矢が当たりにくいようなので、左方向に進む。
 梁の通路をダッシュで進んで、まずは右方向へ。
 銀騎士に接近するまでは槍矢なので、ガードではなく、ローリングで回避。
 (ガードすると飛ばされて落下する可能性が高いので)
 接近すると剣攻撃に変わるので、ガード→攻撃、で。
 反対側の銀騎士も倒し、「ソウル」を入手。
※奇跡「フォース」で吹き飛ばして落としてやろうとしましたが、吹き飛びませんでした。(笑)

 右の淵を進み、突き当たりで下に降り、白い光の中へ。
 入って左側の扉の部屋に3つ目の篝火あり。ここにいるソラールと話す。
 向かい側の部屋に槍銀騎士1体。武器を「雷のスピア」に切り替えて、ガード+突きで、
 チビチビダメージを与えて倒しました。ガードができるスピア系は使いやすいです。
 盾で防御崩しをしてくるので、大きくスタミナが削られたら、一旦離れること。
 「太陽のメダル」3個を入手。
 左の階段下に、剣銀騎士1体。左奥の部屋の暖炉は壊せる壁。
 中に入って階段を降り、右奥の宝箱はミミック。倒して「邪教のクラブ」を入手。
 木箱から「大竜牙」「ハベルの大盾」「ハベルの兜」「ハベルの鎧」「ハベルの手甲」「ハベルの足甲」を
 入手。

※この階段は、ショートカットできる道がある。1回目はアイテムなどを入手するために
 正規のルートを通る。
 ショートカット版は、階段の途中で、下に通路が見えるところがあるので、そこに向かって
 ダッシュジャンプで手すりを飛び越える方法。階段の上から手すりより手前でジャンプすると飛び越えられる。

 階段を登り、左の通路に槍銀騎士1体。階段裏側の宝箱2つはミミック。
 ミミックを倒すと「金の硬貨」「銀の硬貨(5個)」を入手。
 ここで、レアアイテム「貪欲者の烙印」が出ました〜♪
 ミミック側の通路の向こう側に弓剣銀騎士1体。左の白い扉の部屋に入り、奥の部屋に剣銀騎士1体。
 螺旋階段を登り、屋上に出ると、弓剣銀騎士と剣銀騎士各1体。
 1体を下の階までおびき出して倒した方が安全です。
 まずは、剣銀騎士のいた方(左)へ。階段を降りると、ジークマイヤーがいるので数回話す。
 隣の部屋に銀騎士3体がいる。扉を開けたら、1体ずつ屋上に誘導して倒す。
 (奥の2体は遠距離武器でおびき寄せると安全)
 3体倒すと、ジークマイヤーから「小さな生命の指輪」を入手。
 部屋の中で「デーモンの楔」2個を入手。

 屋上に戻り、弓銀騎士がいたところから階段を降りる。
 左の部屋には、楔のデーモンが1体いる。遠距離攻撃で安全に倒すには、
 まず、盾を構えて、部屋の入口へ入り、デーモンに気付かれたらすぐに外に出て、
 部屋側の壁沿いの隙間から楔のデーモンの右足が少し見えるので、これを遠距離攻撃をする。
 (ファリスの黒弓+10・木の矢130本前後。1発23ダメージ)
 これだと、敵に気付かれずに無傷で倒すことができる。「デーモンの楔」2個を入手。

 右の部屋から下へ行くと、剣銀騎士と槍銀騎士が各1体。
 木箱から「銀騎士の兜」「銀騎士の鎧」「銀騎士の手甲」「銀騎士の足甲」を入手。
 通路に出て、右に進むと広間に出る。左の階段を登り、反対側の階段を降りる手前の左の階段を
 降りると、鍛冶屋の巨人がいる。アイテム購入・装備強化ができる。雷属性はこの鍛冶屋で。
 ここで、「打刀+10」を「雷の打刀」に進化させました。
 鍛冶屋の左側から入った奥の木箱から「鷹の指輪」を入手。
 外に出ると、ピンクデーモン3体。「楔石の塊」を入手。
 扉を開けておくと、最初の篝火へのショートカットになる。

 階段を登って戻り、右のガラスが割れたところから外へ。
 右に降り、壁沿いの行き止まりで、方向キーをベランダ側に押したまま降り、
 「竜狩りの大弓」「竜狩りの大矢」を入手。
※中に入ってしまうと戻る道はないので、奇跡「家路」かアイテムで篝火まで戻る。

 今度は階段を利用したショートカットルートで広間の上まで戻ってくる。
 下に、強化版巨人衛兵2体と、向かい側の階段に弓銀騎士1体がいる。
 弓銀騎士は、この入口から柱を挟んで、遠距離攻撃で。
 ファリスの黒弓+10と大きな矢で頭を狙ったら、1発で怯むので、連発で倒すことができる。
 1発ずつ攻撃する場合は、矢を撃ったら柱の影に隠れ、敵の攻撃がやんだら、また攻撃を繰り返す。
 強化版巨人衛兵は、衝撃波やHP回復をするタイプなので、遠距離から倒してしまう方が安全。
 右下にいる強化版巨人衛兵は、左の階段上から遠距離攻撃。
 左下にいる強化版巨人衛兵は、下に向かう階段の手前から遠距離攻撃。これで見つからずに
 倒すことができる。
 下に降り、大きな扉の左側にあるレバーを押すと、扉が開く。これで1つ目の篝火へのショートカットが
 できる。

 下のフロアに降りる階段のところで、「黒い瞳のオーブが反応している」というようなメッセージが
 出るので、それ以降は、下のフロアで「黒い瞳のオーブ」を使用すると、復讐霊となって
 ロートレクの世界に侵入できる。
 これは、『火継ぎの祭祀場』の火防女がロートレクに殺されたイベントが発生していれば、
 起こるイベント。
 場所は同じで、行動できる範囲は1階と2階のみで、他のエリアへの脱出は不可。
 スター地点は、白い光の壁の手前からで、敵はロートレク・魔術師・槍兵士の3人で、
 反対の扉の前にいる。
 エスト瓶の使用は不可のため、回復は奇跡か人間性のみとなる。
 1体気付くと3体とも攻撃してくるので、狭い通路に移動して、1体ずつ倒す。
 (残りの2人は1人目の後ろにいるしかないので、1体ずつ対処できる)
 ロートレクを倒すと、自動的にこの世界から脱出。元の世界に戻ると魔法回数・エスト瓶が回復する。
 「復讐の証」「火防女の魂」「寵愛と加護の指輪」「人間性(5個)」を入手。

★カリムの騎士ロートレク戦…Lv75
 体力30、記憶力16、持久力38、筋力16、技量18、耐久力11、理力10、信仰18
 雷のスピア+2・雷の打刀、紋章の盾+4・粗布のタリスマン
 ハベルの兜、ハベルの鎧、黒鉄の手甲+2、古めかしいスカート+2
 貪欲な金の蛇の指輪・ハベルの指輪
 3体が一度に襲ってくるので、左右の階段と通路を利用して、できるだけ1体を相手にするようにしました。
 基本的には、ガード+雷のスピアでの攻撃。スタミナが削られたら、少し距離を取って回復して、
 また攻撃。魔術師は魔法を使い切ると魔法攻撃ができなくなるので、それまでは、
 階段を登る→2階→階段を降りる→1階で逃げ回りつつ、魔法攻撃がなくなったところから
 反撃をする方が楽かも。

 白い光の中へ入るとスモウ+オーンスタイン戦。
 生身の場合は、弓銀騎士側の通路にソラールの召喚サインが出現する。

★竜狩りオーンスタイン+処刑者スモウ戦…Lv75
 体力30、記憶力16、持久力38、筋力16、技量18、耐久力11、理力10、信仰18
 雷のスピア+2・呪術の火、大鷲の盾+5・粗布のタリスマン
 ハベルの兜、ハベルの鎧、黒鉄の手甲+2、古めかしいスカート+2
 貪欲な金の蛇の指輪・ハベルの指輪

 弱点は、オースタインは炎属性、スモウは雷属性。
 オースタインを先に倒すと、スモウの武器に雷属性がつき、HP全回復します。
 スモウを先に倒すと、オーンスタインが巨大化し、HP全回復します。
 オースタインを後に倒すと「指輪」を入手できるので、今回は先にスモウを倒しますが、
 後から倒した方の装備を、後に購入することができるので、
 欲しい装備があれば、そちらの方を後に倒すこと。
 (もしくは、2周目で倒す順番を逆にすれば、2つとも購入可能になる)

 1回目は、様子を見ようとした途端、オースタインに接近されて二撃、
 逃げようと思ったら、スモウに突進されて死亡…。様子を見る暇もありませんでした。(笑)
 2回目は、開始直後にガード+ダッシュですぐに移動しましたが、あっという間にやられました。
 2体同時はすごくキツイ…。たった2回しか挑戦していないけど、心が折れる…。
 3回目は、呪術「混沌の大火球」をお見舞いする作戦です。
 4発中1発は不発でしたが、4発全ヒットさせれば、かなりのダメージを与えられそうな感じでした。
 4回目は、呪術「混沌の大火球」と数回の攻撃でスモウを撃破までいけました。
 しかし、オースタインが巨大化した後が苦戦。足元に張り付いて攻撃していたのですが、
 ジャンプ攻撃に何度もHPを削られて、敵のHPを半分にしたところでやられました。
 「打刀+10」を使ったのですが、ガード攻撃ができるスピアの方がいいのか?
 でも、ガードしても何だかやられてるし、ソラールさんの応援、頼もうかなぁ。(笑)
 5回目は、ソラールを召喚してみました。スモウは割と早く倒せましたが、
 オースタインが巨大化した後、しばらくしたら、ソラールが死亡してしまいました…。
 全然、役に立たなかったじゃないの。(笑)

 ここまでやってみて、呪術がかなり有効だと分かりましたので、
 呪術の火の強化と「大火球」「大発火」あたりを買いに戻ることにします。

・火継ぎの祭祀場
 アノール・ロンドでジークマイヤーのイベントをクリアした後、ここに移動している。
 門について「yes」を選択し、奇跡「放つフォース」を入手。
 アノール・ロンドでロートレクを撃破した後、火防女のいた牢屋で「火防女の魂」を使用すると、
 ここの篝火が再度、使用できるようになる。ついでに、話せるようになっていて、
 彼女の名前がアナスタシアだと判明。

・病み村
 その後、ジークマイヤーがここに移動している。「毒紫の苔玉」3個を渡し、「ピアスシールド」を入手。
 クラーナのところで、「呪術の火+15」を「呪術の火+5(最大強化版)」に強化。
 強化の右側を選択すると強化後が「呪術の火」となっていますが、ステータスを見ると、
 ちゃんと強化されています。名前が初期と同じなのでちょっと紛らわしい。(笑)
 「火球」「火の玉」「大火球」「炎の嵐」「発火」「大発火」「なぎ払う炎」を購入。
 どれが役に立つか分からないので、ありったけのものを揃えてみました。(笑)

★竜狩りオーンスタイン+処刑者スモウ戦…Lv77
 体力30、記憶力16、持久力40、筋力16、技量18、耐久力11、理力10、信仰18
 呪術の火+5(MAX)・雷のスピア+2、大鷲の盾+5・粗布のタリスマン
 ハベルの兜、ハベルの鎧、黒鉄の手甲+5、古めかしいスカート+4
 暗月の司祭の指輪・ハベルの指輪

 呪術の火を整えて、再度挑戦しましたが、攻撃力はバッチリなのですが、
 攻撃するチャンスがつかめずに、その前にやられる確率の方が高いので、
 ソラールを召喚して、囮になってもらうことに。
 ソラールは大分がんばってくれましたが、あと一息、というところであせり、
 トドメを刺す前に、刺されてしまいました〜〜〜。ここで終わりにしたかった。(泣)
 その次は、しょっぱなでスモウに壁際まで押されてハメ殺されました。
 攻撃すらさせてもらえなかった…。自分の立ち回りの下手さ加減に心が折れた。
 さっきからずっと考えていたのですが、自分の出す呪術の速さがどうも遅いな、と。
 立ち回りが下手なら、せめて、呪術を出す速さが欲しい。
 調べてみたら、技量が高いほど、呪術・魔力を出すスピードが速くなるようです。
 ただし、技量9〜30までは変化がなく、31〜45だと修正される模様。
 それ以降は、僅かずつ早くなるようです。
※参考動画:http://www.nicovideo.jp/watch/sm15935397?via=thumb_watch

 こうなったら、指輪なんてもうどうでもいい、オーンスタインの方を先に倒してみようと思ったら、
 オーンスタインがソラールの方に行き、スモウの方が先に接近してきたため、
 「なぎ払う炎」「炎の嵐」で、運よく上手く倒せました。
 ダメージ覚悟で盾ガードでスモウの攻撃を防いだ後、呪術を使用する作戦で、
 ちょっと距離があったのと、ヒップドロップを出される前に倒せたことが大幸運でした。
 巨大オーンスタインはソラールがひきつけてくれている間に、足元に入り込んで「大発火」、
 遠距離で「大火球」で、ソラール死亡と同時に倒せました〜!
 ありがと〜、ソラール。役立たずなんて言ってごめんなさい。(笑)
 戦闘後、「獅子の指輪」「オーンスタインのソウル」を入手。

 奥のエレベーターで2Fに上がり、篝火あり。
 篝火と反対側に向かうと、ロートレクの死体から「寵愛の兜」「寵愛の抱かれ鎧」「寵愛の手甲」
 「寵愛の足甲」を入手。
 篝火の方に行き、扉を開け、中へ入るとイベント発生。跪くと「王の器」を入手。
 再度跪くと、太陽の光の王女グウィネヴィアと契約「王女の守り」を交わすことができる。
 「太陽の王女の指輪」を入手。

 ここから、篝火転送ができるようになる。(条件は一度使用していることと特定の篝火のみであること)
 『火継ぎの祭祀場』にいるフラムトと話すとストーリーが先に進みますが、
 先に『深淵』に行くことでイベントが発生するようなので、ストーリーを進めるのは後回しにします。

 次は、保留にしておいた『地下墓地』のボスを倒しに行きます。攻略は、上記の『地下墓地』に記載。
 (実は私の勘違いで、最初に行った時にボスを倒してもO.K.でした。笑)

・暗い森の庭
 ボスが残っていたので、倒しに行きました。
 ボス戦の前に、大回りして裏側にある「スズメバチの指輪」を入手。

★灰色の大狼シフ戦…Lv78
 体力30、記憶力16、持久力40、筋力16、技量19、耐久力11、理力10、信仰18
 呪術の火+5(MAX)・雷の打刀+2、紋章の盾+4・粗布のタリスマン
 ハベルの兜、ハベルの鎧、黒鉄の手甲+5、古めかしいスカート+4
 暗月の司祭の指輪・ハベルの指輪

 呪術「混沌の」「大発火」で楽勝でした。
 基本的に、正面と斜め前に立つと、口に咥えた剣で斬られるので、
 お腹から後ろ足側にぴったりとくっついていきました。
 しばらく接近していると距離をとられるので、またダッシュで寄り添います。(笑)
 「アルトリウスの契約」「大狼シフのソウル」「人間性」「帰還の骨片」を入手。

・城下不死教区
 飛竜ヘルカイトの近くの祭壇に行くと、信仰25以上で、ソラールと契約「太陽の戦士」をかわすことが
 できる。契約する条件は信仰20以上。契約すると、奇跡「雷の槍」を入手できる。
 (ソラールがいなくなっても、契約できるようです)
 太陽のメダル10個で、奇跡「雷の大槍」(と奇跡「太陽の光の槍」のフラグ)を入手できる。
 「太陽の光の槍」には「薪の王グウィンのソウル」が必要なため、2周目以降の入手となる。
 太陽のメダル(オフライン)は、ロートレク救出イベントで1個、『アノール・ロンド』の宝箱で3個、
 『デーモン遺跡』の太陽虫のドロップ、で入手できる。
 今回は、信仰を上げるつもりはないので、スルーします。

・小ロンド遺跡…Lv78
 体力30、記憶力16、持久力40、筋力16、技量19、耐久力11、理力10、信仰18
 雷の打刀+2・呪術の火+5(MAX)、大鷲の盾+5・粗布のタリスマン
 ハベルの兜、ハベルの鎧、黒鉄の手甲+5、古めかしいスカート+5
 暗月の司祭の指輪・ハベルの指輪

 「闇撫でのカアス」に会うために、「王の器」を火継ぎの祭壇に置く前にクリアする必要あり。
 亡霊に攻撃を与えたり、防御したりするには、アイテム「一時の呪い」(5分間のみ)などで
 呪い状態態になる必要がある。アイテム発見力300以上であれば、亡霊が約15%の確率で
 「一時の呪い」を2個ドロップするので、倒し続けていれば、アイテム切れになることはない。
 最下層のバジリスクでも呪死状態になれるが、HPが半減してしまうため、戦いが厳しくなる。
 (「一時の呪い」ではHPは半減しない)
 敵がドロップする武器「亡霊のギザギザ刃」「亡霊の刃」などを使えば、呪い状態にならなくても
 亡霊にダメージを与えることはできるが、防御ができないので、同じく戦いが難しくなる。
 ちなみに、小ロンド遺跡に篝火はない。

 序盤で、入口付近のアイテム「ソウル」「エストック」「一時の呪い(2個)」は入手済み。
 左側の坂の先で、亡者化した心折れた戦士がいる。あ〜、こんな姿になって。
 動きはいいけど、全然強くないです。しかも、たった1000ソウルの命でした。(笑)

 「一時の呪い」を装備にセットして使用開始。
 水上の板の通路を進み、その先で亡霊2体が出現。現在の装備で楽勝。
 右に回り込み、水上の石の通路に進むと、亡霊が前に2体、後ろに1体出現。
 先に後ろを倒して、広いところに戻り、残りを倒す。その先で「火防女の魂」を入手。
 ここで、操作ミスで、水に落ちて死亡…。こういうところが「キングスフィールド」的ですね。
 (どんなに強くても、落下や水死であっさり死ぬところ。笑)

 板の通路から右奥に進むと「一時の呪い」2個を入手。
 左から上に進み、奥の小部屋に入ると亡霊5体が出現。挟まれるので注意。
 エレベーターは今は使えないのでスルーし、奥の階段を降りる。
 まっすぐ進むと左壁越し(?)に亡霊1体。正面で「パリングダガー」を入手。
 少し戻って左の通路を進み、一番奥に女亡霊1体。女亡霊は遠距離で雷攻撃をしてくるので、
 早めに倒すこと。「一時の呪い」2個を入手。
 少し戻って、左壁の白い光の中へ。途中で、はしごを降ろしておく(後のショートカット)。
 そこから右に進むと、天井から亡霊1体。「ソウル」を入手。
 道なりに進んで、右手の建物の中へ入り、小部屋と左の部屋に複数の亡霊と女亡霊あり。
 小部屋を通り抜けて左周りの通路の先で「ソウル」を入手。
 戻って、女亡霊がいたところからはしごを登り、「王の器」を持っている状態で、
 屋上にいる封印の番人イングウァードと話すと、「封印の鍵」を入手。(殺しても入手可能)
 その後、アイテムを購入できる。一応、魔術「呪抵抗」と「一時の呪い」複数を購入。
※ボス・四人の公王を倒した後に再度話しかけると、『火継ぎの祭祀場』に移動する。

 下に降り、小部屋に入る前のところまで戻り、右に進む。
 まっすぐ進んだ先で「呪い咬みの指輪」を入手。
 戻って、右に進み、すぐ左の離れエリアで「緑楔の大欠片」を入手。
 戻ってまっすぐ行ったところで「ソウル」を入手。
 左方向に進み、階段を登った先で「人間性」を入手。
 戻って、エレベーターの横の扉を開け、レバーを押すと水門が開いて水が抜ける。
 エレベーターに乗って、下へ。

 飛竜の谷へのルートが見える(青飛竜3体がいる)エリアで、左前奥からダークレイス1体が出現。
 ガード削りをしてくるので、削られたら距離を取る。強くないので、ガードしつつ周りを回りながら攻撃。
 「楔石の塊」「楔石の原盤」などをドロップする。
 ダークレイスが出たところから右に進むと、もう1体出現。「ソウル」を入手。
 左の建物内に入ると、左にダークレイス1体、右に2体いるので、1体ずつ誘き出して倒す。
 右手壁沿いで「人間性」を入手。
 そこから右の階段を昇り、通路正面で「緑楔の大欠片」を入手。
 戻って左に進んだ上の階(だったと思う)の木箱から「とても大きな種火」を入手。

 ダークレイス3体のエリアまで戻り、右手の水辺方面へ。左手にダークレイス1体。
 左奥で「ソウル」を入手。
 そこから左に壊せる壁があり、その先にダークレイス1体。通路が狭いので、落とされないように
 即効で倒す。奥の木箱から「楔石の塊」を入手。
 戻って、右に進み、階段を登ったエリアにダークレイス2体とスライム1体がいる。
 まず、入口付近に立つと、ダークレイス1体が気付くので、後ろの広い場所に誘き出して倒す。
 入口から正面奥にいるスライムは遠距離攻撃で倒す。攻撃すると近づいてくるが、
 入り口からは出られないので、そこで足止めをさせて、遠距離攻撃。
 中に入り、残りのダークレイス1体を倒す。奥の入口付近の木箱から「楔石の塊」を入手。
 外に出て、右手前にダークレイス1体。
 左側の白い光に入ると、出られなくなり、『深淵』のボス戦前となる。
 『深淵』に行く条件は、『黒い森の庭』の大狼のシフを倒して入手した
 「アルトリウスの契約」を装備する必要がある。(『深淵』にいる間は討伐するまで指輪を外さないこと)
 『黒い森』で異端の魔女ビアトリスを召喚している場合は、ダークレイスがいたところから反対側の先に、
 召喚サインが出現している。

 「アルトリウスの契約」を装備して、白い光の中に入り、階段が切れたところから下に落ちる。
 (階段を降りても、永遠に続くだけで辿り着けない)
 試しに降りてみたら、真っ暗闇の中で、いきなりボスの四人の公王が登場しました。
 近くに、篝火があることを期待していたので、ちょっとあせりましたが、
 まあ、あっという間にやられたので、暗闇の中で近くにいるという情報のみです。(笑)
 後で分かりましたが、ボスを倒すと篝火が出現します。

「楔石の塊」などを入手したので、武器の強化をしました。
そして、『火継ぎの祭祀場』の篝火に注ぎ火をして、エスト瓶+3を20個にしました。

★四人の公王戦…Lv78
 体力30、記憶力16、持久力40、筋力16、技量19、耐久力11、理力10、信仰18
 雷の打刀+5・呪術の火+5(MAX)、紋章の盾+5・粗布のタリスマン
 ハベルの兜、ハベルの鎧、黒鉄の手甲+5、古めかしいスカート+5
 アルトリウスの契約・ハベルの指輪

 攻略情報によると、今回ばかりは背後より、盾ガードしつつの正面のゴリ押しの方が早く倒せる模様。
 怖いのは、40秒ごとに1体増えるということ。だから、「四人の」なんだな、と思いきや、
 4人どころじゃないようです。普通に倒せば、4体で終わるようですが、倒しきれないと、
 最大7人になるらしい。いや〜、ボス7人は怖すぎる…。
 ここは、呪術作戦で行くことにします。「大発火」「なぎ払う炎」「炎の嵐」「発火」を用意。
 1体目は「大発火」、2体目は「大発火」と「なぎ払う炎」、
 3体目は「なぎ払う炎」、4体目は「炎の嵐」で倒せました!
 武器での斬り払いは盾ガードで何度か回避して、抱き攻撃は甘んじて受け(笑)、
 ロックオン+ゴリ押しで接近攻撃しました。
 呪術の火がMAXまで上げてあったので、かなり楽な方だったと思います。
 「分け与えられた王のソウル」「人間性(4個)」を入手。

 目の前に、フラムトに似た大蛇が出現。これが、闇撫でのカアスです。
 カアスとダークレイスを結ぶと、フラムトが消え、
 フラムトとダークレイスを結ぶと、カアスが消滅してしまいます。
 フラムトはアイテムをソウルに変えてくれたりして便利ですし、
 カアスは、この後アイテムを売ってくれるので、利用したい。
 ということで、ここからは、どちらも残す方法で行きます。

 深淵の篝火で休息する。
 カアスと話して「YES」と答え、『火継ぎの祭壇』へ行く。ここで、王の器を置かずに、
 アイテム「帰還の骨片」や奇跡「家路」で篝火まで戻る。
 篝火で カアスと契約「ダークレイス」をする。「ダークハンド」を入手。
 これで、王の器を捧げるまでは、カアスから「ひび割れた赤い瞳のオーブ」が購入可能となる。
 (オンラインアイテムなので不要)

「ダークハンド」の使い方
 ダークハンドは、一部のNPCと闇霊から「吸精の業」(右手装備・R2ボタン)で、
 人間性を吸い取ることができる。座っているNPCは、キックなどで立たせる必要がある。
 吸精できないNPCには通常ダメージが入ってしまうので注意。

 「とても大きな種火」は『地下墓地』の鍛冶屋アンドレイに渡す。
 これで、打刀+11以上が作れるようになりました。
 今のステータスだと、属性武器の方が有利のようなので、炎の打刀を作ってみることに。
 『地下墓地』の鍛冶屋バモスのところで、「炎の打刀+5」まで作成できました。
 それ以降の強化に必要な「赤楔石の塊」は、『デーモン遺跡』『混沌の廃都イザリス』になりそうです。
 この時点では、まだ「雷の打刀+5」の方が強いです。

・飛竜の谷
 『深淵』で四人の公王を倒したので、『小ロンド遺跡』経由で入って、まっすぐ進んだところで、
 「魔女のとんがり帽子」「魔女のコート」「魔女のグローブ」「魔女のスカート」「ビアトリスの杖」を入手。

・アノール・ロンド
 グウィンドリン殺害で敵になっている暗月の女騎士を倒して、「火防女の魂」を入手。
 篝火ワープで行くと、篝火付近にいる。
 1つ目の篝火の使用不可・ここからの転送不可となるが、他からここへの転送は可能。
※王女の間の篝火が使えるので、ここがなくてもO.K.と判断しました。これで、エスト瓶+4に強化。

・大樹のうつろ…Lv78
 体力30、記憶力16、持久力40、筋力16、技量19、耐久力11、理力10、信仰18
 雷の打刀+5・呪術の火+5(MAX)、紋章の盾+5・粗布のタリスマン
 ハベルの兜、ハベルの鎧、黒鉄の手甲+5、古めかしいスカート+5
 貪欲な金の蛇の指輪・静かに眠る竜印の指輪

 結晶トカゲや宝箱からの「赤楔石の塊」などの鉱石狙いで。ボスはいない。
 結晶トカゲは倒さない限り、セーブ→ロードで再出現する。全部で10匹いるので全て倒すこと。
 (攻略サイトのマップを参考にしました)
 木の枝を飛び降りながら進むので、飛び降りる時に、下の枝に自分の影があるかを確認すること。
 場所によっては、ダッシュジャンプが必要な場所がある感じ。
 落ちる道がない場所に降りて、どうにもならなくなる場合があるので、
 奇跡「家路」かアイテム「帰還の骨片」があると安心。(ダメなら死んで戻るのみ。笑)

 篝火から少し降りたところの右下を見るとアイテムがあるのが見える。
 下に段差があるので、上手く落ちて行くと、「緑花の指輪」を入手。
 篝火から1つ目のはしごまでの間に、いろいろ飛び降りたりして、
 「楔石の塊」「赤楔石の塊」「白楔石の塊」「青楔石の塊」を入手。
 (かなりややこしいので、どこから落ちたのか分からなくなってしまいました。笑)
 バジリスク2匹のエリアからはしごを降りた先に、バジリスク3匹。「ソウル」を入手。

 篝火から一番奥まで進み、下に飛び降り、さらに少し進み、左側に降りた先にバジリスク3匹。
 その手前で「ソウル」を入手。
 そこからさらに下に進むと、はしごが2つある。降りると、少し広いエリアに出て、バジリスク2匹。
 穴から下の枝に落ちると「青楔石の塊」を入手。その下のエリアにバジリスク4匹。
 (穴に落ちなくてもはしごはあるが、はしごだとアイテムが取れない)

 下層のキノコの上を降りて行くと、「楔石の塊」を入手。
 このあたりから、小キノコ複数が出現。一番下には大キノコ3体とバジリスク1匹。
 大キノコは上に誘導すると、木の枝に引っかかる場所があるので、ここで遠距離攻撃。

 いくつか塊系を取り逃していますが、とりあえず先へ。
 光の中に入ると、『灰の湖』へ。

※結晶トカゲのいる場所
・「緑花の指輪」の下から外に出て、上に少し進み、2つの枝がくっついているところに1匹。
・篝火から右下の枝に落ち、先に進み、Uターンするところを左に落ち、さらに右の小さなところに落ちる。
 この小さなところから奥の少し広いところまでに5匹。
 (1匹は降りたところ、3匹は一番奥の広めのところ、1匹はその手前の通路)
・篝火から右下の枝に落ち、先に進み、下に落ちたところに2匹。
 (1匹は降りたところ、1匹は奥が行き止まりの通路のところ)
・バジリスク3体のところから、下に進み、ほんの少し広めのところを過ぎ、
 1周して、少し広めのところに2匹。

・灰の湖…Lv78
 体力30、記憶力16、持久力40、筋力16、技量19、耐久力11、理力10、信仰18
 雷の打刀+5・呪術の火+5(MAX)、紋章の盾+5・粗布のタリスマン
 ハベルの兜、ハベルの鎧、黒鉄の手甲+5、古めかしいスカート+5、ハベルの指輪・錆びた鉄輪

 ジークマイヤーのイベント後に篝火にはまた来ることになるが、先にエリアを攻略。
 入って少し進み、左側に湖獣、右側に篝火あり。まずは篝火へ。
 湖獣(ヤマタノオロチ)は、『狭間の森』にいたやつの強化版。

★湖獣戦…Lv73
 体力30、記憶力16、持久力40、筋力16、技量19、耐久力11、理力10、信仰18
 ファリスの黒弓+12・雷の打刀+5、紋章の盾+5・粗布のタリスマン
 ハベルの兜、ハベルの鎧、黒鉄の手甲+5、古めかしいスカート+5、ハベルの指輪・錆びた鉄輪

 割と安全地帯での遠距離攻撃(ファリスの黒弓+12と普通の矢)で倒しました。
 場所は、湖獣に対して左側の壁沿いを進み、間に木が立ち並ぶところです。
 最初のうちは、8〜10回のブレス攻撃のうち、1回くらい当たってしまいましたが、
 そんなに大きなダメージではないので、そこから、正面の首を狙いました。
 正面さえ首を落としてしまえば、左右の首は、少し場所を移動するだけで当たらなかったです。
 普通の矢を220本前後使いましたが、どこならヒットするかを模索しながら攻撃していたので、
 半分は外していると思います。基本的には、湖獣がブレスをする時に頭を近づけたところを
 狙うのが当たりやすいです。左右の首になると、狙いがつけづらいので、
 ブレス直後の頭が止まったところとかを狙いました。「竜のウロコ」2個を入手。

 ここから左のほうに進み、「竜のウロコ」を入手。
 右方向に進み、木のうろの中で「竜のウロコ」を入手。
 途中に貝2体。攻撃力が割と高く、横もダメージをくらう場合があるので、
 ロックオンしたら、真後ろに回り込んで攻撃すれば倒せる。
 さらに進んで、左の水辺ギリギリで「竜のウロコ」を入手。
 右側を進み、左側に見える木の中に、バジリスク2匹と大キノコ1体。
 大キノコは当たるとダメージが大きいので、隙を突いて攻撃→離れるを繰り返して倒す。
 3連続の場合は、ガードがかなり削られ、ダメージをくらう確率が高いので、離れること。
 木の枝を登っていくと、バジリスク1匹。
 すぐ先の左側(湖側)に降りられる場所があるので、前に出すぎないようにゆっくり落ちる。
 木のうろの中を通り、キノコの上で「大魔法防御」を入手。
 下に降りて外へ。左方向に進むと貝1体。
 さらに一本道を進むと、篝火あり。
 その奥で、古竜と誓約「古竜への道」を結ぶことができる。「竜頭石」「古竜の瞳」を入手。
 「竜のウロコ」を30個捧げると、絆レベル+2となり、「竜体石」を入手することができる。
 古竜の後ろに回り込み、尻尾を数回斬りつけ、「古竜の大剣」を入手。
 (尻尾だけなら攻撃したことにならない。剣を入手後は尻尾が切れる)

ここまでで、『エレーミアス絵画世界』以外は攻略しましたが、
『エレーミアス絵画世界』は、一度入ると特定の場所まで行かないと外に出られない、
アイテムや鍛冶屋の利用ができない、などの制約があったり、固定敵には火属性武器が
有効ということで、炎の打刀を完成させてからの方がいいと判断したので、
ストーリーを進めることにします。

『デーモン遺跡』に向かう前に、『クラーグの住処』の混沌の娘に人間性30個を捧げて
「混沌の嵐」を入手し、『デーモン遺跡』から『混沌の廃都イザリス』へのショートカットを通れるように
しておきます。これは、ソラール生存ルートへの条件に関わるものの一つです。
(最終的には、ボス戦前に殺して、太陽の装備を入手することになるかと思いますが、
ギリギリまで生かしておいてやろうか、と。笑)

ついでに、『アノール・ロンド』の巨人の鍛冶屋で、「クラーグの魔剣+5」を作ってみました。
剣の振りはかなり軽やかで、振る度に炎が燃えるのが綺麗です。
(もう一つ、クラーグのソウルで作れる武器「混沌の刃」は刀系なので、かなり魅力的だったのですが、
敵にダメージを与えると、自分もダメージをくらうという呪われた刀のようなので、諦めました)
「炎の打刀+15」の方が強そうではありますが、「クラーグの魔剣」は人間性10で混沌補正が
最大になるので、そうなると、魔剣の方が強くなるのかな。ただ、死んだ時に、一度人間性を
失うことになるので、取りに行くまでは弱くなってしまうところが怖いかも。
ということで、現時点での私の腕では、「打刀」の方が使いやすい感じがします。

「人間性」の稼ぎポイント1
 『最下層』の篝火からボス部屋に行く途中の犬ネズミから、ランダムで入手できる。
 「貪欲な金の蛇の指輪」(200)装備と人間性1(150)にすれば、アイテム発見力350となり、
 確率が上がる。(人間性10以上で最大210まで上げられる)
※「貪欲な金の蛇の指輪」と「貪欲者の烙印」(200)の重複効果なし。

・深淵
 闇撫でのカアスの誓約「ダークレイス」の絆を深めるために「人間性」を捧げる。
 ダークレイス+1(人間性10個)で「赤い瞳のオーブ」を入手。
 ダークレイス+2(人間性30個)で「闇の仮面」「闇の鎧」「闇の手甲」「闇の足甲」「ダークソード」を入手。

・クラーグの住処
 混沌の娘の契約「混沌の従者」の絆を深めるために「人間性」を捧げる。
 混沌の従者+2(人間性30個)で呪術「混沌の嵐」を入手。
 理力11にして、卵背負いのエンジーから「呪術の火」を入手。

・火継ぎの祭祀場
 フラムトと話して、「王の器」を『火継ぎの祭壇』に置きに行く。
※これで、闇撫でのカアスが消えるので、やり残したことがある場合は、先にやっておくこと。

・デーモン遺跡…Lv80
 体力31、記憶力16、持久力40、筋力16、技量19、耐久力11、理力10、信仰18
 雷の打刀+5・呪術の火+5(MAX)、紋章の盾+5・粗布のタリスマン
 ハベルの兜、ハベルの鎧、黒鉄の手甲+5、古めかしいスカート+5
 ハベルの指輪・貪欲な金の蛇の指輪

 『クラーグの住処』から行ける。
 入口に篝火あり。この周りの卵背負いは攻撃しない限り、襲ってこない。

 篝火から少しんだところに右手前方向に道があるので進み、白い光の中へ。
 一番奥で、「黒金糸のフード」「黒金糸のローブ」「黒金糸のロンググローブ」「黒金糸のスカート」を入手。
 入手すると、爛れ続けるもの戦。

★爛れ続けるもの戦…Lv80
 体力31、記憶力16、持久力40、筋力16、技量19、耐久力11、理力10、信仰18
 ファリスの黒弓+12・雷の打刀+5、紋章の盾+5・粗布のタリスマン
 ハベルの兜、ハベルの鎧、黒鉄の手甲+5、古めかしいスカート+5
 ハベルの指輪・貪欲な金の蛇の指輪
 「ただれつづけるもの」と読みます。
 溶岩の中にいる蜘蛛みたいなやつで、長い腕で火属性付きの攻撃をしてくるので、
 遠距離攻撃で倒しました。場所は、アイテムを入手する前の二股の道の溶岩と反対側の中央あたり。
 岩陰に隠れながら、敵の脚をファリスの黒弓+12と普通の矢150本(1発26〜27ダメージ)くらいを使用。
 これで、ノーダメージで倒せました。「人間性」「帰還の骨片」を入手。

 爛れ続けるものを倒すと、先へ進めるようになる。
 下のエリアからまっすぐ進むと、山羊頭デーモン1体。篝火で復活する。
 前半で戦ったボスですが、攻撃力が高いので、防御すると大きくスタミナを削られるため、
 上手く立ち回る必要あり。ただ、防御力は高くないので、数回斬りつけたら倒せました。
 「ソウル」を入手。

 少し戻って今度は左方向に進むと、牛頭デーモン7体。倒せば復活しない。
 1体ずつ誘き出して倒す。(弓で誘き出しました)
 敵のジャンプ攻撃の時にローリングで股下から背後に回り込んで、背後から数回斬りつけたら
 倒せました。(背後に回り込めなくても、素早くお腹を数回攻撃すれば、次の攻撃前に倒せます)
 敵の攻撃をガードすると吹っ飛ばされるので、ローリングで回避した方がいいです。
 奥にある溶岩の中に「混沌と炎の火種」は、ダッシュで取りに行きましたが、
 溶岩のダメージの威力は高く、取ったところでHPが僅かとなり、死亡。(笑)
 落としたソウルは溶岩の外なので、これで問題なし。
 (死にたくない場合は、百足のデーモンを倒した後で入手できる「黒焦げた橙の指輪」を装備すればO.K.)
 少し戻って、左側の溶岩の中の岩の上にある「ソウル」はジャンプで上がれるようですが、
 ダッシュジャンプしても上がれなかったので、指輪を入手したら再チャレンジする予定。

 さらに戻って、山羊頭デーモンがいたところの細い通路を進む。
 生身で、ボス戦クリア前だと、カーク戦となる。

★闇霊・トゲの騎士カーク戦(2回目)…Lv80
 体力31、記憶力16、持久力40、筋力16、技量19、耐久力11、理力10、信仰18
 雷の打刀+5・呪術の火+5(MAX)、紋章の盾+5・粗布のタリスマン
 ハベルの兜、ハベルの鎧、黒鉄の手甲+5、古めかしいスカート+5
 ハベルの指輪・貪欲な金の蛇の指輪
 通路を進んで降りる途中で、進入の警告が出ます。急いで、後ろに戻ったら、
 後ろからの出現でした。(笑)
 壁を背に、攻撃したら、数回で、カークが崖下に落ちて、あっさり終了。

 崖の通路を進むと、左奥に山羊頭デーモン5体、下のエリアに篝火がある。
 篝火のエリアの上までくると、左の方から巨大イモムシ(倒すと復活しない)が顔を出すので、
 少し下がったところから、遠距離攻撃(ファリスの黒弓+12と普通の矢19本。1発33ダメージ)で倒す。
 下に飛び降りて、篝火で休憩。「ソウル」を入手。

 篝火から少し進むと、炎吐き石像1体。正面にいなければ楽勝。「ソウル」を入手。
 上への階段の下(裏側)の左側で「緑楔の大欠片」2個を入手。
 下への階段に炎吐き石像4体、階段下のエリアに牛頭デーモン1体と巨大イモムシ1体。
 石像・牛頭は接近戦で、イモムシは遠距離攻撃で。
※ここの牛頭デーモンは復活する。

 白い光の扉の前に火吹き石像2体。右側で「ソウル」を入手。
 階段したまで戻り、右に牛頭デーモン2体。2体とも遠距離攻撃で倒せる。
 2体目の牛頭デーモンから少し進むと、上からイモムシ1体。
 さらに少し進むと、上からイモムシ4体。こちらは、前後2体ずつに挟まれるので、
 中央の崖側に立ち、そこから遠距離攻撃で倒す。その先の木箱から「大きな炎の種火」を入手。

 誓約「混沌の従者+2」の状態で、白い光の扉の右に通路があるのでそちらに進む。
 (ソラール生き残りルート)
 ダッシュジャンプで右の通路に行き、その先で「ソウル」を入手。
 大扉を開け、その先にいる太陽虫の中に、赤い目をしたのがいるので、それを倒して「太陽虫」を入手。
 この付近に、結晶トカゲが1匹出現するので倒しておく。

 白い光の中へ入るとデーモンの炎司祭戦。

★デーモンの炎司祭戦…Lv81
 体力32、記憶力16、持久力40、筋力16、技量19、耐久力11、理力10、信仰18
 雷の打刀+5・呪術の火+5(MAX)、紋章の盾+5・粗布のタリスマン
 母の仮面、ハベルの鎧、黒鉄の手甲+5、古めかしいスカート+5、ハベルの指輪・緑花の指輪

 炎をまとっていますが、衝撃波は魔法属性。はぐれデーモン同様に出血がよく効くため、
 打刀はかなり有効でした。後ろに回り込みたかったのですが、今回は裸族ではなく、
 装備着用での戦いにしていたので、とりあえず、正面で敵の攻撃をローリングや盾ガードで回避して、
 数回斬りつける、を繰り返して倒しました。「人間性」「デーモンの杖」を入手。

 奥の部屋に火吹き石像2体。階段を降りるとボス戦の部屋になるが、その前に、階段の上へ進む。
 階段や通路に火吹き石像2体と3体。「ソウル」を入手。
 階段の一番上のエレベーターは、『クラーグの住処』へのショートカットになる。
 ここで、一度使っておけば、反対側からも使用できるようになる。

 デーモンの炎司祭の部屋から下の階段を進むと、篝火あり。
 篝火から木の枝の通路を少し進み、右に降りた後ろ側で「ソウル」を入手。
 この先の白い光の中へ入ると、百足のデーモン戦。

★百足のデーモン戦…Lv82
 体力33、記憶力16、持久力40、筋力16、技量19、耐久力11、理力10、信仰18
 雷の打刀+5・呪術の火+5(MAX)、紋章の盾+5・粗布のタリスマン
 母の仮面、ハベルの鎧、黒鉄の手甲+5、古めかしいスカート+5、ハベルの指輪・緑花の指輪

 エリアのほとんどが溶岩なので、戦える場所が限定されています。
 入口付近だと狭いので、右の壁伝いの方向に進んで、広い場所に移動すると、
 溶岩ダメージを気にせずに戦えます。
 白い光の中へ入る前に、呪術「激しい発汗」(制限時間60秒)を使用し、すぐに白い光の中へ。
 戦闘開始したら、すぐに右の壁伝いをダッシュで移動。
 これでも、HPが残り僅かとなっているので、敵が近づいてくるまでに、HP回復。
 敵が近づいてきたら、お腹か左足に入り込んで攻撃します。
 距離を取ると、敵の攻撃が当たりやすくなるだけなので、接近戦を心がけました。
 咀嚼攻撃は、どのボタンでもいいので、連打すると、ノーダメージでやり過ごせます。
 毒が効くので、呪術「猛毒の霧」を最初にお見舞いしてやったのですが、
 敵が毒状態になったのかよく分かりませんでした。(笑)
 (かかれば死ぬまで、毒状態なので、少し戦闘が楽になるかと思います)
 ジャンプしたら、プレス攻撃がくるので、すぐにローリングで回避。
 その後は、すぐに左足まで戻って攻撃。
 敵のHPが半分以下になると、攻撃力がアップし、攻撃方法が変わりるようですが、
 雷の打刀+5の威力が高かったせいか、毒が効いていたせいか、かなりあっさり倒せたので、
 攻撃が変わったのが分かりませんでした。(真下にいたので、攻撃が変化しなかったのかも)
 尻尾を切り落とすと、「黒焦げた橙の指輪」をドロップするが、倒した時にもドロップするので、
 もし、何度やっても倒せない場合は、尻尾を攻撃して、指輪を入手し、
 溶岩を気にせずに戦えるようにするという方法もあるかと思います。
 (尻尾切りで入手した場合は、倒した時にはドロップしない)
 「黒焦げた橙の指輪」「人間性」「帰還の骨片」を入手。

 この場所で、「緑楔の大欠片」2個を入手。
 「黒焦げた橙の指輪」を装備して、入口の方へ戻り、そこから左壁沿いに進むと左に通路がある。
 先に進むと、篝火がある。
 ここにソラールがいる。赤目の太陽虫→百足のデーモンの順(生還ルート)の場合は話しかける。
 赤目の太陽虫を倒さずに百足のデーモンを倒した場合は、亡者ソラールになって襲ってくる。
 今回は、普通のソラールなので、話しかけると、目的のものが見つからずに悩んでいる様子。

 次にソラールが現れるのは、ショートカットから入った『混沌の廃都イザリス』ということで、
 『デーモン遺跡』側から行ってみましたが、いませんでした。
 『イザリス』側からの来ないと出現しないということのようです。
 ここに、楔のデーモンがいたので、先に遠距離攻撃で倒しておきました。
 隠れるところがないので、『デーモン遺跡』の境目の壁を利用して最初は攻撃していたのですが、
 いつの間にか、攻撃してこない距離になったようで、一方的に攻撃できました。
 (ファリスの黒弓+12・木の矢・鷹の指輪・貪欲な金の蛇の指輪)
 「デーモンの楔」2個を入手。アイテム発見率のお陰で運良く「くさびの刺又」も入手。

 一度、ソラールがいる篝火に戻ったら、ソラールが消えていたので、もしやと思い、
 先程の太陽虫のショートカット通路に戻ってみたら、最初はいなかったのですが、
 一度、イザリスに入り、デーモン遺跡に戻ってきたら、出現していました。
 これ以降は、白霊となってしまうので、ここで彼には死んでもらうことに。
 一番大変なボス戦でお世話になったのに、ごめんね、ソラールさん。(笑)
 「人間性(2個)」「太陽の直剣」「太陽の盾」「太陽のタリスマン」「鉄の兜」「太陽印の鎧」
 「鉄の腕輪」「鉄の足甲」を入手。

 ちなみに、先程倒した楔のデーモンが復活していました。イザリスの楔のデーモンは復活系でした。

・混沌の廃都イザリス…Lv83
 体力34、記憶力16、持久力40、筋力16、技量19、耐久力11、理力10、信仰18
 雷の打刀+5・呪術の火+5(MAX)、紋章の盾+5・粗布のタリスマン
 母の仮面、ハベルの鎧、黒鉄の手甲+5、古めかしいスカート+5、ハベルの指輪・黒焦げた橙の指輪

 少し進むと、混沌の獣26体のエリアに入る。遠距離攻撃で倒す。
 最初は気付かれない位置で倒したのですが、
 (ファリスの黒弓+12・木の矢51本・鷹の指輪・1発28ダメージ)、
 2体目に気付かれた時に、このエリアの入口で引っかかる(入って来れない?)ことが分かったので、
 おびき寄せたりして、もっと近くで攻撃できました。(篝火で復活しない)

 木の根の通路を通ったすぐ左先で「ソウル」を入手。
 入口から右奥に2つ小島の建物がある。奥側の建物の方には2つ目の篝火あり。
 篝火の建物の上で「双子の人間性」を入手。
 この建物の中には混沌の獣は入ってこられないので、この付近のはこの2つから遠距離攻撃で倒す。
 入口から右の壁沿いの溶岩の中で「女神の祝福」2個を入手。

 2つ目の篝火からまっすぐ進み、木の枝の通路を通った先で、火吹き石像14体。
 奥の階段の左側で「ソウル」を入手。
 階段の上に、巨大タコ1体。接近戦で後ろに回り込んで倒す。
 上のエリアの入口から右に進み、木の通路を通った先のつきあたりで、
 まず右に進み、高台で「ソウル」を入手。
 突き当りまで戻ってきて、下を見ると、アイテムがあるので、ゆっくりと落ちる。
 「貴い犠牲の指輪」を入手。
 下に降りて、また階段の上のエリアへ。

 入口から斜め右の木の枝を降りると、火吹き石像8体。
 右方向に進むと、楔のデーモン1体。(『デーモン遺跡』へのショートカットにいたやつ)

「デーモンの楔」の稼ぎポイント
 『混沌の廃都イザリス』にいる楔のデーモンは確実に「デーモンの楔」2個をドロップする。
 篝火で復活するタイプなので、稼ぐのにおススメ。

 今度はまっすぐ階段を登ると、魔術師1体。呪文を唱えている間に倒す。
 生身の状態だと、ここでカーク戦となる。

★闇霊・トゲの騎士カーク戦(3回目)…Lv84
 体力35、記憶力16、持久力40、筋力16、技量19、耐久力11、理力10、信仰18
 雷の打刀+5・呪術の火+5(MAX)、紋章の盾+5・粗布のタリスマン
 母の仮面、ハベルの兜、ハベルの鎧、黒鉄の手甲+5、古めかしいスカート+5
 ハベルの指輪・貪欲な金の蛇の指輪
 即効で攻撃したら、あっという間に倒せました。徐々に強くなるのかと思いきや、かなり弱かったです。

※闇霊カークを3回倒すと、『クラーグの住処』の篝火の奥で、「トゲの直剣」「トゲの兜」「トゲの鎧」
 「トゲの手甲」「トゲの足甲」を入手。

 まっすぐ進んだ行き止まりに巨大タコ1体。木箱から「なぎ払う混沌の炎」を入手。
 楔のデーモンの通路とは反対側に進むと、床が抜けて落ちる。
 反対側にジークマイヤーがいる。話しかける前に、いろいろと準備が必要。
 まず、下が毒沼なので。毒耐性装備と「錆びた金輪」に変更。
 ジークマイヤー生き残りルートを目指すのであれば、彼と話す前に、
 下の巨大タコ4体のうち、3体(と脇に無関係なのが1体)を倒しておき、
 できれば4体目は少しダメージを与えておく。(即効で倒せるのであれば不要)
 ジークマイヤーと話すと、突進していくので、すぐに続いて飛び降りる。
 真下にいる残った巨大タコを速攻で倒す。
 タコを倒した後、ジークマイヤーのHPが50%以上であれば、
 ジークマイヤーの娘のカタリナ騎士ジークリンデのフラグとなる。

 私はここで失敗してしまいました。4体を倒した時点で、ジークマイヤーが生き残り、
 話しているところに、5体目が出てきてしまい、ジークマイヤー死亡…。
 1撃で死んだので、HP50%以下だったのかもしれません。装備変更をせずに飛び降りたのは失敗。
 (先に敵をある程度、倒しておかなかったのも大失敗。笑)
 ジークマイヤーのHPが50%以下か死亡すると「斑方石の指輪」を入手。(死亡は「人間性」も入手)
 このエリアで、「ソウル」「緑楔の大欠片」「赤楔石の塊」「赤楔石の原盤」を入手。
 (赤楔石の原盤は、ジークマイヤーとは反対側の壁側の通路の木箱から)
 ジークマイヤーがいたフロアのタコのいた方側から上に戻り、「赤楔石の塊」を入手。

 上のエリアに戻り、白い光の中へ入り、下に滑り降りると、混沌の苗床戦。

★混沌の苗床戦…Lv85
 体力36、記憶力16、持久力40、筋力16、技量19、耐久力11、理力10、信仰18
 雷の打刀+5・呪術の火+5(MAX)、紋章の盾+5・粗布のタリスマン
 母の仮面、ハベルの兜、ハベルの鎧、黒鉄の手甲+5、古めかしいスカート+5
 ハベルの指輪・緑花の指輪

 まず、左右奥にある丸いコアを破壊します。
 スタート直後に、右斜め前方向にダッシュして、コアに近づいて、接近攻撃で破壊。
 2つのコアは破壊すると、死んでやり直しとなっても、復活しない状態からなので、
 本体に壊された床を壊されていない状態からやるために、ここで、ゲームを終了→ロードしなおします。
 光の中へ入り、再度、ボスエリアへ。
 次は、左の壁沿いを進み、木の根がある場所まで移動。ここだとボスの攻撃が当たらないので、
 ここから、遠距離攻撃で左のコアを破壊。(当たっている感じがないのですが、赤いところを狙って
 攻撃していたら破壊できました)
 今度は、壁沿いを戻って、スターと地点からボスの方に向かって少し進みます。
 右側に木の枝があるあたりまでくると、ボスが自分の前の床を壊すのですが、
 そこから下に通路があります。そこに降りてボスのところまで行き、1撃で倒します。
 ここで問題なのが、火属性攻撃や振り払い攻撃。
 下に降りようとしていたら、振り払い攻撃で下に落とされて死亡したので、
 降りる時は素早く行動する必要あり。
 ちなみに、2度目は通路の手前側に降りたら、滑り落ちました。そちらも注意。(笑)
 (何度も振り落とされたので、ダッシュで崖っぷちまで移動して、
 少し突き出たところから適当に飛び降りたら成功しました)
 火属性攻撃は、床が光るので、光らない場所へ移動すれば当たりませんが、
 自分がいるところが光るので、同じ場所に留まるのは危険です。
 下の通路に下りてしまえば、ボスの振り払い攻撃などは当たらないので、
 火属性攻撃だけ気をつけて、素早く反対側に渡って、木の枝を振り払っておくまで進み、
 とっととボスをを倒しました。「王のソウル」「人間性」を入手。

 ボスのいたところに3つ目の篝火が出現。

・城下不死教区
 炎武器の素材を入手できたので、「炎の打刀+10」を作成するために、
 『地下墓地』に行くことにし、その後、『巨人墓場』を攻略することにしたので、
 ここで起こるイベントのために、先に『火継ぎの祭祀場』にいるペトルスを殺しておきました。
 ここで生かしておくと、後で、レアを助けた時に殺されることがあるようなので、早めに手を打ちました。
 「人間性」2個を入手。
 (殺されるタイミングは、ペトルスの生存中に『城下不死教区』に移動したレアと会話せず、
 2エリアをクリアする)

・巨人墓場…Lv86
 体力37、記憶力16、持久力40、筋力16、技量19、耐久力11、理力10、信仰18
 神聖の打刀+5・呪術の火+5(MAX)、紋章の盾+5・粗布のタリスマン
 太陽虫、ハベルの兜、ハベルの鎧、黒鉄の手甲+5、古めかしいスカート+5
 ハベルの指輪・緑花の指輪

 『地下墓地』のボス戦の部屋の上から行ける。
 暗いダンジョンなので、頭防具「太陽虫」アイテム「頭蓋骨ランタン」魔術「照らす光」があると便利。
 ない場合は、通路に灯る光を頼りに進むことになる。

 石の通路を進むと、巨大ガイコツ1体。巨大ガイコツの刀を横にして両手で振り下ろす攻撃は
 ガードしてもダメージをくらうので、ローリングで回避。
 ここから2つ短い道があり、この地点からどちらか一方しか、アイテムが取れないようになっているので、
 2つとも入手する場合は、地下墓地のセーブポイントからまたくる必要がある。
 1つは、坂の左側にある棺おけから右に飛び降りたところにある「高名な騎士の大きなソウル」。
 もう1つは、坂を進んだ先にある「人間性」3個。
 2回来るのは面倒なので、人間性のルートを進みました。

 そこから左に坂があるので進む。つきあたりの左側に斜めの棺おけがあり、1回滑り降りる。
 右に進むと、巨大ガイコツ1体。「ソウル」を入手。
 ここから、右に落ちると、「人間性」3個を入手。
 ちなみに、戻ってもう1つの通路を滑り降りると、巨大ガイコツ2体。
 その下に降りると、鉄板のパッチがいるが、先に左に進み、はしごを降りると篝火あり。
 篝火に火を灯したら、巨大ガイコツ1体が落ちてきました。

 篝火のはしごを登り、すぐ右の通路を進む。左側にはしごがあるが、今はスルー。
 上から矢が飛んでくる場所で、下にはしごがあるので降りる。
 さらにその下のエリアに巨大ガイコツ6体がいる。
 はしごからのんびり降りているとあっという間にやられるので、左から飛び降りて、
 すぐに、正面に「ソウル」、右奥に「大きな聖職の火種」を入手しておく。
 その後は、反撃する間もなく、やられました…。(笑)

 上のエリアに落ちる前のところから、左に進むと、巨大ガイコツ2体(弓と剣)。
 はしごを登ると、巨大ガイコツ2体。「ソウル」を入手。
 奥に壁はしごが2つあるので登り、反対側に渡って下に落ちる。「死の瞳」3個を入手。

 先程のパッチに話しかける。「聖職者か?」→「NO」を選択。(YESだと、後で敵対関係になる)
 パッチの左の崖に進むと、崖からつき落とされる。
 下のエリアで、「ソウル」2個、「頭蓋のランタン」を入手。
 進んで、坂の上で「白楔石の塊」を入手。取ると、塔骸骨4体が出現。
 手を回転させる攻撃が結構イタいので注意。
 レアがいるので話しかける。(先程殺したペトルスに裏切られた展開)
 奥に進むと、亡者ニコと亡者ヴィンスが襲ってくる。2体同時は面倒なので、呪術「大発火」で倒しました。
 レアと話し、奇跡「生命湧き」を入手。
 通路を進むと、塔骸骨3体。はしごを登り、右に進み、パッチと話す。
 「仲直りしよう」→「No」で「双子の人間性」を入手。
 後で、『火継ぎの祭祀場』に移動して、アイテムを売るようになる。
 アイテムを売らない奴なら、殺ってますね。(笑)

 右方向に進むと、獣ガイコツ1体。ロックオンして、背後に回り込んで攻撃。
 敵の攻撃力が半端じゃないので、細いところで戦うのはかなり難しいです。
 立ち上がり攻撃は、あっという間にやられるので、すごく厄介。
 白い光の中へ入ると、獣ガイコツ2体(左方向と正面)、黒騎士、巨大ガイコツ(弓)がいる。
 少し進んで、正面の獣ガイコツに気付かれない程度に進むと、黒騎士が気付くので、
 すぐに引き返して、1対1で戦う。呪術「大発火」3発で楽勝。
 
 獣ガイコツのところで苦戦していましたが、呪術「大火球」1発か
 「火の球」2発で倒せることが判明しました。
 ロックオンできる位置まで近づいたら、「大火球」で攻撃するだけです。
 これで2体を倒し、左通路の先の巨大ガイコツは通常攻撃で。「ソウル」を入手。

 弓巨大ガイコツの立っていたところから下を見ると、獣ガイコツがいる。
 上からロックオンして、呪術「火球」をお見舞い。すると、回り込んで上に来たので、
 もう一発お見舞いして倒しました。
 獣ガイコツが来たところから下に少し進むと右手に道があり、奥で「邪神の盾」を入手。
 戻ってもう一つを進むと、先程、獣ガイコツがいたエリアで、右側に巨大ガイコツがいる。
 とりあえずスルーして、左側を進むと、篝火あり。

 弓巨大ガイコツのところまで戻り、死体のある崖をダッシュジャンプで飛び降りると、
 その先で「貧欲な銀の蛇頭の指輪」を入手。
 アイテムに近づくと、塔ガイコツ5体に囲まれるので、敵の囲みから抜け出して、
 呪術「大火球」「火の玉」で倒す。

 獣ガイコツ側から下に降りた先で「白楔石の塊」を入手。
 右通路を進むと、獣ガイコツ3体。(壁沿いを歩けば無視できる)
 振り返って右壁沿いを進み、降りたところを右に進んで「ソウル」を入手。
 少し戻って、下の通路へ進む。

 はしごを降りて、崖の通路を進むと、生身だと正面から闇霊・聖騎士リロイが出現。

★聖騎士リロイ戦…Lv87
 体力38、記憶力16、持久力40、筋力16、技量19、耐久力11、理力10、信仰18
 神聖の打刀+5・呪術の火+5(MAX)、紋章の盾+5・粗布のタリスマン
 太陽虫、ハベルの兜、ハベルの鎧、黒鉄の手甲+5、古めかしいスカート+5
 ハベルの指輪・緑花の指輪

 姿が見えたところで、右側に洞窟の通路があるので、この中で戦いました。
 一撃が重く、ガードが削られてやられやすいので、距離をとって、
 呪術「大火球」「火の玉」で倒しました。回復している時が割とチャンスかも。(笑)
 「人間性」2個「グラント」「サンクトゥス」を入手。

 洞窟の中に入ったあたりで、結晶トカゲ1匹。その先で、塔ガイコツ3体、巨大ガイコツ2体。
 先に進むと、三人羽織5体。水に入ってしまうと、ガイコツが最大9体出現してしまうので、
 入口から下のエリアに降り、左の崖沿いから反対側にダッシュジャンプで移動。
 先に、三人羽織3体を倒す。後は、水の中を移動しながら、残りの2体を倒す。
 「ソウル」「白楔石の塊」「白楔石の原盤」(ソウルの下の通路)を入手。

 白い光の中に入り、下に落ちると、ニト戦。

★墓王ニト戦…Lv87
 体力38、記憶力16、持久力40、筋力16、技量19、耐久力11、理力10、信仰18
 神聖の打刀+5・呪術の火+5(MAX)、紋章の盾+5・粗布のタリスマン
 母の仮面、ハベルの兜、ハベルの鎧、黒鉄の手甲+5、古めかしいスカート+5
 ハベルの指輪・緑花の指輪

 落ちた地点で、ガイコツ3体を倒しておきます。
 奥に移動すると、巨大ガイコツ3体が控えているので、この地点でニトと戦います。
 敵が縮こまる行動をしたら、魔法属性の衝撃波がくるので、盾ガード。
 終わったら、斜め横からガイコツ部分を攻撃。後ろ側はダメージが通らない模様。
 神聖の打刀+5だけだと、思ったほどダメージが出ないので、
 先に、呪術「火の玉」3〜4回、「火球」8回、でダメージを稼ぎました。
 (ここにくるまでに使用してしまったので、ある分だけでしたが、それでも大分稼げました)
 これで、思ったより楽に倒せました。
 「王のソウル」を入手。
 途中で、リロイを倒してきたので、右側の通路で「聖騎士の兜」「聖騎士の鎧」
 「聖騎士の手甲」「聖騎士の足甲」を入手。
 奥に篝火あり。

・城下不死教区
 助けたレアが移動しているので、奇跡アイテムを購入。
 「回復」「限られた大回復」「大回復」「神の怒り」「魔法防御」「女神の祝福」。
 現時点のステータスでは使えないものもありますが、一応、購入しておきました。
 全てを購入してしまうと、『公爵の書庫』に移動し、亡者化してしまうので注意。
 レアたちもパッチに突き落とされ、ペトルスは見捨てて逃げたようです。
 鍛冶屋で神聖武器の進化ができるようになったので、「神聖の打刀+10」を作成。

・火継ぎの祭祀場
 鉄板のパッチがフラムトの左の方に移動している。アイテムを購入できる。
 「回復」「限られた大回復」「父の仮面」「子の仮面」「人間性」3個「双子の人間性」を購入。
 ジェスチャー「土下座」を取得。

使うかどうかは別として、他の商人たちからもいろいろ購入しておきました。
『火継ぎの祭祀場』のグリッグスから、「太いソウルの矢」「吠える竜印の指輪」「佇む竜印の指輪」
『』の鍛冶屋から、「ソウルの太矢」「ソウルの矢」
『迷いの森』のウーラシールの宵闇から、「見えない体」「照らす光」「修復」「擬態」
 「見えない武器」「ウーラシールの白杖」
『センの古城』の商人から、「雷方石の指輪」「魔法方石の指輪」

・病み村
 混沌の苗床を倒したので、イザリスのクラーナと話して、呪術「炎の大嵐」を入手。
 クラーナから買えるのは、「不死の魅了」のみとなりましたが、
 アイテム全て買ってしまうと、どこかに行ってしまうようなので、とりあえず、保留。
 ラスボス前に買いにくる予定。

・エレーミアス絵画世界…Lv89
 体力40、記憶力16、持久力40、筋力16、技量19、耐久力11、理力10、信仰18
 火の打刀+10・呪術の火+5(MAX)、紋章の盾+5・粗布のタリスマン
 母の仮面、ハベルの兜、ハベルの鎧、黒鉄の手甲+5、古めかしいスカート+5
 ハベルの指輪・貪欲な金の蛇の指輪

 『アノール・ロンド』の絵画から行ける。入ると特定の場所まで進まないと出られない。
 死ぬと毒を撒き散らす敵には、炎属性でトドメを刺せば、撒き散らさない。

 橋を進むと篝火あり。その上に亡者3体。「ソウル」を入手。
 ここから建物の右上に死体が吊るされているので、弓でロープを切ると「ソウル」を入手。
 階段を上まで進む間に、亡者数体と鬱血亡者2体。ここから左に進むと、屋上でベルカの鴉人2体。
 「ソウル」を入手。そこから、反対側の下に落ちて「干からびた指」を入手。
 (飛び降りるのが怖かったので、篝火からやり直しましたが、建物内に落ちてもO.K.かと思います)
 戻って、今度は右に進み、階段上で左の建物に入り、一番下で白ネズミ2匹。「ソウル」を入手。

 上まで戻り、外の通路を進むと、亡者・鬱血亡者が複数。
 通路から左前にある死体が吊るされたロープを弓で切っておく。
 建物内を進み、先に左の外の通路の左側に亡者1体。「ソウル」を入手。
 建物内に戻り、階段を登り、向かい側にアイテムがある場所で、ダッシュジャンプで反対側へ。
 「ソウル」を入手。奥まで進み、「たまごくだし」を入手。
 少し戻って、はしごを降りると、右の壁向こう側に亡者1体。
 反対側を進み、建物内に白ネズミ2匹。木箱から「絵画守りの頭巾」「絵画守りの長衣」
 「絵画守りの長手袋」「絵画守りの腰巻き」を入手。

 外の通路のところまで戻り、先へ進む。
 左の外通路の向こう側に、ドラゴンゾンビ1体。気付くとこちらに近づいてくるので、
 階段の上から遠距離攻撃で倒す。(ファリスの黒弓+13と木の矢70本くらい・1発77ダメージ)
 倒すと、「竜のウロコ」をドロップ。通路で「ソウル」「血の盾」を入手。
 丸い建物の中に入ると、ベルカの鴉人1体。下に降りると1体。
 階段上まで登ると途中で1体。一番上で「赤いサインろう石」を入手。
 その向こう側にいるベルカの鴉人1体は強いようなので、階段で戦うのは危険と判断してスルー。
 一番下に降り、白い光の中へ入ると、広場の目の前に、スライム亡者14体。
 動きが遅いので、まずはスルーして、左奥の扉を開け、篝火までのショートカットを作っておく。
 スライム亡者を倒し、広場の隅で「人間性」を入手。その反対側の階段上で「犠牲の指輪」を入手。
 篝火から広場に入って右側のエリアに「ソウル」3個、篝火側の崖(壁の裏)で呪術「酸の噴射」を入手。
 ここに生身で行くと、悪霊・黄の王ジェレマイアが出現。

中盤から終盤での簡単ソウル稼ぎポイント
 『エレーミアス絵画世界』のスライム亡者でソウル稼ぎができる。
 呪術「混沌の嵐」「炎の大嵐」、奇跡「神の怒り」などを使えば一掃できて楽。

★闇霊・黄の王ジェレマイア…Lv90
 体力41、記憶力16、持久力40、筋力16、技量19、耐久力11、理力10、信仰18
 火の打刀+10・呪術の火+5(MAX)、紋章の盾+5・粗布のタリスマン
 母の仮面、ハベルの兜、ハベルの鎧、黒鉄の手甲+5、古めかしいスカート+5
 ハベルの指輪・貪欲な金の蛇の指輪
 ムチ攻撃と魔術攻撃なので、接近戦で楽勝でした。「イバラムチ」を入手。
 ボス戦後に、装備が拾えます。

 篝火から広場に入り、すぐ左手前方向に進み、階段を登る。
 左に進むと、亡者4体と遠距離から弓亡者1体。「ソウル」を入手。
 戻って、階段を降り、はしごを降りると、車輪ガイコツ6体。ハメ殺されないように注意しつつ倒す。
 「ソウル」2個を入手。
 北東の柱にあるハンドルを回し、ボス部屋への扉を開ける。
 その真後ろの壊せる壁から右奥方向へ進み、すぐ右の壊せる壁の先に車輪ガイコツ1体。
 「別棟の鍵」を入手。
 ここから、すぐ右の通路を壊せる壁を通ってまっすぐ進み、つきあたり手前で右に曲がると
 車輪ガイコツ1体。階段を登った先に、鬱血亡者1体。倒して、呪術「火炎噴流」を入手。

 篝火から広場に入り、スライム亡者より右奥の方にある扉を「別棟の鍵」で開け、階段を登る。
 外に出て左に進むと、鬱血亡者1体。その先で、ベルカの鴉人2体。
 屋上にいるベルカの鴉人を倒していない場合は、さらに2体追加。奇跡「沈黙の禁則」を入手。
 反対側の階段を降りて左側で「ベルカの仮面」「黒の聖職衣」「黒のマンシェット」「黒のタイツ」を入手。
 戻る時に階段の右側の下に落ちて「ソウル」を入手。

 先ほど来た階段を背に右側の壊せる壁の奥で「ベルカの刺剣」を入手。
 階段を背に正面に進むと鬱血亡者2体。「暗い種火」を入手。

「復讐の証」の稼ぎポイント
 『エレーミアス絵画世界』のベルカの鴉人がドロップするので、4体いるこのエリアがおススメ。
 ただ、敵が下に落ちて死ぬこともあるのが少々難ですが。

 篝火→広場→まっすぐ進むと、通路に弓亡者2体。そのあたりに進むと、亡者5体出現。
 その奥で、バーニスの騎士1体。
 白い光の中へ入ると半竜プリシラがいる。
 最初は敵対していないので、話しかける。こちらから攻撃すると戦闘態勢に入る。
 戦わない場合は、この部屋から飛び降りると元の世界に戻れる。

★半竜プリシラ戦…Lv98
 体力49、記憶力16、持久力40、筋力16、技量19、耐久力11、理力11、信仰18、人間性7
 火の打刀+10・呪術の火+5(MAX)、紋章の盾+5・粗布のタリスマン
 母の仮面、ハベルの兜、ハベルの鎧、黒鉄の手甲+5、古めかしいスカート+5
 ハベルの指輪・血咬みの指輪
 開始直後に、敵が透明化してしまうので、攻撃されないように円を描くように移動。
 時々、足跡が見えるので、それを頼りに、何となく攻撃。
 数回攻撃がヒットすると姿が見えるので、攻撃。
 一定時間経過するとまた透明化するので、繰り返します。
 尻尾を切ると「プリシラの短剣」を入手できるということで、尻尾を狙ってみましたが、
 透明化している時は狙えないので、残念ながら切れませんでした。
 (後で気付きましたが、尻尾の先を狙うようです)
 「半竜プリシラのソウル」を入手。

 入口とは反対側に進み、すぐ左側で「黄衣の冠」「黄の上衣」「黄衣の長手袋」「黄衣の腰巻き」を入手。
 (ジェレマイアを倒していることが条件)
 その先に進むと、自動的に『アノール・ロンド』の絵画の前に戻る。
 敵が再配置されているので注意(すぐには気付かれない位置です)。

・城下不死教区
 レアからアイテムを全て購入。この後は『公爵の書庫』で亡者として再会することになる。
 その前に、蹴りで立たせて、「ダークハンド」で人間性12個を吸い取ろうと思ったのですが、
 上手くダークハンドが使いこなせず、殴る攻撃になってしまったので、
 殺す前にやめました。(亡者姿が見たかったので。笑)

あったかふわふわでの交換
 今回は、「頭蓋ランタン」「太陽のメダル」を「霧の指輪」「白楔石の塊」と交換。

・公爵の書庫…Lv98
 体力49、記憶力16、持久力40、筋力16、技量19、耐久力11、理力11、信仰18
 火の打刀+10・呪術の火+5(MAX)、紋章の盾+5・粗布のタリスマン
 母の仮面、ハベルの兜、ハベルの鎧、黒鉄の手甲+5、古めかしいスカート+5
 ハベルの指輪・霧の指輪
 『アノール・ロンド』の1つ目の篝火を背に左方向から行ける。
 遠距離攻撃や攻撃力アップ系などがいるので、「霧の指輪」を装備。
 
 入口から進むと、鎧イノシシ1匹。その奥にも1匹。
 通常攻撃が効きにくいので、呪術(魔術)で倒すと楽。(弱点は雷属性らしい)
 お尻にも鎧をまとっているので、バックスタブは不可。

 レバーを引いてエレベーターで上に進むと、結晶亡者5体、結晶ゴーレム1体を倒す。
 結晶ゴーレムを倒して「割れたペンダント」を入手。(『霊廟 裏庭』に行くのに必須)
 結晶亡者の1撃が意外とダメージがあるので、弓攻撃などには特に注意。
 奥に、結晶亡者4体、六目の伝道者1体。階段上に結晶亡者2体。階段下で「ソウル」を入手。
 階段上の通路とベランダに結晶亡者6体。「光る楔石」を入手。
 階段左通路の奥で「光る楔石」を入手。階段右通路の奥はミミックで「結晶のナイトシールド」をドロップ。
 階段側のレバーを引いて、エレベーターで上へ。

 通路の先に、結晶騎士1体。盾ガードしつつパリィ攻撃をしてくるので、
 敵が攻撃しているところを狙って攻撃。
 通路の先の階段途中に、結晶トカゲ。
 「呪い咬みの指輪」を装備し、白い光の中へ入ると、白竜シース戦となるが、
 1回目は負けるようになっているので、ソウルが溜まっている場合は、使用するなり、
 「犠牲の指輪」を装備するなりしておくこと。
 勝てないようになっているので、素直に敵の攻撃を受けて死ぬ。
※『結晶洞穴』でシースと対峙するまで、ここでは勝てないようになっている。
 
 負けた後、牢屋に移動している。2つ目の篝火あり。牢屋の通路の奥に結晶亡者3体。
 牢屋内では篝火転送ができないが、外から接触すれば、転送できる。

 篝火の前の扉の向こう側に、蛇人1体がおり、牢屋の中から倒して「書庫塔牢屋の鍵」を入手。
 牢屋から出るとイベントが発生し、鐘の音と共に、スキュラ10体が出現。
 蛇人2体が目の前を走り去って行く。
 鐘の音が出ている時は、スキュラが攻撃的なので、「ゲームを終了する」でセーブ→ロードすると、
 鐘の音が止んでスキュラがいなくなるので、行動しやすくなる。
 階段を降りながら、4つ目の牢屋の中に、結晶亡者2体。その奥に段差があり、
 下に結晶亡者1体。「書庫塔牢屋の別鍵」を入手。
 篝火のある牢屋の奥の扉を開け、右縁を進み、下に落ちて「ソウル」を入手。

 篝火から右に進んだ2つ目の牢屋で「ソウル」を入手。
 レアから奇跡を全て購入した後、ここにレアがいる予定だったのですが、いませんでした。
 怒らせてしまったから、何か変わってしまったのかも。

 一番下まで降り、スキュラ11体が詰まっている部屋で、奥の2体(?)を倒して、
 奇跡「太陽の光の癒し」「太陽の光の恵み」を入手。
 その奥の牢屋にローガンがいるので話す。

「人間性」の稼ぎポイント2
 スキュラ10体のいるところがおススメ。アイテム発見力350で、1回につき1〜2個入手できる感じ。

 ここで、ちょっと人間性稼ぎをしました。ついでに、ソウルが溜まったのでステータス上げを。

 スキュラのいるところの左側にはしごがある。上の方に蛇人2体がいるので、
 遠距離攻撃で下ろして倒してから登る。ここに、スキュラが好戦的になる音を出す機械がある。
 このエリアに、雷蛇人1体。木箱から「書庫塔大扉の鍵」を入手。
 
 篝火の外通路から左に進み、はしごを登る。
 すぐ左の細い縁を通った先から下に落ち、「聖女のフード」「聖女の上衣」「聖女の手袋」
 「聖女のスカート」「聖女の司祭の指輪」を入手。

 はしごの上まで戻り、扉を「書庫塔大扉の鍵」で開ける。
 外通路の右側に結晶亡者1体。左側奥に2体(弓の手前に剣が隠れている)。
 建物内に入り、すぐ左側に六目の伝道者1体。向かいの上にも1体いるが、届かないので今はスルー。
 六目の伝道者の右奥の階段前から上の階の六目の伝道者を遠距離攻撃で倒す。
 (伝道者は篝火で復活)
 階段を1Fまで降りる間に、結晶亡者複数。1Fのベランダに3つ目の篝火あり。

 六目の伝道者のところまで戻り、通路を進む。通路途中の右側に結晶亡者1体、奥に1体。
 階段の上の通路に結晶亡者2体。階段の途中のハンドルを回し、下の右奥の木箱から
 「光る楔石」を入手。上に結晶亡者1体。

 反対側の部屋の階段の下側から、本棚の上に黒い宝箱が見えるように階段を設定し、
 一度宝箱側の通路に降り、また階段を登って、中央のハンドルを回す。
 (階段に入った側に出現するので、宝箱側の通路に一度下りることが大事)
 階段を動かして、ここで「ゲームを終了」→ロード。
 すると、階段は最初の配置のまま、自分は階段に登る前の位置に立っているので、
 ここから下の本棚に飛び降りて、木箱から「アヴェリン」を入手。
 篝火まで移動。
※参考動画:http://www.nicovideo.jp/watch/sm17238969

 篝火から、最初にハンドル回したところまで進み、通路を左に進み、結晶亡者2体。
 中央の切れ目から下の階段に飛び降りる。階段を登り、右奥の木箱から魔術「強い魔法の盾」を入手。
 階段中央まで戻り、ハンドルを回し、階段を降り、右斜め前のベランダ方向へ。
 ベランダの通常攻撃では届かない位置に結晶亡者1体。
 壁を利用した弓攻撃や呪術・魔術などの遠距離攻撃で倒す。
 はしごで下に降りる。レバーを引き、3つ目の篝火へのショートカットを作る。
 スイッチを背に左の小部屋の木箱から「青楔石の塊」を入手。
 スイッチを背に正面の部屋の入口木箱から「伝道者の六目兜」「伝道者の聖衣」「伝道者の篭手」
 「伝道者の腰巻き」を入手。
 正面左奥の木箱から「書庫塔大牢屋の鍵」を入手。
 正面右奥の木箱はミミック。倒して「魔法のファルシオン」を入手。
 右から回り込んだ奥の木箱から「結晶の種火」を入手。
 レバーを引くと階段が出現。下に結晶亡者1体。階段下の木箱から「七色石」20個を入手。

 ここで一度、ローガンを助けに戻る。牢屋を「書庫塔大牢屋の鍵」で開け、ローガンと話す。
 奥で、「火防女の魂」を入手。3つ目の篝火にワープ。
 スイッチのあったエリアの小部屋にローガンが移動しており、魔術が購入できる。
 (『火継ぎの祭祀場』の時は理力15以上が購入条件だったが、今回は条件なし)

 ここで、ローガンから魔術を全て購入するために、スキュラでソウル稼ぎを。
 篝火移動で、3つ目の篝火に移動できるので、帰りは楽チンです。
 (2つ目の篝火は、牢屋の外からだと転送可能)
 ローガンから全ての魔術を購入。この後、シース討伐の条件を満たすと様子がおかしくなり、
 シースがいた部屋に移動して、襲い掛かってくる、予定。(笑)

 ついでに、やれることをやっておきました。
 『火継ぎの祭祀場』のグリッグスから、追加の魔術を購入。
 彼はこの後、師匠を追って、書庫に来ると意気込んでいますが、
 『センの古城』の魔術「音無し」があったエリアで亡者化している模様。
 (しばらく他のエリアに行っていたら、移動していました)
 行ってみたら、アイテムだけが落ちていて「人間性」「音無し」「静かに眠る竜印の指輪」を入手。
 『火継ぎの祭祀場』のアナスタシアのところで、「火防女の魂」を使ってエスト瓶+5に強化。
 『城下不死教区』のオズワルドに、55000ソウル払って免罪してもらい、レア亡者化計画を進めました。
 (この後、レアのところに向かったら移動していました。やっぱり、怒らせたらダメなんですね。笑)
 オズワルドから「因果応報」を購入。

・公爵の書庫
 2つ目の篝火から2つ右の牢屋で、亡者になったレアを倒して「人間性」7個「白のタリスマン」を入手。

 「七色石」を入手した地下から白い光の中へ。結晶ゴーレム12体。
 はしごから右側奥で「青楔石の塊」を入手。
 はしごから真正面奥で「結晶付きの兜」「結晶付きの鎧」「結晶付きの手甲」「結晶付きの足甲」を入手。
※『混沌の廃都イザリス』でジークマイヤーが死んでしまったため、今回は発生しなかったのですが、
 ジークマイヤーが生きていれば、この中央にゴールドゴーレムが出現。
 倒すと、娘のジークリンデが出現するので、話すとイベントが進む。

・結晶洞穴…Lv110
 体力50、記憶力16、持久力40、筋力16、技量30、耐久力11、理力11、信仰18
 火の打刀+10・呪術の火+5(MAX)、紋章の盾+5・粗布のタリスマン
 母の仮面、ハベルの兜、ハベルの鎧、黒鉄の手甲+5、古めかしいスカート+5
 ハベルの指輪・緑花の指輪

 通路を進み、右に曲がったところで結晶ゴーレム1体。
 さらに進み、右手に月光蝶1体。曲がり角の結晶が飛び出たところから
 遠距離攻撃で倒すと攻撃してこないので、安全。
 (ファリスの黒弓+13と木の矢で倒しました)
 左の洞窟のような通路は見えない道がある。(雪が道に当たって消えるので分かる)
 その先で「人間性」を入手。
 そこから右下に下りて、左右に降り曲がりながら進む。
 空中にメッセージサインが見えるところからは、透明な道を進む。
 渡った通路の左側に金結晶ゴーレム1体。
 金結晶ゴーレムがいた場所まで進み、右側に月光蝶1体。結晶を間に挟んで遠距離攻撃で倒す。
 正面を少し進んだところから、向こう側の月光蝶1体を遠距離攻撃で倒す。
 少し進んで、空中にメッセージサインがある前で下に落ち、後ろ側の洞窟の中へ。結晶トカゲ3匹。
 メッセージサインのある見えない道を、雪を頼りにまっすぐ進む。
 (サインのすぐ下に金結晶ゴーレム。降りなければスルーできる)
 左に進み、「ソウル」を入手。
 戻って右の通路を進むと、貝6体。ボス戦エリアにも入ってくるので、倒しておく。
 (ボス戦直後に、セーブ→ロードすれば、定位置に戻るため回避できるようです)
 白いモヤ(光ではない)の方に進むと、シース戦。

★白竜シース…Lv110
 体力50、記憶力16、持久力40、筋力16、技量30、耐久力11、理力11、信仰18
 火の打刀+10・呪術の火+5(MAX)、血の盾・粗布のタリスマン
 母の仮面、ハベルの兜、ハベルの鎧、黒鉄の手甲+5、古めかしいスカート+5
 ハベルの指輪・呪い咬みの指輪

 まず開始直後に、シースの向こう側にダッシュで移動し、向こう側にある原始結晶を破壊する。
 これをしないと、シースにダメージを与えられません。
 破壊直後はシースの動きが少し止まるので、シースをおびき寄せてから破壊すると、
 次の攻撃に行きやすいです。
 シースの正面と後ろにいると攻撃をくらうので、シースの左足付近で攻撃をします。
 3本の尻尾の真ん中の先端(結晶のない部分)にある程度のダメージを与えて尻尾を切ると、
 「月光の大剣」が入手できます。
 今回は、混沌の娘と契約しておき、呪術「混沌の嵐」「なぎ払う炎」を使ってみました。

 最初、原始結晶がどれか分からずに、敵を攻撃してもすぐに回復され、
 慌てて「混沌の嵐」を使用してしまうという失態を…。(笑)
 エリアを走り回って気付いたのが、光る細い結晶。これが原始結晶です。
 その付近にいて、敵を誘き出し、敵の攻撃で破壊されたら、
 左右の長い尻尾を回り込みながら、斜め後ろへ。
 そこで、呪術を使いましたが、敵の攻撃の方が高くて、尻尾を切るどころではなく、
 「なぎ払う炎」である程度ダメージを削りつつ、エスト瓶で回復、火の打刀+10で攻撃。
 これで何とか倒せました。(剣は入手できず)

・公爵の書庫
 3つ目の篝火の近くのローガンと話し、様子がおかしいことを確認。
 一度別のエリアに行き、戻ってくると、木箱から「賢者のローブ」「旅の長手袋」「旅の靴」
 「ローガンの杖」を入手。
 最初にシースと遭遇した場所に行き、狂人ローガンを倒して、
 「白竜の息」「ビッグハット」「結晶の錫杖」を入手。
 魔術の威力が高く、まともにくらうとHPの半分を削られるので、呪術でさっさと倒してしまいました。
 中央の木箱から「大きな魔法の種火」、上の通路で「ソウル」を入手。

・霊廟・裏庭…Lv110
 王の器を捧げ、ウーラーシールの宵闇を助け、『公爵の書庫』の最初に遭遇する
 クリスタルゴーレムから「割れたペンダント」を入手していることが条件。
 『狭間の森』の結晶ゴーレムがいた黒いモヤから行ける。

 入ると篝火あり。先に進んで白い光の中に入ると、霊廟の聖獣戦。

★霊廟の聖獣…Lv111
 体力50、記憶力16、持久力40、筋力16、技量31、耐久力11、理力11、信仰18
 火の打刀+10・呪術の火+5(MAX)、銀騎士の盾+5・粗布のタリスマン
 母の仮面、ハベルの兜、ハベルの鎧、黒鉄の手甲+5、古めかしいスカート+5
 ハベルの指輪・錆びた鉄輪

 尻尾に毒属性があるので注意。尻尾を切り落とすと「聖獣の尾」を入手できます。
 結構、動き回るため、接近するのが少し難しかったので、
 尻尾を切る余裕はありませんでしたが、呪術「大火球」「火球」で倒せました。
 尻尾に攻撃するとしたら、突進後の少し動きが止まったところがチャンスです。
 「聖獣のソウル」「人間性」を入手。

 先に進むと、『ウーラシールの霊廟』へ。

・ウーラシールの霊廟…Lv111
 入ると篝火あり。左側にいる大キノコの霊廟の守人エリザベスと話す。
 「ウーラシールの宵闇を助けてくれるか」には、「YES」と答えておきました。
 アイテムが購入できる。ウーラーシールの宵闇で魔術を購入していない場合は、
 一部の魔術も売られている。
 エリザベスとは反対側で「人間性」を入手。
 先に進むと、『王家の森庭』へ。

・王家の森庭…Lv111
 体力50、記憶力16、持久力40、筋力16、技量31、耐久力11、理力11、信仰18
 火の打刀+10・呪術の火+5(MAX)、銀騎士の盾+5・粗布のタリスマン
 母の仮面、ハベルの兜、ハベルの鎧、黒鉄の手甲+5、古めかしいスカート+5
 ハベルの指輪・緑花の指輪

 入口に、木人2体。このエリアに、石の騎士5体と木人が複数。
 入口から右の壁沿いを進み、建物の中の階段の上で「守護者の手甲」を入手。
 ここのエレベーターは今は使用不可。
 外に出て、右斜め前方向の水溜りで「青楔石の原盤」を入手。
 このあたりを歩いていると、周りから石の騎士や木人がわんさか集まってきて、
 かなり囲まれて危険なので、逃げ回りながら、右下のエリアで「守護者の手甲」を入手。
 安全に行くなら、1体ずつおびき出して倒していく方がいいかも。
 (特に、石の騎士に2体以上で囲まれるとかなりヤバイです。笑)
 一度、篝火に戻って、今度は、入口から左崖沿いを進むと、木人2体。
 突き当たったら、右の壁沿いを進み、木人4体。

 段差の下に降り、橋の前にくると、黒竜カラミットが登場するイベント発生。
 その後、少し待っていると、正面から石像の騎士1体。
 石像の騎士は、接近船での攻撃範囲が広いので、ガードやローリングで後ろに回りつつ、
 隙を見て攻撃。石像の武器が地面にくい込んだ後の引き抜きもダメージをくらうので注意。

 橋を渡って右方向に進むと、坂で結晶トカゲ1匹。
 結晶トカゲを追いかけたら、反対側に落ちたので、そちらから進むことに。
 右の崖沿いを進むと、木人1体。
 そのまま崖沿いを右に回り込んで、高台の通路を進み、左下に木人2体。
 右の崖っぷちで「ソウル」を入手。右の崖沿いを進むと、結晶トカゲ1匹。
 右の崖沿いを進み、建物の左側に石像の騎士2体と木人2体。
 建物の右奥の崖っぷちで「ソウル」を入手。
 ルートでは、この建物の中から先に進むのだが、このエリアには他にもアイテムがあるので、
 取りに行くことに。
 右の崖沿いを進むと、木人5体。「金の硬貨」を入手。
 右の壁沿いを進み、坂の上に木人2体。左奥で「ソウル」を入手。
 少し戻って、右の壁の下の方に落ち、「エリザベスの秘薬」を入手。すぐ後ろから木人1体。
 右の壁沿いを進み、崖に出たところで、右の方向にダッシュジャンプで移動し、「守護者の兜」を入手。
 崖沿いを進み、木人2体。その先で石像の騎士1体。左の方で「守護者の鎧」を入手。
 その先で「ゴーの矢」8本を入手。

 先程の建物まで戻り、エレベーターに乗って移動。
 外に出てすぐ左方向のエレベーターは、『深遠の穴』方向だが、今は使用不可。
 右斜め前方向の橋を渡った左側にいる、素晴らしきチェスターと話す。
 「YES」と答えました。この後、アイテムを購入できる。
 右側のエレベーターに乗っておくと、反対側からも使用できるようになる。
 最初のエレベーターの右側で「ソウル」を入手。
 下に進み、左奥でゾンビ犬2匹。「ソウル」を入手。
 反対方向へ進み、崖に出るまでにゾンビ犬3匹。
 崖のところに結晶トカゲ1匹がいるようですが、発見できず。
 はしごの下には、黒竜カラミットが攻撃をしてくるが、今は空を飛んでいて倒せないので、
 下にいくつかアイテムがあるが、今はスルー。

 エレベーター前まで戻り、白い光の中に入ると、アルトリウス戦。

★騎士アルトリウス戦…Lv112
 体力50、記憶力16、持久力40、筋力16、技量32、耐久力11、理力11、信仰18
 打刀+15・呪術の火+5(MAX)、銀騎士の盾+5・粗布のタリスマン
 子の仮面、ハベルの兜、ハベルの鎧、黒鉄の手甲+5、古めかしいスカート+5
 ハベルの指輪・緑花の指輪

 属性武器より通常攻撃の方が有効なので、打刀+15を作って装備しました。
 盾は受け能力値の高いものを装備。大盾が持てればもっと高いのですが、
 筋力がないので、持っているものの中で一番使えそうな銀騎士の盾+5(受け能力76)を選択。

 敵は通常攻撃のみですが、連続攻撃でガードが削られるので、戦いにくいです。
 その上、一定のダメージを与えると、攻撃力アップの溜めをするようになります。
 攻撃力アップを阻止するには、敵を怯ませることのようですが、接近攻撃してみましたが、
 1回目は失敗。頭を狙わないと怯まないようです。
 (正面から投げナイフを投げる、弓や弩という方法もあります)
 一応、呪術「大発火」「大火球」も使用してみましたが、そんなに大きなダメージはないです。
 接近しづらい時に、「大火球」で削るのはありかな。
 1回目はあと少し、というところでやられてしまいましたが、
 2回目は敵の動きが少し分かってきたので、冷静にやれました。
 最初は、「混沌の大火球」「大火球」「火の球」でダメージを稼ぎました。
 ジャンプ斬り3連続は、盾ガードしたらすぐに解除して、次の攻撃に備えます。
 子の仮面や緑花の指輪を装備しているので、回復力が早く、何とかスタミナを復活させながら
 攻撃をかわして、その後に攻撃。
 1回の攻撃でスタミナを半分以上削られる攻撃の後は、回避に専念。
 溜め状態に入ったら、投げナイフを数本投げてみました。
 1回目は阻止ならずでしたが、2回目は上手く頭に当たったようで阻止できました。
 攻撃力アップした時は無理に攻撃を仕掛けずに、防御・回避に専念。
 回復は距離をとった時にしましたが、すぐに攻撃に転じることもあるので、
 失敗することもあり、ちょっと難しかったです。
 「アルトリウスのソウル」を入手。
 
 反対側の通路の右側は、オンライン用の闘技場「試練の戦い・控えの間」なのでスルー。
 左の階段を登り、登りきったら右手前の奥で「ソウル」を入手。
 階段より先にある扉は、『ウーラシール市街』で入手する鍵が必要。
 階段下に戻り、外に出てまっすぐ進むと、篝火あり。
 篝火から左へ進み、『ウーラシール市街』へ。

・ウーラシール市街…Lv112
 体力50、記憶力16、持久力40、筋力16、技量32、耐久力11、理力11、信仰18
 打刀+15・呪術の火+5(MAX)、紋章の盾+5・粗布のタリスマン
 子の仮面、ハベルの兜、ハベルの鎧、黒鉄の手甲+5、古めかしいスカート+5
 ハベルの指輪・貪欲な金の蛇の指輪

 階段を1つ降りると、右後ろに頭亡者1体。左の屋根の上で「ソウル」を入手。
 階段下で、頭亡者4体。
 左側にエレベーターがあるが、今は稼動していないのでスルー。
 その先に頭亡者2体。先に進むと、魔術師頭亡者1体、頭亡者1体。
 左のアイテムがある小部屋の中に頭亡者1体。「ソウル」を入手。
 その下のエリアから階段を降りる時、生身だと、闇霊・チェスターが出現。

★闇霊・素晴らしきチェスター…Lv112
 遠距離攻撃に注意して接近し、後は脚蹴りを回避しつつ、接近戦で楽勝。
 ただ、階段の下にいた頭亡者を先に倒しておかないと、挟み撃ちにされるので注意。

 階段を降りずに、建物の左側から裏に回り込んだ先に、頭亡者1体。
 突き当たりで下に落ち、反対側に渡る。通路の反対側に回り込み、
 メッセージのあたりで、「太陽虫」「頭蓋ランタン」を装備するか、
 魔術「照らす光」を使用すると、左側の壁が通れるようになり、
 奥の木箱から「銀のペンダント」を入手。
 通路を半分戻り、左の部屋に魔術師頭亡者1体。
 階段を下に降りると、魔術師頭亡者2体。木箱から魔術「闇の玉」を入手。
 階段途中から外通路に出て、右の突き当たりに、魔術師頭亡者1体。
 倒して、人面「申し訳ない」を入手。
 入ってきた部屋まで戻り、反対側の外の通路の階段を登り、
 右の建物縁に移動し、左奥で「ソウル」を入手。

 チェスターが出現した階段まで戻り、階段を降りる。
 途中で、左遠方にいる魔術師頭亡者1体を遠距離攻撃で倒す。
 下のエリアの木箱はミミック。倒して、人面「いいね」を入手。
 階段を下に降りると、頭亡者2体。少し階段を戻った右側の屋根の上に結晶トカゲ1匹。
 「ゴミクズ」を入手。

 下のエリアに、魔術師頭亡者1体、頭亡者6体。
 上の左側の切れ目から遠距離攻撃で魔術師頭亡者を倒しておく。
 下エリアに行くと、反対側の上エリアから魔術師亡者1体が落ちてくるので、
 これも上エリアに戻って遠距離攻撃で倒す。
 敵を全て倒したら、左奥のロープで吊られた死体のロープを矢で切る。魔術「闇の霧」を入手。
 左のベランダで「ソウル」を入手。
 階段下の右の階段を進む。その先の通路で頭亡者1体。
 一番奥まで進み、ダッシュジャンプで向こう側に渡り、木箱から「赤楔石の塊」を入手。
 奥の部屋の左隅で、「太陽虫」を装備すると、壁が通れるようになる。
 そこから少し進んだ右奥のでっぱりから、ローリングで下の部屋に下りる。
 壁の陰に頭亡者1体。木箱はミミック。倒して「紋章の鍵」を入手。
 奥の小部屋の切れ目から下の屋根の落ち、右奥で「双子の人間性」を入手。
 落ちた位置まで戻り、そこから下の屋根を経由して下に降りる。

 正面の建物の中に入り、エレベーターに乗り、篝火へのショートカットを作る。
 戻って、通路に魔術師頭亡者2体、頭亡者3体。途中で、右の陰で「ソウル」を入手。
 奥のエリアに、鉄鎖亡者1体。通常攻撃が通りにくかったので、呪術「大発火」で倒しました。
 奥に進み、エレベーターを呼ぶと、頭亡者1体が乗っている。
 先に進むと、篝火あり。そこから『深淵の穴』へ。

・深淵の穴…Lv112
 体力50、記憶力16、持久力40、筋力16、技量32、耐久力11、理力11、信仰18
 打刀+15・呪術の火+5(MAX)、紋章の盾+5・粗布のタリスマン
 子の仮面、ハベルの兜、ハベルの鎧、黒鉄の手甲+5、古めかしいスカート+5
 ハベルの指輪・貪欲な金の蛇の指輪

 篝火から左方向に進み、結晶トカゲ1匹。その先に、頭亡者4体、魔術師頭亡者1体。
 魔術「闇の飛沫」を入手。
 そこから左壁沿いに進むと、途中の右側に頭亡者1体。そのまま左壁沿いを進む。
 右下に白く光る大中小の幽霊が複数いる。幽霊は接触されるだけでダメージをくらうので、
 高台から遠距離攻撃で倒す。
 下のエリアの右上の高台に魔術師頭亡者1体。高台真下に行くと下に降りてくるので、そこを攻撃。
 幽霊軍団のエリアに、呪われた状態でくると、鉄鎖亡者1体が出現。
 幽霊軍団のいたところから右下に落ちて、人面「助けてくれ!」を入手。
 左奥に下に飛び降りる場所があるが、ここで飛び降りに失敗したので、
 別ルートから進むことに。飛び降りる場合は、幽霊が複数いるので注意。

 幽霊軍団のエリアに下りる坂の先で左に進むと、下に落ちる。
 右の通路に幻ネズミが見えるがすぐに消える。進むと、幽霊2体。
 ここで、また幻ネズミが見えるが消える。
 3回目に幻ネズミが見える場所で、幽霊2体。左側にエレベーターがあるので、
 『王家の森庭』への双方通行にするために、一度乗っておく。

 エレベーターと崖の間の壊せる壁を進む。
 通路に、幽霊が複数。全て倒すと、子シフ(幻ネズミだった奴)が消えて「結界の大盾」を入手。
 
 幻ネズミがいた場所まで戻り、最初に来た通路側の左の道を降りる。
 二又を左下に進むと、通路に幽霊複数がいるので、遠距離攻撃で倒す。
 その一番奥で、呪術「黒炎」を入手。(先程、飛び降りに失敗した場所はここ)
 二又まで戻り、もう一つの方を進み、奥に魔術師亡者1体。「人間性」を入手。
 下に降り、3つの光る石のところから通路を進む。
 渡りきったところの通路の下で「双子の人間性」を入手。
 洞窟を進み、二又を右に進むと幽霊2体。その奥で「白楔石の原盤」を入手。
 ここから飛び降りるとショートカットとなるが、下に幽霊複数がいるので、
 二又まで戻り、もう一方の道を進む。先に幽霊2体。
 下まで進むと幽霊4体。「ソウル」を入手。
 白い光の中に入ると、マヌス戦。

★マヌス戦…Lv112
 体力50、記憶力16、持久力40、筋力16、技量32、耐久力11、理力11、信仰18
 打刀+15・呪術の火+5(MAX)、銀騎士の盾+5・粗布のタリスマン
 子の仮面、ハベルの兜、ハベルの鎧、黒鉄の手甲+5、古めかしいスカート+5
 ハベルの指輪・緑花の指輪
 闇魔法をはじく、「銀のペンダント」も装備しておきます。

 戦闘開始直後、左の方にある白サインがるということで、子シフを召喚しようとしたのですが、
 背後からマヌスに攻撃され、それどころではありませんでした。
 (後で気付いたのですが、亡者だったので召喚サインが出てるはずもなく…。助けた甲斐なし。笑)
 ちなみに、召喚条件は子シフを助けていることです。
 ロックオンした状態で、右方向に回りながら移動。
 敵の攻撃が4連続なので、スタミナが削られまくられて、最後だけダメージをくらってしまいましたが、
 敵の武器が地面に食い込んでいるところを、前半は呪術「大火球」「大発火」で攻撃、
 後半は通常攻撃でチビチビダメージを与えていきました。
 HPが減ってくると、闇魔法を使い始めますが、その時に「銀のペンダント」を使用すると、
 攻撃をはじいてくれます。敵が光る溜め状態に入ったら使用。
 空に向かって溜め始めた時は2回使った方がいいようです。
 かなりダメージを何度もくらいましたが、エスト瓶で回復しつつ、気合で倒しました。
 「深淵の主マヌスのソウル」「人間性」を入手。
 
・ウーラシールの霊廟
 エリザベスに話して、「エリザベスの秘薬」3個を入手。(助ける約束をしていた場合のみ)

・王家の森庭
 ボス戦の部屋に、王の刃キアランがいるので話す。アルトリウスのソウルを欲しがるが「NO」と答える。
 交換してくれる武器は倒しても入手可能なので、ここで倒してしまいました。
 「暗銀の残滅」「黄金の残光」「白磁の仮面」「王刃の長衣」「王刃の長手袋」「王刃の腰巻き」を入手。
 ボス戦の部屋の上の開かない扉を「紋章の鍵」で開け、はしごを登る。
 鷹の目ゴーと数回話す。アイテムを購入できる。
 オンラインで使用できる人面「こんにちは」「ありがとう」はここで購入。
 もう一度話しかけると、黒竜カラミットの話になり、「YES」と2回答えるとイベント発生。
 これで、カラミットが長時間飛べなくなり、攻撃して倒すことができるようになる。
 光の中へ入り、下に降りると、カラミット戦。

【失敗】
★黒竜カラミット戦…Lv114
 体力50、記憶力16、持久力40、筋力16、技量34、耐久力11、理力11、信仰18
 打刀+15、銀騎士の盾+5・粗布のタリスマン
 子の仮面、ハベルの兜、ハベルの鎧、黒鉄の手甲+5、古めかしいスカート+5
 ハベルの指輪・緑花の指輪
 鷹の目ゴーと話して、カラミットを打ち落とすイベントを見る。
 カラミットは炎属性攻撃があるので、盾は炎耐性の高いものを選択。
 尻尾を切ると「黒竜の大剣」を入手できます。

 1回目は、様子見も兼ねて、呪術の火+5(MAX)で「黒炎」を使ってみましたが、
 炎属性だからか、あまりダメージが与えられず、こちらは接近すると大ダメージ。
 あまり手数も出せずにやられました。(笑)
 これは中距離を保って、ブレスを誘発させて、攻撃した方がいいのかも。
 これまではゴリ押しで勝っているボス戦が割と多いので、今回ばかりはそうもいかなそうです。
 最終的には、盾+スピア系でチクチク攻撃しかないか?

 2回目は、一応、打刀+15で挑戦。やっぱり、撃沈。
 接近戦だと、上手く立ち回る必要があるので、敵の動きを見極めないと難しいです。

 3回目は、ヘビーボウガン+14で挑戦。ロックオンできる位置だとブレスが届かないということですが、
 間合いを詰められて、あえなく撃沈。

 4回目は、スピア+14で挑戦。足元に張り付き、盾チク作戦。
 これが意外といけた感じで、HPを3分の2くらいまで削ることができました。
 それでも、まだ敵の動きを把握し切れていないので、張り付きすぎて、
 足で踏まれたり、空中に浮かされたりして、撃沈。
 それでも、これまでの武器の中では一番いけたので、もう少し攻撃力の高い槍が欲しいところです。
 ということで、『アノール・ロンド』で「銀騎士の槍」を入手し、+5まで強化。
 (2つ目の篝火の向かい側の部屋に銀騎士1体がいる)
 本当は大盾を装備したいのですが、筋力を上げないと装備できないので、
 そこにステータスを振るのはもったいないと判断。
 「黒騎士の盾」は、物理耐性100・炎耐性95・受け能力62と高性能なので、
 先に、『最初の火の炉』の黒騎士狩りをしてもいいかと思いましたが、
 とりあえず、槍の性能を確かめに再挑戦。

 5回目は、「銀騎士の槍+5」「銀騎士の盾+5」で挑戦。
 ずっと接近していると、距離をとられたり、踏みつけられたりしますね〜。
 銀騎士の盾だと、炎ブレスで結構やられるので、難しいなぁ。
 HPを3分の2くらいにしたところで、撃沈。

 6回目は、「紋章の盾+5」に変更して挑戦。結果は同じ。炎ブレスがネックです。

 今度は『黒い森の庭』で契約してからシバお付きの透明忍者を倒して「暗い木目の指輪」を入手。
 『最初の火の炉』で黒騎士狩りをして「黒騎士の盾」を入手。

・病み村
 シバお付きの透明忍者を倒して「暗い木目の指輪」「人間性」を入手。
 シバを倒して「ムラクモ」「円の盾」「人間性」を入手。
※シバを倒さずに忍者だけ倒す場合は、病み村でシバのもたれかかっている壁の反対側にいる
 忍者をその場で殺します。この時点では、シバは壁の反対から動けない状態になっているはずなので、
 この場は何もせずに、オズワルトのところで免罪してもらえば、
 契約しなおせば、シバからアイテムを購入することができるようです。
 私は倒してしまったので未確認ですが、試してみれば良かった。

・最初の火の炉…Lv114
 体力50、記憶力16、持久力40、筋力16、技量34、耐久力11、理力11、信仰18
 火の打刀+10・呪術の火+5(MAX)、紋章の盾+5・粗布のタリスマン
 子の仮面、ハベルの兜、ハベルの鎧、黒鉄の手甲+5、古めかしいスカート+5
 ハベルの指輪・暗い木目の指輪
 『火継ぎの祭壇』で祭壇に「王のソウル」を捧げると行ける。

 黒騎士5体の先の白い光の中に入ってしまうと、ラスボス戦となる。
 今回は、「黒騎士の盾」目当てなので入らない。
 砂の広い道に黒騎士2体。離れた配置なので、1体ずつ倒す。
 先の通路に1体。通路手前から遠距離攻撃でおびき寄せて倒すと、アイテムも入手できる。
 3体目がいたところから右奥で「黒騎士の兜」「黒騎士の鎧」「黒騎士の手甲」「黒騎士の足甲」を入手。
 
「楔石の塊」「赤楔石の塊」「白楔石の塊」「青楔石の塊」集めポイント
 『最初の火の炉』の黒騎士は「塊」シリーズを確実にドロップするので、アイテム集めにおススメ。
 1・3体目が楔石の塊、2体目が赤楔石の塊、4体目が白楔石の塊、5体目が青楔石の塊。
 ついでに、黒騎士の武器もドロップします。

【成功】
★黒竜カラミット戦…Lv114
 体力50、記憶力16、持久力40、筋力16、技量34、耐久力11、理力11、信仰18
 サイズ+14、黒騎士の盾+5・粗布のタリスマン
 父の仮面、黒金糸のローブ、黒金糸のロンググローブ、黒金糸のスカート
 暗い木目指輪・緑花の指輪
 鷹の目ゴーと話して、カラミットを打ち落とすイベントを見る。
 カラミットは炎属性攻撃があるので、盾は炎耐性の高いものを選択。
 尻尾を切ると「黒竜の大剣」を入手できます。

 7回目の挑戦です。今回は、武器も防具も始めてのものです。
 他の方のプレイを参考にしたら、リーチがある斧槍がいけそうな感じなので、選択。
 斧槍の中で、「黒騎士の斧槍」が一番攻撃力が高いのですが、筋力32なので断念。
 妥当なところで、技量補正がある「サイズ」にしてみました。
 後で気付きましたが、「プリシラのソウル」で作る「生命狩りの鎌」の方が
 物理攻撃も技量補正も上のようです。こっちにすれば良かった〜。(笑)
 これを両手持ちにして攻撃力を上げ、さらにリーチがあるので、ヒットしやすくなります。
 (念のために、盾を装備していますが、全く使わなかったので、外しておけば装備にも
 少し余裕ができたかな)

 そして、装備重量が4分の1以下になるような軽量防具に変更。
 ボロ布装備にする予定だったのですが、変更し忘れて、黒金糸装備になっていますが、
 これでもいけました。ボロ布装備を強化すれば、強化できない黒金糸装備より、物理防御・火耐性が
 上になります。
 頭は重量がちょっとオーバー気味だったので、父の仮面になっていますが、
 ボロ布装備なら別の頭装備に変更できます。
 軽量防具に変更した理由は、「暗い木目指輪」にあります。
 装備重量が4分の1以下になると、アクロバティックなローリングとなり、
 移動速度が早く、無敵時間もかなり長いということで、回避力が大幅にアップするからです。
 これに、「緑花の指輪」を装備すれば、スタミナ回復速度が上がって、動き回りやすくなります。
 「緑花の指輪」の代用品としては、アイテム「緑花草」(効果1分間)があります。
 重複効果はないようなので、どちらかを用意すれば、O.K.。
 私は、戦闘中にアイテムを入れ替えるのが下手なので、持続効果のある指輪を選択しました。
 ちなみに、この装備だと、強靭度0なので、不安な場合は「緑花の指輪」の代わりに
 「狼の指輪」を装備という選択もありかと思います。

 戦い方は、最初から両手持ち装備にしておき、敵の攻撃を連続ローリングで回避しつつ、
 お腹の下に入り込み、そこで2回くらい攻撃。その後、お腹の下から連続ローリングで外に回避。
 ずっとお腹の下にい続けると危険なので、ちょっと攻撃しては外に出た方が安全です。
 敵と距離が開いてしまったら、思い切って距離をとって回復をするか、向かって左に移動しながら
 様子を見て、お腹に入り込むか、をしました。(半円ブレスは向かって右からなので、
 左の方に移動した方が安全だから)
 ブレス中は近ければ、お腹下に入り込み、中途半端だったら、距離を取りました。
 連続アクロバティックローリングだったら、通常ローリングよりも敵の攻撃が当たりにくくなるので、
 へたれな私でも何とか立ち回ることができました。
 敵が身体を起こしたら、股下から反対側に移動し、後ろから攻撃。
 敵が空中に飛び上がったら、とにかく全速力でその場から離れます。(広範囲ブレスを避けるため)
 こんな感じで、エスト瓶+5を15本も使用してしまいましたが、倒すことができました。
 「災厄の指輪」を入手。

 このエリアで、「楔石の原盤」「ゴーの矢」3本「ソウル」3個を入手。
 この後、鷹の目ゴーと話し、「ゴーの大弓」を入手。
 必要なものを購入したら、鷹の目ゴーを倒しました。
 狭い場所で戦うので、強靭度を上げて、呪術「炎の大嵐」「炎の嵐」「大発火」で倒しました。
 HP回復は階段下に降りてからが安全です。
 「ゴーの兜」「ゴーの鎧」「ゴーの手甲」「ゴーの足甲」を入手。

これで後はラスボス戦に挑むのみとなりました。
2周目をやるかどうかは分かりませんが、一応、やれることはやっておこうと思います。

・アイテムの購入…よく使うものは、手持ちと木箱の両方を満タンにしておくと安心。
・武器や防具の強化…周回すると種火がない状態となるので、周回する場合は必須。
・エスト瓶の強化…火防女の魂を持っている混沌の娘を倒し、アナスタシアのところで+6に強化。
・篝火の注ぎ火…とりあえず、ワープで飛べるところは全て満タンにしておき、
   後は、人間性をたくさん所持していれば、次の周に回してもO.K.かな。
・倒していないNPC…商人・鍛冶屋など、不要になった後で倒す。

※新たに作成した武器
・生命狩りの鎌+5…プリシラのソウルで作成。
・月光蝶の角…月光蝶のソウルで作成。
・黒騎士の斧槍+5…黒騎士がドロップ。
・暗月の錫杖…グウィンドリンのソウルで作成。
・魔力の打刀+5

・アノール・ロンド
 太陽の王女グウィネヴィアを遠距離攻撃(リーチの長い武器なら届く?)で1撃で倒すと、
 エリア全体が夜になる。敵の種類・配置が変わり、ボス戦の部屋の前のエリアに、
 バルデル一式の女戦士と鋼鉄一式の男戦士が出現。

ここで、アイテムをドロップする鍛冶屋・商人たちを亡き者にしていきました。
散々お世話になった人から、お礼参りしたかった人まで、大虐殺です。(笑)
『火継ぎの祭祀場』パッチから「三日月斧」「人間性」4個、
『城下不死教区』鍛冶屋アンドレイから「鍛冶屋の金槌」「人間性」3個、
『城下不死教区』カリムのオズワルドから「罪人録」「人間性の双子」2個、
『アノール・ロンド』巨人の鍛冶屋から「巨人鍛冶の木槌」、
『地下墓地』鍛冶屋バモスから「バモスのハンマー」「王族の兜」、
『クラーグの住処』混沌の娘から「火防女の魂」、
『クラーグの住処』卵背負いエンジーから「たまごくだし」2個を入手。

『火継ぎの祭祀場』で、エスト瓶+6に強化。
この後、アナスタシアから、再度「火防女の魂」が入手できるのか試してみたところ、
牢屋の中への攻撃はできないので、殺すことができず、入手不可ということが分かりました。
ということで、1周目のエスト瓶の強化は「エスト瓶+6」までとなります。
最後の1つは、火防女の誰かを殺して入手するので、それを強化してくれる人がいなくなり、
次の周回に持ち越しとなります。ちなみに、最大強化は「エスト瓶+7」です。
それ以降の火防女の魂は、使用して「人間性+5」を入手するしかないようです。
(所持数が決まっているようで、手持ちと木箱を合わせて14個らしいです)

さて、もう後戻りできない状態となり、いよいよラスボス戦へ。

・最初の火の炉…Lv114
 体力50、記憶力16、持久力40、筋力16、技量34、耐久力11、理力11、信仰18
 打刀+15・呪術の火+5(MAX)、黒騎士の盾+5・粗布のタリスマン
 父の仮面、黒金糸のローブ、黒金糸のロンググローブ、黒金糸のスカート
 暗い木目指輪・緑花の指輪

 『火継ぎの祭祀場』のフラムトに運んでもらう。
 黒騎士5体の先の白い光の中へ入ると、薪の王グウィン戦。
 太陽の戦士ソラールを生存させている場合は、3体目の黒騎士の先の左側に召喚サインが出現。

★薪の王グウィン…Lv114
 体力50、記憶力16、持久力40、筋力16、技量34、耐久力11、理力11、信仰18
 呪術の火+5(MAX)・炎の打刀+10、黒騎士の盾+5・粗布のタリスマン
 母の仮面、ハベルの兜、ハベルの鎧、黒鉄の手甲+5、古めかしいスカート+5
 ハベルの指輪・緑花の指輪

 呪術「鉄の体」の後、敵の周りを回りながら、呪術「大発火」「大火球」を連続使用。
 これで、あっさり倒せました。黒竜カラミットの方が100倍強かったよ〜。(笑)
 「薪の王グウィンのソウル」を入手。

これでエンディングとなりますが、ラスボスを倒した後の行動でエンディングが変わります。
篝火をつけるか、つけないか、です。どちらでもO.K.。今回は、篝火に火を継ぐことにしました。
篝火から自分を巻き込んで、全体が炎に包まれちゃいました。
ん? これで終わり? エンドロールに入りましたよ。いやにあっさり系ですね。
エンドロールが終わると、1周目が終了。そのまま、オープニングムービーに。

2周目への引き継ぎ
・キャラの名前と素性と贈り物
・レベルとステータス
・所持ソウル
・装備・アイテム・楔石
 (イベントアイテム「アルトリウスの契約」「黒焦げた橙の指輪」は引き継がない)
・貴重品「底なしの木箱」「万能鍵」
・エスト瓶と篝火の強化数
・誓約レベル
・デーモン遺跡とイザリスへのショートカットのためのフラグ
 (「混沌の従者」を契約するだけですぐに通れる)
・ジェスチャー
※NPCとのイベント進行度や関係は初期に戻り、殺害したNPCは復活している。
※鍛冶屋の種火や注ぎ火の秘術は引き継がれない。
※篝火の転送場所リストは引き継がれない。一度使用すれば、リストに入る。
※生者だった場合は、亡者に戻る。

2周目以降は、出現する敵が周回ごとに強くなり、ソウルもアップする。
特に、2周目のソウルは1周目の3〜6倍(敵ごとに違う模様)で強さもかなり違う。
(それ以降は変化がそれほど分からない程度らしいです)

試しに、2周目を少しプレイしてみました。
確かに、自分が強くなったのに、戦士亡者などでも炎の打刀+10で1撃では死なないので、
敵が強くなっていることは実感しましたが、戦い方が多少なりとも上手くなっていることや
装備が強いこともあって、初見で不死院のデーモン・牛頭のデーモン・楔のデーモンを呪術で、
黒騎士は炎の打刀+10で割とあっさり倒せるので、思ったほど強い感じはないかも。
(当然、敵の攻撃力は高いので、1ヒットのダメージはそれなりに大きいですし、
後半になるほど、ボスが強いと感じるのかもしれませんが)

●「DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION(ダークソウル)」の攻略サイト
DARK SOULS ダークソウル 攻略簿 マップ付 Wiki
DARK SOULS ダークソウル攻略Wiki

水曜どうでしょうな夜」トップページへ
ゲーム商品関連リンク

総合(楽天市場) / 新作ソフト(Amazon) / ベストセラーランキング(Amazon)