水曜どうでしょう応援ファンサイト「水曜どうでしょうな夜」
「水曜どうでしょうな夜」トップ>どうでしょう班

どうでしょう班

『どうでしょう班』とは、出演者の鈴井貴之と大泉洋、ディレクターの藤村忠寿と嬉野雅道のこと。
ハンディデジカムを片手に、4人の男たちはさまざまなところに旅に出ています。
ここでは、その4人について簡単にご紹介します。

鈴井貴之 (すずいたかゆき 出演、企画)

生年月日:1962年5月6日
出身地:北海道赤平市
身長:178cm
血液型:O型

北海道を中心に活躍するタレント、映画監督、構成作家、脚本家で、大泉洋が所属する事務所
『CREATIVE OFFICE CUE(株式会社 クリエイティブオフィスキュー)』の代表取締役社長。
(会社名の意味は「北海道のエンタテイメント界にキューを出す」だそうです)
現在は既婚者で、妻と娘1人がいる。(妻は、同事務所の副社長の鈴井亜由美)
北海学園大学法学部在学中に演劇に目覚め、いくつかの劇団をへて、1990年に劇団『OOPARTS』を結成。
1992年、CREATIVE OFFICE CUEを設立。現在、13人のタレントをかかえている。
映画監督作品には、『man-hole』『river』『銀のエンゼル』がある。
モットーは、『生涯現役』。

『水曜どうでしょう』の中では、『ミスター』の愛称で呼ばれていることが多いです。
他には、『鈴井さん』『社長』と呼ばれたりもします。
ソフトクリーム以外(?)の甘いものが苦手なのに、甘い物が好きだと言わされたばかりに、
しばしば、甘い物大好きの藤村Dと対決をさせられ、苦難を強いられることもあります。

大泉洋 (おおいずみよう 出演)

生年月日:1973年4月3日
出身地:北海道江別市
身長:178cm
血液型:B型

北海道を中心に活躍する俳優、タレント。『CREATIVE OFFICE CUE』に所属している。
現在は独身。
北海学園大学経済学部在学中に、演劇研究会で演劇ユニット『TEAM NACS(チームナックス)』の
メンバーと出会う。(別の大学で2浪してからの入学のため、年下である音尾琢真と同学年)
演劇研究会の評判を聞いた鈴井貴之が、劇団『OOPARTS』に誘い、現在の事務所に所属する形となる。
1995.年に、HTB『モザイクな夜V3』で「元気くん」で出演したことで、芸能活動を始め、
同年に、『CREATIVE OFFICE CUE』に所属。
HTB『水曜どうでしょう』でブレイクし、一躍、北海道での知名度が上がる。
番組終了後には、舞台以外にも、全国放送のドラマや映画、アニメーションやゲームの声の出演
(声優)などで活躍中。
また、番組内で組んだユニットや自分で作った曲などで、CDも出している。
ドラマ・映画の代表作には、『千と千尋の神隠し』『東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜』
『ハケンの品格』『暴れん坊ママ』などがある。

『水曜どうでしょう』の中では、『大泉くん』『大泉さん』の愛称で呼ばれることが多いです。
時々、藤村Dとの愚痴や喧嘩のやりとりで、『スズムシ』と言われたりもします。
事前に、企画を知らされないまま、現地に行かされることがほとんどで、
有無を言わさず、いろいろな旅に巻き込まれています。
ものまねが得意で、番組内でも多数聞くことができます。

藤村忠寿 (ふじむらただひさ チーフディレクター、ナレーション)

生年月日:1965年5月29日
出身地:愛知県名古屋市
身長:?
血液型:O型

北海道大学法学部卒業後、1990年北海道テレビ放送(HTB)東京支社営業部として入社し、
1995年秋に本社の製作部に移動。1996年10月にチーフディレクターとして、
『水曜どうでしょう』の製作を開始する。
ディレクターのほかにも、ナレーターやテレビドラマ監督などでも活躍中。
現在は既婚者で、妻と娘2人と息子1人がいる。
(次女は舞台『水曜天幕團旗揚げ公演 蟹頭十郎太』、
長男はバラエティドラマ『ドラバラ鈴井の巣 なんてったってアイドル!』に子役出演。
理由は、制作費削減のため)
実家は名古屋市中区の喫茶店「ラディッシュ」。(『水曜どうでしょう』でも行っています)

『水曜どうでしょう』の中では、『藤村さん』『藤村くん』の愛称で呼ばれることが多いですが、
この他にも、『魔人』『ビックリ人間』『ゲンゴロウ』『藤やん』など、たくさんの愛称を持っています。
ディレクターという立場もあってか、最初はあまり声を出していなかったのですが、
回を重ねるごとに、出演陣よりもしゃべる『顔の見えないタレント』のような存在になっています。
『水曜どうでしょう』での大泉洋の口調は、彼を真似ている節があると思われ、
その会話のやりとりが、番組を面白くさせているように思います。
とにかく、甘いものが大好き。旅のところどころで、甘いものを食べています。

嬉野雅道 (うれしのまさみち デジタルビデオカメラ撮影担当ディレクター)

生年月日:1959年7月7日
出身地:佐賀県佐賀市
身長:?
血液型:A型

東京でフリーの映像ディレクターとして活動後、1996年にエイチ・テー・ビー映像(miruca)に入社。
『モザイクな夜』で、藤村忠寿、鈴井貴之、大泉洋と出会う。
1996年10月に、デジタルビデオカメラ撮影担当ディレクターとして、
『水曜どうでしょう』の製作を開始する。
予算不足のため、自らがデジカムを回すと申し出て、説明書を読むところから始める。
テレビディレクターの他にも、カメラマン、脚本家、映画助監督でも活躍中。

『水曜どうでしょう』の中では、『うれしー』『嬉野くん』の愛称で呼ばれることが多いです。
カメラを回しているので、番組内ではあまり声を聞くことができませんが、
裏では、とてもよくしゃべる人のようです。
ホテルなどに宿泊した時は、同じ部屋になった大泉洋と夜遅くまで話しをするのだそうです。
(企画がバレないようにとの配慮などもあり、鈴井&藤村D、大泉&嬉野Dの部屋割りになることが多いようです)
『水曜どうでしょう』で作った『四国R-14』や舞台『水曜天幕團旗揚げ公演 蟹頭十郎太』の脚本や
『水曜どうでしょう公式サイト』の『本日の日記』からみても、文章を書く才能があると思われます。


5人目のどうでしょう班

クイック・ジャパンVol.52」でも紹介されている『5人目のどうでしょう班』。
彼らもいないと、『水曜どうでしょう』は成り立たなかったと言っても、過言ではないでしょう。
そんな『5人目のどうでしょう班』について、簡単にご紹介します。
(クイックジャパンより人数が増えてます)

安田顕 (やすだけん 準レギュラー)

生年月日:1973年12月8日
出身地:北海道室蘭市
身長:174cm
血液型:A型

北海道を中心に活躍する俳優、タレント。『CREATIVE OFFICE CUE』に所属。
現在は既婚者で、妻と娘1人がいる。
北海学園大学経済学部在学中に、演劇研究会で演劇ユニット『TEAM NACS(チームナックス)』の
メンバーと出会う。
森崎博之の紹介で劇団『OOPARTS』に所属した後、『TEAM NACS』を結成する。
しかし、1回の公演で解散し、就職するが、東京で就職したはずの森崎が北海道に戻ってきたのをきっかけに、再び、『TEAM NACS』として活動を開始する。
1993年に、『CREATIVE OFFICE CUE』に所属、1998年に、劇団『upspeak』に所属する。
鈴井貴之は、安田の演劇センスを認めて、自分の後継者は彼だと言っている。
得意技は、牛乳の早飲み。兄は、作曲家で音楽ユニットEOHの安田史生。
ドラマ・映画の代表作には、『man-hole』『次郎長 背負い富士』『ホタルノヒカリ』などがある。

『水曜どうでしょう』の中では、『ヤスケン』『安田くん』の愛称で呼ばれることが多いです。
藤村Dと組むチームビックリ人間の一人で、牛乳の早飲みでの面白い映像を始め、
『水曜どうでしょう』の中では、見事な天然ボケを披露してくれています。
最初は、onちゃんの着ぐるみを着ての登場だったため、顔が見えないのですが、
出演回数を重ねるごとに、存在感を増してきています。
二枚目なのに、なぜか三枚目キャラなのが、彼の魅力の一つなんでしょうね。
彼が『水曜どうでしょう』に呼ばれる時は、男4人が長旅(長めのロケ)から帰ってきた時が
多いんだそうです。ギクシャクした雰囲気を和ませる中和剤が安田顕の役目。

小松江里子 (こまつえりこ スタイリスト)
北海道を中心に活躍するスタイリスト。
『CREATIVE OFFICE CUE』関連の番組を担当することが多い。

『水曜どうでしょう』では、『スタイリスト小松』『小松』の愛称で呼ばれることが多いです。
その他の場所では、大泉洋に『おやびん』と呼ばれています。
『水曜どうでしょう』の前枠・後枠の奇抜な衣装は、彼女の手腕によるものです。
その中には、彼女のお手製のものもあり。
撮影の2日くらい前に、藤村Dの連絡が入ってから、決めるんだそうです。
しかも、ヒントが大雑把らしいです。(「ピカピカに派手なもので」とか)
彼女のセンスを引き出しているのもまた、藤村Dなのかもしれませんね。

工藤哲也(音響効果)

『水曜どうでしょう』の音響は、彼に一任されています。
ただし、よく使われる『ガメラ』関係の曲は、藤村Dが選んだものだそうです。
番組でのこだわりは、あまり音で面白くさせないこと。
ドキュメンタリー風の映像は絵で観て楽しむ方が面白いという判断から、
字幕に音をつけるという効果はあまりしないそうです。
(ただし、「カチッ」などの特別なものは別ですが)

土井巧 (どいたくみ 初代プロデューサー)

プロデューサーなので、顔出しはありませんが、たまにチラッと存在を感じさせています。
プロデューサーとディレクターは対等な関係だというのがポリシー。
(普通は、プロデューサーが上で、その下にディレクターという位置づけになります)
  『どうでしょうリターンズ』が生まれたのは、この人のお陰といえるかと思います。
(『水曜どうでしょう』が人気が出てきた頃、前の時間帯の番組「大相撲ダイジェスト」が押して
番組の放送時間がずれたため、時間をずらすのはもったいないということや
番組をもっとじっくり作りたいというディレクターの意向を汲んで、
本放送の代わりに、再放送を流すことに決めたんだそうです。
ただ、そのままではダメだということで、他のローカル局への販売目的も含めて、
細かな部分を作り直してできたものだそうです)

川筋雅文 (2代目プロデューサー)

四宮康雅 (しのみややすまさ 3代目プロデューサー)

日本テレビ放送網で報道記者を勤めた後、1991年にHTBに転職。
その後は、テレビプロデューサーとして活躍し、鈴井貴之の初監督作品「man-hole」では
映画プロデューサーにも進出しています。
『水曜どうでしょう』の中では、DVD化を積極的に推進しているそうです。

水曜どうでしょうな夜」トップページへ
水曜どうでしょう関連リンク

水曜どうでしょう公式サイト
CREATIVE OFFICE CUE
TEAM NACS OfficialSite
HTBオンラインショップ
CUEオンラインショップ
楽天市場
Amazon.co.jp
OnGen USEN MUSIC SERVER