水曜どうでしょう応援ファンサイト「水曜どうでしょうな夜」
「水曜どうでしょうな夜」トップゲーム攻略>PSP「勇者のくせになまいきだ。」

PSP「勇者のくせになまいきだ。」

勇者のくせになまいきだ。PSP「勇者のくせになまいきだ。」のプレイ感想・攻略です。

【ストーリー】
破壊神となって勇者を倒していくという異色のゲームがPSPに登場。
プレイヤーは「つるはし」を使って地面に穴を掘りひたすらダンジョンを形成。
その中で魔物たちを誕生させ、育てた魔物をダンジョンに進入してきた
勇者たちと戦わせていく。
勇者たちを上手く倒せればステージクリアとなり、魔王(プレイヤー)が
勇者に連れ去られてしまうとゲームオーバー。
より強力な魔物を誕生させるために、捕食関係にある魔物たちの食物連鎖を利用したり、
濃度の高い土を掘って養分を増やすなど、ダンジョン内の生態系をしっかり構築することが
攻略のカギとなる。


普通なら、プレイヤーが勇者になって、モンスターを倒すのですが、
このゲームはその逆なんです。タイトルからして、笑ってしまいますよね。
確かに、モンスター側から見れば、「勇者のくせに!」なわけです。(笑)

いつもなら自分が勇者で、魔物をやっつける立場なのに、この作品は、魔物がダンジョンを作って、勇者を待ち構える、というタイプのもの。いやー、新鮮ですなぁ。
いつもはあまり考えていなかったダンジョンの構造を自分で作るのだから、
ものすごく悩みますし、ゲームを作る人たちの気分もちょっぴり味わえるような気がしました。
しかも、ただ穴を掘るだけなら簡単ですが、魔物たちを育てていかなければならないのだから、
これが頭の使いどころなわけです。

上手く穴を掘らないと、魔物が育たない。
魔物が育たないと、勇者が戦いやすい。
勇者が戦いやすいと、一番奥に待機させている(自分で配置)魔王が連れさらわれてしまう!
そして、ゲームオーバー…。

魔王が勇者に引きずられていく様は、なんとも切ないです…。
くそっ、「勇者のくせに!」って言いたくなること、間違いなし。(笑)

画像的には、昔のゲーム「ディグダク」に近いなぁ、と思っていましたが、
それよりは、頭を使う内容になっていますし、戦い方は全く違います。
ただ、シンプルさというか、古っぽさにこだわっているようで、キャラがとてもシンプルです。
でも、これがまたいいんですよね。
とにかく、魔物を増やせ! 勇者をやっつけろ! です。(笑)

まずは、トレーニングから始めたのですが、これをクリアしたからといって、勝てるわけではないんです。それは、チャレンジをプレイすると、実感します。
ちなみに、トレーニングモードには、最初はトレーニングしかありませんが、
クリアしていくと、新しくチャレンジが表示されます。
そして、チャレンジも、クリアするごとに増えていくようになっています。

魔物を増やすコツとしては、まずは、最下層のコケ類の育て方が重要です。
これは、穴を「コの字」や「ロの字」の形に掘り、そこにコケたちを発生させ、
ぐるぐる同じ道を通らせることによって養分が溜まっていき、白いゴマ粒のような土ができます。
そこから、コケを食べるガジガジムシが生まれます。
ガジガジムシは、サナギを経て成虫となって、ちょっぴり強くなります。
コケが育てた養分がより多くなった土は、指紋の様な白っぽい模様になります。
そこから、トカゲおとこが生まれます。
さらに多くの養分を含ませた土は、白く十字っぽい模様に変化し、そこからドラゴンが生まれます。
(ドラゴンは横歩きしかできないので、要注意です)

そして、魔法系の魔物の作り方は、まずは、2〜3つの白い星型の土から生まれるエレメントが
コケと同じように周りの土を育て、養分が溜まると、白いハートが描かれた土ができます。
そこから、魔法系のリリスが生まれます。

指紋の様な白っぽい模様(トカゲおとこ)や白く十字っぽい模様(ドラゴン)の土の周りを全て掘り、
単独で1つ残った状態でその土を掘ると、魔方陣が生まれます。
魔方陣は、ダンジョンの魔物を強くする作用がある他に、エレメントを吸い込ませることで、
より強力なものに変化します。
さらに、魔方陣を壊すことで、デーもんを召喚することができます。

生態系の基本は、こんな感じです。(下の魔物が上の魔物に対して行動を起こします)

コケ
↑ 食べる
ガジガジムシ
↑ 食べる
トカゲおとこ・リリス
↑ 食べる
デーもん

エレメント
↑ 食べる・吸い込む
リリス、デーもん、魔方陣

※ドラゴンは、魔王、ドラゴン以外は敵味方関係なく全てを攻撃するので、全員の敵です。(笑)

個人的に、大嫌いなのはドラゴンです。なぜなら、横動きしかできないから…。(笑)
トカゲおとこ、リリス、デーもんはいいですねー。


ストーリー

STAGE1.ぼくに このてを よごせというのか
STAGE2.つちと ツルハシと にじるコケ
STAGE3.おれを まつのは たたかいだけか
STAGE4.ゆきゆきて マオウぐん
STAGE5.せいけん エクスカリバー
STAGE6.げきとうは にくしみふかく
STAGE7.ひかる ちか
STAGE8.そして でんせつが


最後の方まで気を使って、魔物育てをしなくてはならないのが、少々難関です。
最初は、4か5でやられてしまい、そこがなかなかクリアできなかったのですが、
どの魔物をどのタイミングで育てるかによって、強さが変わってくるような感じでした。
私の場合は、最初にガジガジムシをマックスまで育てて、その後は、リリスとトカゲおとこ、
そして、エレメントとニジリゴケという順番で、育てました。
(ドラゴンは嫌いなので、育てませんでした。これが使いこなせたら、
本物の破壊神になれそうですが、ムリだ…。笑)

ステージ4では、魔力を削ることがポイントとなるので、魔法陣を踏ませたり、
魔法を使わせたりすることが大切です。
ステージ5では、リリスをたくさん作ることが肝心。
リリスにガジガジムシを食べさせて、フェロモンを作らせて足止めするのもいいですね〜。
リリスはかわいくて大好きですが、防御力が低いのが問題です。
長い道を作って間合いを取ったり、他の魔物を一緒にけしかけたりして、フォローする必要あり。
ステージ6・7では、とにかく魔力を削り、トカゲを仕掛けていきました。ついでに、
デーもん系もちょっと出してみました。
ステージ8は、ラストステージなので、めいっぱい魔物を仕掛けていきました。
勇者の移動がとても早いので、あなどれません。
でも、ここまでくれば、ある程度魔力を削ったら、魔法陣からデーもんを作り出したり、
リリス系やガジガジムシ系、コケ系やエレメント系も総動員です。
ここで負けたら悔しいですもんね。(笑)
ちなみに、攻略サイトでは、ヘラクレスガジガジがオススメモンスターになっていますね。
これをたくさん育てれば、勝てるそうな。
(そういうことも踏まえて、ガジガジムシを真っ先にレベルアップさせました。笑)

あっけなくクリアできると、爽快ですねぇ。勇者め、参ったか! がはははは…。(笑)
攻略法はいくらでも考えられるので、これが正しいというものはないですね。
最初は、攻略サイトを見ながら、要領を得て、後は、自分なりのダンジョン作りを目指しましょう。
(なるべく、後の方のことを考えながら、ダンジョン作り、魔物繁殖をした方が良いですね)

うらストーリー 
(タイトル画面でLボタンとRボタンを交互に5回押すと、「勇者のくせに超なまいきだ。
という「うらストーリー」が出てきます。クリアしていなくても出せます)

STAGE1.くさむらからとびだしてくる
STAGE2.かあさん このあじどうかしら?
STAGE3.すべての勇者はしょうもうひんである
STAGE4.エローラのささやき
STAGE5.おもいでまでは けせはしない
STAGE6.にじるコケに はなたばを
STAGE7.ダンジョンは よるの7時
STAGE8.おきのどくですがぼうけんのしょはきえ・・・


最初の関門は、ステージ4でしたが、ノーマルストーリーをクリアしていれば、
そう大した難問ではありませんでした。育て方は、ノーマルストーリーと同じです。
あっという間に、ラスト勇者に辿り着きましたが、これが、HP、MPとも999というツワモノ。
これはダメだろう…、と思ったら、2度目でクリアできました!
とにかく、下の方までダンジョンを掘り、魔物もできるだけたくさん育てることが大切です。
移動速度が速いので、ちょっと複雑だとよりいいかも。
後は、魔法をめいっぱい使わせて、魔力を削り、魔物をガンガンしかけるだけですね。
今回は、リリスやトカゲよりも、デーもんをたくさん作って、ダンジョン全体の魔力を
上げてみました。

トレーニング

トレーニング01.きほんを知るべし
トレーニング02.養分をあつめよう
トレーニング03.食物れんさ
トレーニング04.トカゲを作る
トレーニング05.魔分からリリス
トレーニング06.デーもんのしょうかん
トレーニング07.ドラゴンバスターバスター
トレーニング08.よびだせだいさくせん


基本中の基本なので、ここでコツがつかめないと、チャレンジはかなり難しいです。
がんばれ、破壊神様!

チャレンジ

チャレンジ01.20匹のトカゲおとこ その1 (トカゲおとこ20匹作る)
   時間制限内に20匹を作るのは難しいということを思い知らされる、最初の難関です。(笑)
   トカゲおとこの食べるゲジゲジムシを発生させるタイミングが難しいんです。
   たくさんのロの字型の穴にニジリゴケを誘導して、土の養分を増やしていくことで、
   自然とゲジゲジムシの土が生まれます。
   ニジリゴケがある程度いる場所であれば、ゲジゲジ虫を発生させ、
   次の養分作りに入ります。
   とにかく、これを繰り返していくうちに、知らないうちにトカゲおとこの土ができています。
   後は、トカゲおとこのところへ、ゲジゲジムシを誘導させておく通路を作ることが大切。
   (エサがないと、卵を産んでくれないので)
   一箇所に執着していると時間がなくなるので、広い範囲のロの字型の穴を掘り、
   適度なニジリゴケとゲジゲジムシを繁殖させましょう。

チャレンジ02.魔王のもうそう その1 (勇者2人を倒す)
   一番下の方にドラゴンの生まれる土があるので、これを利用すること。
   勇者が2人もいるため、これだけでは心もとないので、トカゲおとこを作っておくと
   いいかと思います。

チャレンジ03.ラスト ホルマゲドン (勇者を倒す)
   最初から用意された通路に、勇者が突然やってきます。
   一番左の細い通路に勇者を誘導して、リリスを発生させれば勝てます。
   ※ここで、リリスの本領が1本道で発揮できることが証明されました。

チャレンジ04.ニジリゴケけんてい(アマ) (ガジガジムシ1匹作る)
   中央のロの字型の通路に、上下左右のニジリゴケを誘導すれば、
   自然とガジガジムシができます。
   外に戻ってしまうニジリゴケもいるので、その場合は、入り口でやっつけて養分にする
   という手もあります。(何体か外に出てしまっても、普通にやれば育つと思いますが)

チャレンジ05.ドラゴンクエスチョン (ドラゴン4匹作る+勇者を倒す)
   ドラゴンを数体作って、1本道に勇者を誘い込めれば強いのですが、
   掘っているうちに1本道でなくなるのが難しいですね。
   結局、ハイサたーんで勝つ確率の方が高いです。
   ドラゴン4匹を作っておけば、何で勝とうがクリアします。
   ちなみに、中央に1本道を作って、その左右にクロスさせるように1本道を適度に作ると、
   中央の道にドラゴンやハイサたーんが作りやすくなります。
   (堀パワーも考えて、横堀は適当な長さにすること)
   勇者に攻略されやすくなりますが、ハイサたーんなら、1、2匹で勝てます。(笑)

チャレンジ06.コマンドかんぽう (ニジリゴケコマンド50匹作る)
   これは、最初、どうやっても突破できず、しかも時間が短いので、苦悩しました。
   まず、下までハイスピードで一直線に掘り進み、栄養たっぷりの土の塊の一番下に
   突き当たったら右に進みます。
   右の方に、栄養分たっぷりの土の塊があるので、その一番下の突き当りまで行ったら、
   コの字型を描くように、下から3列目を左に向かって掘ります。
   今度は、先ほどの栄養分の土の塊に戻ってきて、その3列目を塊の端っこまで掘ります。
   そして、下に折り返して、下から2段目を中央の塊の端っこまで堀ります。
   (間違って右側の塊まで掘ってガジガジムシを発生させても間に合います)
   トカゲおとこを殺すことで、養分が飛び、塊の上の方にニジリゴケコマンドの土が発生する
   ので、手っ取り早く、ドラゴンにトカゲおとこたちを焼き殺させる作戦なので、
   後は、それぞれの塊の上の方にあるニジリゴケコマンドの土を探して、
   ハイスピードで掘りまくれば、目標達成です。迷っていると、時間切れとなってしまうので、
   何度か挑戦して、ルートを確認していくといいかと思います。

チャレンジ07.魔王のもうそう その2 (勇者を倒す)
   これはいろいろ作戦があるかと思いますが、私の場合は、たて1直線堀りを
   一方通行になるように数本作って、勇者がニジリゴケと戦って、魔法養分の土を
   作り出したところで、エレメントを作り、それで、ハイサたーんを作りやっつけました。

チャレンジ08.みちびかれしデスガジ (デスフライ1匹作る)
   デスガジガジを1本道で、ニジリゴケのところまで誘導して、数匹食べさせれば終わり。

チャレンジ09.ピノのたび (制限時間内を勇者から逃げ切る、もしくは倒す)
   まずは、指紋模様の白い土のところまで、必死で掘り進め、魔法陣からじゃしんを作り、
   魔王は、その先において置けば、O.K.です。
   できれば、2体以上いてくれるとありがたい。(笑)
   2人の勇者をバラバラに行動させるために、スタートしたら、先程作った道とは
   別の道を掘り続けて、1人を誘導し続けると勝てます。
   ちなみに、白い土はチャレンジするごとに変わるので、何度かやれば、クリアできます。

チャレンジ10.魔法陣のあまいワナ (勇者を倒す)
   いくつかある指紋模様の白い土で、魔法陣を作るのですが、その魔法陣を2度踏むように
   1本道を作っていくと、(例えば、魔方陣の上から下に1本道を通したら、「の」の字を
   書くように左から右に通るように作る)
   勇者が勝手に踏んで魔力を吸い取られてくれるので、後は、トカゲおとこのところまで
   誘導して、勇者が近くに来たところでトカゲおとこを作って、戦わせれば勝てます。

チャレンジ11.はは なるだいち (ブラックドラゴン2匹作る+勇者を倒す)
   1本道を作っておいて、適度にニジリゴケを勇者に仕掛けて、魔法を使わせるようにすると、
   魔分の土ができるので、エレメントを作って、指紋模様の白い土ができるのを待ち、
   ブラックドラゴンを2匹作ったところで、その他の指紋模様の白い土から
   魔方陣やデーもんを作り、勇者を倒せばクリアです。

チャレンジ12.20匹のトカゲおとこ その2 (トカゲおとこ20匹作る)
   時間制限が短くなりましたが、「その1」と要領は同じです。

チャレンジ13.魔王のもうそう その3 (勇者3人を倒す)
   穴堀の基本は、「チャレンジ10」と同じで、魔法陣を踏ませてMPを0にし、
   その後、デーもん系を召喚させて、戦わせれば勝てます。

チャレンジ14.プチ破壊神ですが何か? (勇者を倒す)
   8しかない堀パワーでで道を作り、最後の1でリリスを作れば勝てます。
   魔王はスタート位置の右が左の 「 の部分において置けばO.K.。
   後は、下下下を掘り、左回りか右周りで、道をふさいでいる土を1つずつ掘り、
   リリスがいる通路まで掘り、リリスを作るだけ。

チャレンジ15.リリスにうませてへいきなの? (ガチリリス1匹作る)
   ガジガジムシやリリスを適当に作るだけで、できちゃいました。
   (リリスは1、2匹作っただけで、後は自然に増えます)
   ニジリゴケやエレメントも必要なので、そのあたりも適当に。(笑)

チャレンジ16.ニジリゴケけんてい(プロ) (ガジガジムシ1匹作る)
   今までのけんていと要領は一緒です。
   中央の四角の四隅にある養分は潰して、四角の養分にした方が効率がいいです。
   後は、中央の真ん中のニジリゴケを4匹中で回るようにして、
   外側のニジリゴケを中央に誘導して、上手く回ればガジガジムシができます。

チャレンジ17.マオーらいほうしゃ (制限時間内まで、勇者を倒さず魔王を守り切る)
   最初に、ひたすら長い1本道を作ります。
   (下、右、上、右、下のように、上下で突き当たったら、3列くらい隣を掘る)
   その先に、魔王を置いておいて、後は、スタート地点から、チビチビと勇者が
   死なない程度に、魔物を仕掛けたり、間引いたりするだけ。
   ニジリゴケやガジガジムシを2〜3匹向かわせる程度が丁度いいです。
   トカゲおとこ以上の魔物は間引いた方が無難です。
   それにしても、魔王の父親の手下が勇者ってどういうこと?!(笑)

チャレンジ18.ほねをみるひと (まおうのしもべを作る?+勇者2人を倒す)
   入り口付近で2つの道を作り、勇者を別れさせ、弱い方を倒し、しかばねにします。
   (ダメなら、1本道の通路の左右のエレメントでやっつけることもできます)
   しかばねにエレメントをできるだけ多く注ぐと、「まおうのしもべ」(赤いスケルトン)に
   なるので、それをもう1人の勇者と戦わせます。
   赤くなった後も、できるだけ多くエレメントを吸収させた方が強くなりますし、
   赤くなった直後は、弱いので注意です。

チャレンジ19.魔王のもうそう その4 (勇者3人を倒す)
   ガジガジムシやトカゲおとこで普通に撃退できますが、私はニジリゴケとガジガジムシ
   だけでも勝てました。さすがは妄想…。(笑)

チャレンジ20.すなっくリリス (リリス60匹作る)
   とにかく短時間での勝負なので、スピード命です。
   まず、一番下の縦列に並ぶ十字の白い土からドラゴンを作っては殺し、周りの土に
   養分を撒き散らします。この時点で、すでに数匹のリリスが作れるので、さらに、
   リリスを作っては殺しを繰り返します。
   後は、その後できるリリスをその場で殺して養分にしてしまうの繰り返しで、
   クリアできます。リリスの土が出なかったら、周りの魔分の土からエレメントを作り、
   養分の移動をさせること。
   とにかく、急げ! です。(しかし、リリスが必要なのに、殺しちゃっていいのか?笑)

チャレンジ21.あながあるのでもぐりたい (勇者2人を倒す)
   魔法に弱い勇者は、一番下にある魔分の土を利用して、バンパイアを作り出せれば、
   勝てるかと思います。
   (物理攻撃に弱い勇者は、知らないうちに死んでたので、多分、アメリカニジリゴケに
   やられたのではないかと…)
   私は、横にコの字型に掘って、バンパイアやサたーんを作りました。
   バンパイアは1直線上での攻撃が得意なようなので、接近戦では、ちょっと弱かったです。

チャレンジ22.ばぶりぃなよる (勇者3人を倒す)
   とにかく、勇者のスピードがものすごく速いので1本道で、強い魔物のところに誘導する
   必要があります。
   作戦としては、カオスドラゴンのルートに勇者を誘い込み、その周りにリリスを配置すること。
   まず、真下に掘って、突き当たる前に左側の魔分の塊の指紋模様の白い土めがけて
   掘ります。その先の十字模様の白い土(カオスドラゴン)のところを掘り、
   突きあたり近くまで掘ったら、上に向かい、十字模様の白い土のところまで掘ります。
   このあたりで、時間切れとなるので、後は、勇者進入後にリリスなどを作りまくるだけです。

チャレンジ23.ローラさんのしそん (制限時間内で魔王を守り切る、もしくは勇者3人を倒す)
   3人もいるし、歩くのも割りと早いので、ダンジョンの構図に困りますね。
   私の場合は、一番下まで掘り進んで、左右に道を作り、左側をぐるっとくねくね道に
   適当に掘り進めて、スタート地点までつなげました。右側は、外回りをぐるっと掘り進めて、
   スタート地点の道にくっつけないように掘り、そこに魔王を置き、後は、勇者が通るところで、
   右半分をちょっと複雑になるように、適当に行き止まりを作ったり、スタート地点の道に
   戻るように掘りました。
   最後には、魔王が連れさらわれそうになりましたが、時間切れで、
   何とか守り切りました。(笑)

チャレンジ24.たいけつ!おしどり勇者 (勇者2人を倒す)
   物理攻撃に弱い勇者たちなのですが、養分の土がないのが困りもの。
   そこで、魔分の土から養分の土を作り出し、ニジリゴケからドクガジガジを作る作戦です。
   まずは、魔分の土を通るように適当に1本道を掘り進めて行きます。
   私の場合は、一番下の方まで掘ったら、左右に分かれるように掘り、
   長い右側の道の先に魔王を置きました。
   左側も長く掘ります。それぞれ魔分の土を掘ったら、自然と養分の土ができるので、
   さらにそこからニジリゴケを作り、ドクガジガジの土ができたら、勇者が通った時に
   ドクガジガジを作り出します。早すぎるとリリスに食べられるので注意。
   ちなみに、リリスも適当に作って戦わせました。

チャレンジ25.魔王のもうそう その5 (勇者を倒す)
   私が個人的に好きなロの字型の穴をいくつも掘って、魔物を増やしていく方法で勝ちました。
   リリスがたくさんいれば、かなり有効なので、魔分の土もたくさん掘りました。

チャレンジ26.はは なるだいち 2 (カオスドラゴン5匹作る+勇者を倒す)
   これは大苦戦しました。
   まずは、魔法系勇者が左に行くように、他の2人が右側に行くように、2つ道を作ります。
   左側は、ロの字型にして、できるだけニジリゴケやガジガジムシ、デスフライなどを育て、
   たくさん魔法を使わせるように仕向けます。勇者が魔法を使うことによって、
   ブラックドラゴンが作られやすくなります。
   (魔王はその先に鍵型の道でも作って置いておきましょう)
   右側の道は、適当に「の」の字型や「ロ」の字型、まっすぐ道を掘って、
   時間稼ぎできるように長めに掘ります。
   右の通路の先の方に、デスフライ、トカゲおとこを置いておくと、
   時間稼ぎ&体力消耗でいいかと思います。
   掘りパワーを200前後くらいは残すくらいでいいかと思います。
   先に、魔法系勇者を倒し、カオスドラゴンを作ったら、カオスドラゴンは殺して、
   今度は、リリス、ガジガジムシ、トカゲおとこを作って、残りの2人を待ちかまえ、
   やっつけます。

チャレンジ27.ニジリゴケけんてい(マスター) (ガジガジムシ1匹を作る)
   中心の四角の枠の土に養分を集めるという作戦で、何とかクリアできました。
   ニジリゴケの動きにもよりますが、四角の枠の外側のニジリゴケが
   中心の枠の土の隣に来たら、ニジリゴケをやっつけて、土に養分を移します。
   (四角の枠の内側のニジリゴケも養分を移動させるために、
   最初の方で稼動させておきます。
   運がよければ、花を咲かせて、数が増えることもあるかも。笑)
   それを繰り返して、四角の枠の土にある程度集まったら、その枠を壊し、
   すぐにニジリゴケを殺して、隣の枠に養分を移します。これを繰り返せば、
   1つの土に養分が集まって、ガジガジムシが作れます。

チャレンジ28.ェコェコ大魔王 (カオスドラゴン12匹を作る+勇者を倒す)
   最初から用意されたダンジョンで、スタート地点の周りがちょっと掘られただけなので、
   魔王を守ることを気にする必要もなく、攻略しやすいです。
   まず最初に、勇者に魔法を使わせ、魔分の土を作ります。
   勇者のいる囲いの2列分が魔分の土になったところで、右上の方から2列目だけを掘り、
   ファイアエレメントを作り、勇者の魔法+ファイアエレメントの魔力で、
   あっという間に、勇者を囲っている1列目に十字模様の白い土ができ、
   ブラックドラゴンを作ることができます。
   卵も含めて、12匹になったところで、バンパイアを数匹作り、勇者を攻撃させます。
   ドラゴンよりバンパイアの方が役に立ちました。(笑)

チャレンジ29.おれのしかばねでコケ作れ (ニジリゴケ10匹作る+勇者2人を倒す)
   これはちょっと苦戦しました。目的は、勇者を倒して、その養分でニジリゴケを作ること。
   まず、2人の勇者を別れさせる道を作ります。私の場合は、左右に縦堀で、
   1本道にならないように、1列残すような形で掘ってみました。
   後は、カオスドラゴン、リリスで一人をやっつけ、残りの勇者もやっつけます。
   ドラゴンより、大量のリリスの方が役に立ちました。
   (リリスは縦攻撃が得意なので、攻撃しやすいように道を開けた方がいいと思います)
   最後に、ニジリゴケを殺しながら養分を土に移すことを繰り返して、10匹作れればクリア。

おまけ01.ファイナルファンタスティック13 (勇者を倒す)
   まずは、ロの字型をいくつも作り、通路に魔法陣をいくつも作ります。
   ある程度、ニジリゴケやガジガジムシなどが育ってきたら、勇者を誘い込みます。
   勇者が魔法を使いながら、魔法陣を踏み進んだら、魔法陣にエレメントを吸い込ませ、
   グータレーデーもんを何匹か作り、それを勇者と戦わせれば勝てます。

おまけ02.勇者のくせになまいきだった (勇者を倒す)
   おまけ01と同じで、ロの字型をたくさん作り、デーもん、マスタートカーゲ、サキュバスを
   できるだけ多く作りました。デーもんは魔物の魔力を上げるために作るので、
   奥の方がいいかも。

●「勇者のくせになまいきだ。」の攻略サイト
勇者のくせになまいきだ。wiki ー勇者のくせになまwikiだー

水曜どうでしょうな夜」トップページへ
ゲーム商品関連リンク

総合(楽天市場) / 新作ソフト(Amazon) / ベストセラーランキング(Amazon)