水曜どうでしょう応援ファンサイト「水曜どうでしょうな夜」
「水曜どうでしょうな夜」トップゲーム攻略>PSP「英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌」

PSP「英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌」

PSP「英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌」のプレイ感想・攻略です。

【ストーリー】
ガガーブ歴943年。漠然とした自分の将来に想いを馳せながら、
独奏会に向けキタラを練習する少年フォルト。
貝殻の塗料工場で働きながら、フォルトへの秘めた想いを抱える少女ウーナ。
何を思ってか灯台で手琴の練習を始めるフォルトの祖父マクベイン。
何気ない日常をおくっていた三人は、一冊の本をきっかけに
高名な音楽家が再現したという古代の純粋なる調べ“幻のメロディー”を探す旅に出る。
様々な国、多彩な気候、それぞれの暮らしを見事に表現した美しいフィールドを舞台に、
爽快な音楽家たちの物語が始まる。


今回は、音楽がメインの話になっていて、いつもの本集め以外に、楽譜集めというのがあります。
他にも、宝箱の中を2回調べたり裏側を調べたりすると、海の宝珠が手に入り、
アルバムにいろいろなキャラの絵が追加され、見ることができます。
(「白き魔女」「朱紅い雫」の宝珠は、それぞれのキャラをパーティーメンバーに加えて、
エクストラシナリオのボス戦に勝つことで、ランダムに手に入ります)

キャラはそれぞれに特徴があって、良かったと思います。
ただ、いろいろなイベントシーンで、キャラが足踏みをしている場面が多いのが、少々気になりましたが。
(音楽シーンはリズムをとっているというところもありますが、通常の会話でも足踏みをしているので、
何だか落ち着きのない人みたいです。笑)
パーティーメンバーは、6人まで揃えることができますが、戦闘ができるのは4人まで。
戦闘中に死んでいなければ交代もできるので、ちょっと便利ですね。
おまけに、待機しているキャラも経験値がもらえるのがありがたい。(笑)
ただ、今回は必殺技が戦闘時の選択肢になく、攻撃などの選択後の戦闘行動中に、
□ボタンで自動的に割り込ませる仕組みとなっているため、使いにくくなってしまっています。
必殺技は欠かせないものなのに、ここにきて使い勝手が悪くなってしまったのはどうだろう。
そして、魔法やアイテムの名称も変更されています。こればかりは、統一して欲しかったかも。

メインキャラは、フォルト・ウーナ・ジャン・マクベインの4人なので、
途中で、入れ替わりに仲間になるキャラたちがいましたが、戦闘は4人で通してみました。
スレイドとかは、ちょっと使ってみたかった気も…。(超カッチョいいですよね。笑)

第三章で、「朱紅の雫」のアヴィンとマイルがさりげなく登場したのにはビックリしました!
この後、ストーリーに絡んでくるので、かなり嬉しいサプライズです。
そうそう、その直後にミッシェルも出てきました! 彼は旅人ですから、いてもおかしくないですね。
彼の話で、ガガーブのことが分かりました。裂け目を境に、3つの世界が成り立っていたわけです。
あ、彼のセリフで、アヴィンたちがここにいる理由が分かったかも。
ミッシェルと一緒にこの世界に来たんだな、きっと。
それから、フロードの正体が、あのトーマスだったとは!
髪の色が変わり、船から降りてきたミッシェルと合わせて、やっと分かりました。
「朱紅の雫」のキャラがぞくぞくと登場じゃないですか。(嬉しすぎることばかりだ!)
プレイし始めの頃は、「白き魔女」のような能天気な旅になりそうで、
「朱紅の雫」のストーリーは超えられないのか?と思っていましたが、
後半から、3部作が繋がってくるので、面白かったです。

ストーリーを進めていくと手に入る共鳴石は、装備すると共鳴魔法が使えるようになります。
(装備画面の下の方にセットできるようになっています)

毎回、オトモとして連れて行けるペットがいますが、猫を選びました。
今回は、フォルトの家の犬のジャンが最初からいるので、
移動中は、犬と猫がフォルトの後をついてきてかわいいです。
途中から、トビネズミのリックも参加。ジャンとセットで名前が表示されます。
(猫はいつも通り、アイテムを拾ってきますが、エサを与えなくても持ってきた「朱紅い雫」の方が
楽で良かったかも。今回は、エサを与えないと何もしてくれませんでした。
エサは、武器・防具・アクセサリー・アイテムと何でも食べる強胃(?!)です。
エサによって、戦闘中に補佐してくれたりします。
ちなみに、ジャンは戦闘要員キャラなので、アイテムは拾いません)

今回のエクストラシナリオは、音叉(おんさ=楽器の音を合わせる道具)から飛ぶことができます。
ゲームを始める時には、「朱紅い雫」のデータ引き継ぎがない!と思いましたが、
ここで、データを読み込むことができます。(追加されるのは年表だけ)
「白き魔女」「朱紅い雫」のキャラを使う場合は、まず、転位門の左の神官のところで、
それぞれのゲームデータを選択し、「通行証」を入手。その後、転位門から外に出ます。
ラコスパルマの灯台の入口からアンデラ城へ行くと、「白き魔女」のキャラがいます。
ラスコパルマの村の入口からカテドラールに行くと、「朱紅い雫」のキャラがいます。
最初は少人数しかいませんが、ストーリーやエクストラシナリオが進むと、
少しずつ増えていくようになっています。
たくさんのキャラに出会えるのは楽しいのですが、実際に使うとなると、
Lv1から育てるのは面倒くさいので、結局、「海の檻歌」のメンバーがメインでした。
(ただし、白の宝珠・紅の宝珠を集めるためには、「白」「朱」のキャラを
ボス戦のパーティーに加える必要があります。キャラは、それぞれに登場したキャラを
待機メンバーにするだけでO.K.です。手に入る宝珠が決まっているので、コンプリートするには
全員をメンバーに入れる必要があります)
そういえば、ボス戦をクリアすると、今まではHP・MPは全回復していましたが、
今回は回復してくれないんです。これはちょっとなぁ…。

反対属性
属性を持つ敵と遭遇した場合、反対の属性で攻撃すると、ダメージ率が上がります。
・火と水
・風と土
・雷と闇

エクストラシナリオ攻略

・王都街道の魔獣(チチェナ街道)
通常攻撃のみで、3ターンで楽勝。
フォルト・ウーナ・ジャンLv3、マクベインLv4

・海上バトル(ピエント側の季節風街道)
Lv5・6では、必殺技を使っても全く歯が立たず、即死状態だったので、レベル上げ後に再挑戦。
(ここで登場する道なりの雑魚にすら勝てません。泣)
まずは、全員で必殺技使用。誰に当たるか分からないのが厳しいのですが、
ボスのファティマに2回ヒットできたのはラッキーでした。
後は、通常攻撃でファティマ、呪術使い、山刀使い・吹き矢使いの順で、ギリギリの勝利。
回復役はジャンとウーナでしたが、ウーナは特殊技での回復のみで、範囲が狭いので
あまり使えませんでした。もっとレベル上げしないと、楽に勝てそうもないです。
フォルト・ウーナ・マクベイン・ジャンLv8

・スコティアの祠(ルヴァンバッソ)
全体回復の魔法がないとかなり辛い戦いですが、「炎の精霊のお札」か「風の精霊のお札」が
あれば楽勝です。「王都街道の魔獣」のボスから、ジャンの「ハントアイテム」でお札を手に入れます。
まず、1人が炎か風のお札を使い、雑魚を一掃。後は、全員で必殺技を使ってボスを撃破。
フォルト・ウーナ・マクベイン・ジャンLv13

・イドゥンの祠(ティカル街道)
Lv16では、相手に先攻・即死されてしまい、全く相手にならず。レベル上げ後に再挑戦。
(雑魚でレベル上げを試みたところ、通常攻撃で即死になる可能性があるので、注意しながら戦いました。
即死状態は、通常ストーリーに戻ればなかったことになるので、仲間がやられても倒せそうな場合は、
そのまま倒すことに専念しました)
まず、「地の精霊のお札」2枚を使って、雑魚を一掃。
後は、全員が必殺技で攻撃すれば、楽勝です。
イドゥンは麻痺攻撃をしてくるので、イドゥンが攻撃に入る直前に必殺技を使いました。
フォルト・ウーナ・マクベイン・ジャンLv20

・ネフティスの祠(黄砂の道)
「風の精霊のお札」4枚を先に使えれば圧勝ですが、Lv23では敵に先攻されやすいのが難しい
ところです。とりあえず、全員でお札を使用。2枚で雑魚が一掃。ネフティスが攻撃体勢に入ったら、
必殺技で割り込み、残った人がお札2枚を使用すれば勝てます。
フォルト・ウーナ・マクベイン・ジャンLv23

・ザールの祠(ガリート街道)
Lv26では、ボルケイドのフレアゴーストでほぼ全滅させられてしまい、全く相手にならず。
レベル上げ後に再挑戦。(ここの雑魚は通常攻撃で倒せるので、レベル上げに最適です)
まず、全員でお札を使用。とりあえず、全部を試してみたところ、
「風の精霊のお札」「水の精霊のお札」が一番有効でした。
ボルケイドが攻撃態勢に入ったら、すぐに誰かの必殺技を使います。
2ターン目は1人がお札を使ったところで、雑魚を一掃。
後は、必殺技でボルケイドを倒しました。
フォルト・ウーナ・マクベイン・ジャンLv29

・銀髪の魔法使い(第六章の泥湖特別実験区かデリケント街道)
「風・炎・土・水の精霊のお札」のうち3枚を使用して雑魚を一掃。
後は、通常攻撃で、銀髪マイルが攻撃態勢に入ったら必殺技を割り込ませれば、楽勝。
フォルト・ウーナ・マクベイン・ジャンLv32

・封印の地(古の遺跡)
フォルトは共鳴石「鏡」「刻」を装備し、特殊技「リズムに乗る」(攻撃・防御UP)
&共鳴魔法「タイムストップ」、時間が止まっている間にエクソムドリスに通常攻撃3回。
他の3人は、「風・炎・土・水の精霊のお札」を5枚くらい使って雑魚退治。
雑魚は、エクソムドリスを倒せば消えますが、倒す前にやられそうだったので、お札を使いました。
ただし、相手の方が早いので、回復役のウーナがしょっぱなにやられたのは痛かったです。
(ミッシェルをパーティーに入れて、2人で回復した方が安心だと感じました)
フォルトがタイムストップで2回攻撃して、数回通常攻撃をしたところでギリギリ勝てました。
フォルト・ウーナ・マクベインLv35、アヴィンLv37

・闇の神(天の回廊)
フォルトに共鳴石「刻」「鏡」「隠者」を装備
まず、フォルトが「タイムストップ」の後、全キャラに「リフレックス」(魔法攻撃無効)をかけます。
これをかけるだけで、大分、戦いが楽になります。
他の3人は、通常攻撃でガードロアを倒します。(倒す前に攻撃力UPをしておくといいかも)
オクトゥムだけになったら、フォルト・マクベインが左腕を通常攻撃、
ウーナ・マイルが右腕を魔法攻撃で。(各腕が解放された後で攻撃を開始すること)
左手担当のキャラに、フォルトが「トランスパー」(味方1人を透明化)をかけておきます。
両腕を倒し、頭(本体)だけになったら、雑魚を復活させてくるので、
雑魚が攻撃体勢に入ったら必殺技でかわし、頭を通常攻撃で集中して狙います。
(通常攻撃する前に、各自が攻撃力UPをしておくといいです)頭を倒せば、雑魚は消えます。
時間はかかりますが、これで倒せました。
フォルト・ウーナ・マイルLv38、マクベインLv37

※銀髪マイルは、通常のマイルをパーティーメンバーから外すこと。
※ルティスは、アヴィンを入れて封印の地を2回クリアすること。

ストーリー攻略レベル (説明のない戦いは通常攻撃のみで勝ちました)
第一章
・クランカ地下水路 大毒虫戦…フォルト・ウーナ・ジャンLv2、マクベインLv3
   全員の必殺技を使えば、問題なし。
・チチェナ街道 魔獣戦…フォルト・ウーナ・マクベイン・ジャンLv3
・ファゴット トウガラシ団戦…フォルト・ウーナ・マクベイン・ジャンLv4
・採石場 親方戦…フォルトLv10
   共鳴石「生命」を装備していれば回復できるので、通常攻撃のみで楽勝。
・旧採掘場 ゾンビ戦…フォルト・ウーナ・マクベイン・ジャンLv11
   通常攻撃で楽勝ですが、毒・麻痺に注意。
・旧採掘場 スイング団戦…フォルト・ウーナ・マクベイン・ジャンLv11
   戦闘開始したら、まず全員がミントキャンディ(睡眠無効)を使用しようと思ったら、
   ジャン以外は間に合わず、即、頭目に眠らされました。(笑)
   睡眠は、敵の攻撃を食らうと目覚めるので、その後、ミントキャンディを使用。
   (寝ているキャラに使っても無効のようです)
   後は、必殺技&通常攻撃で楽勝です。
第二章
・ルヴァンバッソ ミストアイ戦…フォルト・ウーナ・マクベイン・ジャンLv12
   必殺技で一撃です。
・洞窟道 魔獣戦…フォルト・ウーナ・マクベイン・ジャンLv14
   混乱に気をつければ、通常攻撃のみで楽勝です。
・ムース 水夫戦…フォルト・ウーナ・マクベイン・ジャンLv14
   回復役がいれば、通常攻撃のみで問題なし。
・リュトム島 魔獣戦…フォルト・ウーナ・マクベイン・ジャンLv15
・リュトム島カジノ 水夫戦…フォルト・ウーナ・マクベイン・ジャンLv15
・バンケット号 海賊戦…フォルト・ウーナ・マクベイン・ジャンLv15
   回復役がいれば、必殺技&通常攻撃のみで問題なし。
・バンケット号 海賊王ラモン・ブレガー大使戦…フォルト・ウーナ・マクベイン・ジャンLv15
   水夫戦で必殺技を使ってしまったので、しょっぱなで「風の精霊のお札」1枚を使用。
   これで、雑魚2人を一掃し、後は、通常攻撃のみで楽勝でした。
第三章
・エーデル ならず者戦(3回)…フォルト・ウーナ・マクベイン・ジャンLv20
・エーデル 木人兵戦…フォルト・ウーナ・マクベイン・ジャンLv20
・湖畔の祠 魔獣戦戦(3回)…フォルト・ウーナ・マクベイン・ジャンLv20
・雷の祠 ヌエ戦…フォルト・ウーナ・マクベイン・ジャンLv21
   混乱に気をつければ、通常攻撃のみので問題なし。
   マクベインの武器をコンフュナックルにすると戦いやすいかも。
・ロゼット工房 木人兵戦…フォルト・ウーナ・マクベイン・ジャンLv21
・ジラフの風窟 木人兵戦…フォルト・ウーナ・マクベイン・ジャンLv21
   上では通常攻撃のみで戦いましたが、1人が狙われると厳しいので、
   「炎の精霊のお札」&通常攻撃で倒しました。
・ジラフの灯台 ヌメロス兵戦(2回)・木人兵戦…フォルト・ウーナ・マクベイン・ジャンLv22
   通常攻撃で楽勝。「風の精霊のお札」でヌメロス兵を一掃するのもあり。
・ジラフの灯台 ネクロス戦…フォルト・ウーナ・マクベイン・ジャンLv22
   最初に「炎の精霊のお札」か「風の精霊のお札」を2枚使用して、木人兵を一掃。
   後は、必殺技や通常攻撃のみで楽勝です。
第四章
・湖底洞窟 精霊戦…フォルト・ウーナ・マクベイン・ジャンLv23
   各精霊の反対属性の単独共鳴魔法で一撃で倒すのが理想ですが、
   このレベルでは無理なので、全体共鳴魔法&必殺技で攻撃。
   全体精霊魔法だと、反対属性でない精霊にも多少はダメージを与えられます。
   ジャンは共鳴魔法が使えないので回復役に。
・セルバート 木人兵戦…フォルト・ウーナ・マクベイン・ジャンLv24
   「炎の精霊のお札」2枚使用で一掃。
・エネド ヌメロス兵戦(3回)…フォルト・ウーナ・マクベイン・ジャンLv25
   「水の精霊のお札」2枚使用で一掃。(他のお札でもいいのかも?)
    木人兵が混ざるところもありますが、炎・地・水のお札は有効でした。
   (風は試していません)
・エネド 木人兵戦…フォルト・ウーナ・マクベイン・ジャンLv25
   「炎の精霊のお札」2枚使用で一掃。
第五章
・鏡の洞窟 鏡の幻影戦…フォルト・ウーナ・マクベイン・ジャンLv30
   全員が通常攻撃をして、敵が攻撃態勢に入ったら、必殺技を出しました。
   1ターン目で全員が必殺技を使い、2ターン目の通常攻撃で楽勝でした。
・ゲザルグ 木人兵戦(複数回)…フォルト・ウーナ・マクベイン・ジャンLv31
・クルダ 共鳴木人兵戦…フォルト・ウーナ・マクベイン・ジャンLv31
   「炎の精霊のお札」「風の精霊のお札」を1枚ずつ使用し、後は通常攻撃で。
   (他のお札でも可かも)
・クルダ ブレガー戦…フォルト・ウーナ・マクベイン・ジャンLv31
   雷法シャイニンで攻撃してみたのですが、思ったほどダメージ率が良くないので、
   「地の精霊のお札」2枚を使用し、後は必殺技&通常攻撃で。(他のお札でも可かも)
・プカサス にせ木人兵戦…フォルト・ウーナ・マクベイン・ジャンLv31
   ニセモノだから弱いだろうと思ってなめていたら、かなり強かったです。(笑)
   通常攻撃のみで戦いましたが、ちょっと危なかったです。回復はこまめに。
・泥湖特別実験区 カルニコス戦…フォルト・ウーナ・マクベイン・ジャンLv31
   まず、「風・炎・土・水の精霊のお札」の中から4枚使用し、3枚目で雑魚を一掃。
   後は、お札4枚を使いますが、カルニコスが攻撃態勢に入ったら、必殺技で割り込みます。
   これで、楽勝です。(お札の威力は同じくらいなので、どれを使っても可)
第六章 (ジャンがパーティーから抜けてしまったので、キャラ変更)
・関所 木人兵戦(2回)…フォルト・ウーナ・マクベインLv33、アリアLv35
・グラバドル城下町 木人兵戦…フォルト・ウーナ・マクベインLv33、マイルLv35
・バドル洞窟 木人兵戦…フォルト・ウーナ・マクベインLv33、マイルLv35
・バドル洞窟 大型木人兵戦…フォルト・ウーナ・マクベインLv33、マイルLv35
   「風・炎・土・水の精霊のお札」の中から2枚使用&通常攻撃2回で大型を倒し、
   雑魚はウーナの必殺技で一気に片付けます。(敵が横一列になっているので、一撃です)
・レクト島 旧式木人兵&魔獣戦…フォルト・ウーナ・マクベインLv34、デュオールLv37
・レクト島 旧式木人兵戦…フォルト・ウーナ・マクベインLv34、デュオールLv37
   ウーナは特殊技「影縫い」、他の3人は攻撃力・防御力UPの後、
   影縫いされていない木人兵を通常攻撃。
第七章 (マクベインがパーティーから抜け、ジャンが復活のため、キャラ変更)
・化石樹の森 アンチシェル戦…フォルト・ウーナLv34、ジャンLv36、ミッシェルLv37
   緑のアンチシェルは通常攻撃で、青のアンチシェルはミシェルの「シャインブレッド」で。
   (青は通常攻撃や必殺技は利きません)
・常夜の地 召還獣戦…フォルト・ウーナLv36、ジャンLv37
・レオーネの小屋 刺客戦…フォルト・ウーナLv36、ジャン・アヴィンLv37
   青のアンチシェルのみ魔法攻撃で、後は通常攻撃で、楽勝です。
   フォルトに共鳴石「鏡」「刻」を装備し、特殊技「リズムに乗る」(攻撃・防御UP)
   &共鳴魔法「タイムストップ」、時間が止まっている間に刺客たちに通常攻撃をすると、
   早く倒せます。
・エスフィン ガードコア(ソールコア)戦…フォルト・ウーナLv36、ジャン・ミッシェルLv37
   フォルトにアクセサリー「絆の耳飾り」・共鳴石「刻」を装備し、
   魔法「タイムストップ」&「精霊ザール」で2回攻撃すれば、無傷で勝てます。
最終章
・グラバドル城地下 ガーディアン戦…パルマンLv38、マクベイン・アリアLv35、デュオールLv37
・グラバドル城地下 ヘビーアーム戦…パルマンLv38、マクベイン・アリアLv35、デュオールLv37
・水の回廊 シザーヘル戦…パルマンLv38、マクベイン・アリアLv35、デュオールLv37
・水の回廊 ゲートキープ戦(雷と風)…フォルト・ウーナLv37、マクベインLv36、アリアLv35
   ゲートキープはアンサンブル魔法でないとダメージを与えられないようになっています。
   まず、魔法攻撃値の高いウーナとマクベインに、共鳴石「光」「風」をそれぞれ装備。
   後は、同じ1体の敵を「雷法サンダラン」「風法ハリケーン」で攻撃すると、
   同時攻撃であるアンサンブル攻撃が発動します。(設定は1体ですが、近くに他の敵がいれば、
   一緒にダメージを与えられます)フォルトとアリアは回復役で。5〜6回攻撃すれば勝てます。
   ※ちなみに、アンサンブル魔法は、反対属性同士(火と水など)では発動しません。
・水の回廊 ゲートキープ戦(風と炎)…フォルト・ウーナLv37、マクベインLv36、アリアLv35
   ウーナとマクベインに共鳴石「風」「炎」を装備して、アンサンブル魔法攻撃(2〜3回)。
   他の2人は、フロートアイに通常攻撃&回復役。
・水の回廊 ゲートキープ戦(炎と闇)…フォルト・ウーナLv37、マクベインLv36、アリアLv35
   ウーナとマクベインに共鳴石「炎」「闇」を装備して、アンサンブル魔法攻撃(2〜3回)。
   他の2人は、フロートアイを通常攻撃。アリアは回復役も。
・水の回廊 ゲートキープ戦(心眼、闇と大地)…フォルト・ウーナLv37、マクベインLv36、アリアLv35
   フォルトは「心眼」を装備して、ゲートキープに「マインドアイズ」をかけて実体化。
   ウーナとマクベインに共鳴石「闇」「大地」を装備して、
   1ターン目にウーナの特殊技「心を込める」(共鳴魔法攻撃力UP)をかけ、
   ゲートキープが実体化したら、アンサンブル魔法攻撃(2回)。アリアは回復役。
・水の回廊 ゲートキープ戦(鏡、召還)…フォルト・ウーナLv37、マクベイン・アリアLv36
   忠告に従うなら、フォルトに共鳴石「鏡」、ウーナに「精霊」、
   マクベインにアクセサリー「絆の耳飾り」を装備して、精霊魔法で攻撃するところですが、
   今回はゲートキープが通常攻撃も受けつけるので、普通に戦っても勝てます。
   (一応、共鳴石の装備は整えてみました)
・水の回廊 ゲートキープ戦(心眼、水と雷、大地と水)…フォルト・ウーナLv37、マクベイン・アリアLv36
   フォルトに共鳴石「心眼」、ウーナに「水」、マクベインに「光」「大地」を装備。
   まずは雑魚が邪魔なので、「風・炎・土・水の精霊のお札」3枚を使って一掃。
   このレベルだと、アリアが出遅れるので、残りの3人がお札を使用し、
   回復役のアリアは特殊技「自愛の心」で回復魔力UPさせておきました。
   2ターン目は、フォルトは「心眼」、ウーナ・マクベインは特殊技「心を込める」(魔法攻撃力UP)。
   3ターン目は、フォルト「」、アリアは回復、ウーナとマクベインは1体ずつアンサンブル攻撃を。
   向かって左側のゲートキープに「水法」「雷法」のアンサンブル魔法攻撃、
   右側のゲートキープに「水法」「土法」のアンサンブル魔法攻撃。
   ダメージ力は40〜60前後くらいなので、1体5〜10回くらい攻撃しないと倒せないので、
   とにかく、時間がかかります。ゲートキープが1体になったら、
   フォルトの特殊技「気を引く」で挑発して1人だけ離れていると、
   他の3人に攻撃が向きにくいです。フォルトの回復は特殊技「我慢する」で。
・天の回廊 スティグマ戦…フォルト・ウーナ・マイルLv39、マクベインLv38
   1ターン目に「風・炎・土・水の精霊のお札」を4枚使用し、スティグマ本体以外を一掃。
   後は、通常攻撃のみで、楽勝です。
・天の回廊 ドグマ戦…フォルト・ウーナ・マイルLv39、マクベインLv38
   スティグマ戦と連続での戦いになります。
   1ターン目は「風・炎・土・水の精霊のお札」を4枚使用し、雑魚を一掃。
   2ターン目で、フォルトの魔法「タイムストップ」「リフレックス」をかけ、
   ライトアームを反射で倒した後は、ボーンロッド、ボーンクロー、レフトアームを
   通常攻撃で倒します。全部倒すと、ドグマ本体に攻撃できるようになるので、
   攻撃力UP&通常攻撃で!と思ったら、必殺技か飛び道具のウーナしか攻撃が届かない…。(笑)
   ここは魔法だ、ということで、お札4枚&必殺技で勝てました。
   ちなみに、リフレックスをかけた後で、ちょっと失敗だったのは、
   回復魔法も使えなくなってしまうことでした。
   まあ、アイテムで回復させればいいだけなのですが、
   忘れていて、回復できないなぁ、という失態をしてしまいました。(笑)

ラストのメロディーをみんなが楽器で橋渡しして、フォルトに伝えるという展開は、
ちょっと鳥肌ものでした。
そして、アルトスの登場で、意外な事実が…。なにっ! 姉さんだと?!
そういえば、パン屋は水底の民だといっていましたね。
よく考えれば、アルトスも水底の民だと分かったよなぁ。(笑)
もちろん、姉弟というのは全く想像できなかったけど。
(もう一人の後継者って、アルトスのことだったんですね)

そういえば、途中で気づいたのですが、レオーネって男だったんですねぇ。
なんか、名前で女の人を想像していたので、ちょっと肩透かしを食らった感じでした。
でも、とてもいい人だったので、いいけど。(笑)
エンディングで、レオーネと銀髪の少女のその後がチラッとありましたが、
あの2人は、平和になってもあの場所で暮らすのだろうか。
なんだか、2人だけって寂しすぎる…。
てっきり、女王ではないにしても、お城に戻って、女王候補と一緒に暮らすのかと思っていたのに。

クリア後にはデータセーブができ、2周目がプレイできるようになっています。
キャラレベル、武器・防具、アイテム、所持金は持ち越せます。
(装備は付け替える必要あり)
2周目でしか手に入らない宝珠があるので、コンプリートする場合は、必然的にプレイですね。

●「英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌」の攻略サイト
PSP GAME AVENUE
STELLA MARIS
Junkkits

水曜どうでしょうな夜」トップページへ
ゲーム商品関連リンク

総合(楽天市場) / 新作ソフト(Amazon) / ベストセラーランキング(Amazon)